goo blog サービス終了のお知らせ 

お楽しみはこれからだ❣️

本と映画とテレビと鉄道をこよなく愛するブログ

「姉と覚せい剤やめたい」酒井被告弟、起訴事実認める

2009年09月14日 | エッセイ・日記・意見
 覚せい剤取締法違反で起訴された女優の酒井法子(本名・高相法子)被告(38)の弟で、同法違反(使用)に問われた福岡市早良区室見1、自動車販売仲介業、酒井健被告(30)の初公判が14日、福岡地裁(溝国禎久裁判官)であった。

 健被告は起訴事実を認め、「姉とともに、覚せい剤をきっぱりとやめたい」と述べた。検察側が懲役3年を求刑して結審し、判決は今月28日に言い渡される。

 起訴状では、健被告は6月27日頃、福岡市中央区で車を運転中、覚せい剤入りのカプセルを飲んだ、としている。検察側は「健被告は中学時代から覚せい剤を使うようになった」と指摘し、「これまでに約100回使用した」とする健被告の供述調書を朗読。今年6月20日頃、音楽イベントで知り合った男から覚せい剤入りのカプセルをもらい、体のだるさをなくすために飲んだ、と主張した。

 健被告は、弁護人から「再び覚せい剤を使うことはないか」と聞かれ、「姉と私は多くの人に迷惑をかけた。深く反省している」と答えた。また、検察側から「覚せい剤をやめたいと思うことと、姉の事件は関係があるのか」と質問され、「姉は自分にとって大事な人なので、一緒に協力し、二度と手を出さないようにしたい」と述べた。
(読売新聞より引用)



これだけ、事件の進行が遅いのは「芸能人に芋づる式覚醒剤使用」とかがあるのではないだろうか。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。