![]() | 探偵!ナイトスクープ Vol.3&4 BOXワーナー・ホーム・ビデオこのアイテムの詳細を見る |
内容紹介
爆笑御礼! "関西のお化け番組"DVD化第2弾!!
『探偵!ナイトスクープ』は、関西地方では深夜枠にもかかわらず、常に20%を超える視聴率を記録している"関西のお化け番"。1988年より関西ローカル放送され、現在は全国放送されている、正にバラエティ番組の金字塔。
視聴者から寄せられた素朴な疑問・依頼を探偵が調査する、視聴者参加型バラエティで、初代局長は上岡龍太郎が務め、現在の二代目は西田敏行が担当。
【収録内容】
『Vol.3~クラシック編』は、初代局長 上岡龍太郎時代の人気エピソードを徹底選抜!
『カーネル・サンダースを救出せよ』……1985年に阪神タイガースが優勝した夜、道頓堀でバースの代わりに胴上げされたカーネル・サンダースは、そのまま川へと投げ込まれた。以来、不振が続く阪神。これはきっと、川底に沈むサンダースのたたりに違いない! 彼の救出を願う視聴者からの依頼に、探偵が挑む。
『大和川をボート通勤』……電車通勤の上司は、会社に着くまで大和川を6回も渡る。自宅と会社は大和川沿いなので、川を下った方が楽なのでは……と考えた依頼者が探偵と共にボート通勤! 果たしてボート通勤は電車通勤を超えるのか?
ほか
『Vol.4~小ネタ集編』は、お馴染み桂小枝ら探偵による爆笑小ネタ33連発!
『10年経った牛乳はチーズになるか?』……10年放置された牛乳を、チーズマスターが鑑定! 果たしてそれはチーズか??
ほか
(Amazon.の解説より)
僕は、もちろんDVD-BOX第1弾も買ったが、どうしてもそちらに見たいエピソードが入っていなかった。
今回の第2弾に、そのエピソードが収録されており、放送の時、涙だらだらで見たエピソードを15年ぶり位に、見直した。また、泣いてしまった。エピソードのタイトルは、「日本一周旅行中の息子」。テレビの原点である。ちゃんと、独自のアイデアが詰まっている。「エンタの神様」等、東京発の多くの番組の様に、既に面白いものを「垂れ流したり」はしていない。「人間」の「喜怒哀楽」にちゃんと触れるものを作っている。是非是非、このエピソードを見て欲しい、一人でも多くの方々に。昨夜書いた「ビーパップ!ハイヒール」(ABC朝日放送)もこの路線。大阪の局は「予算が少ない」というのを逆手にとって、「アイデア」で勝負している。それが本来、テレビ番組を作る事ではないかと強く主張したい。
こちらもどうぞ↓
![]() | 探偵!ナイトスクープDVD Vol.1 傑作選~謎の爆発卵編ワーナー・ホーム・ビデオこのアイテムの詳細を見る |
![]() | 探偵!ナイトスクープ DVD Vol.2 傑作選~マネキンと結婚したい!編ワーナー・ホーム・ビデオこのアイテムの詳細を見る |



















※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます