goo blog サービス終了のお知らせ 

お楽しみはこれからだ❣️

本と映画とテレビと鉄道をこよなく愛するブログ

「屋台のヒヨコ」

2005年01月13日 | 子供・動物・生き物・ペット
お祭りなどの屋台で、売られていた「ヒヨコ」。あれはオスなんです。メスは玉子を産むので、養鶏場で育てられますが、オスに孵化してしまったヒヨコは屋台で売るしか方法が無かったのでしょう。僕も子供の頃、親に「ヒヨコ」を買ってもらって、暖かいところが好きなので、コタツの中でヒヨコと遊んだりしました。でも、やはり、飼育には素人。一週間位で、みんな死んでしまいました。当時、僕の家は団地だったのですが、朝早く、「コケコッコー!!!」というニワトリの鳴き声がするのです。聞いてみたら、屋台で買ってきたヒヨコが育った結果、大人になってしまったんです。今、ヒヨコを売っている屋台は見られませんが、動物愛護の観点から禁止されているのでしょうか。だったら、金魚すくいもアウトですよね。大和郡山市が困ってしまいます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。