遅い夏休みに入った。明日、日曜日に旅立つ。
目的地は、「南アフリカ」「ボツワナ」「ジンバブエ」である。
現在、「ジンバブエ」では、マラリアを感染させる蚊が大量発生しているという情報が入ってきて、少しビビッテいる。
海外への一人旅は、南米・チリ以来、10年ぶりの事。一人旅と言っても、今回は「ツアー」に参加する。
最初は航空券とホテルだけとって、行こうと思っていたが、航空券がどうしても取れず、「ツアー」に参加。
香港まで5時間。そこでトランジットして、南アフリカまでは12時間のフライトである。
20代から、地球の端をすべて制覇したいと思っていた。だから、今回の旅で「喜望峰」に行けるのは楽しみ!
それ以上に楽しみなのが、「ビクトリアの滝」を見られる事。「ナイアガラ」「イグアス」と行って、ついに世界三大瀑布すべてに行った事になる。
大きな滝とか、大河とか、大自然の中にいるのが好きなのだ。
11/6(日)に帰国。
現地の気温は「ビクトリアの滝」の辺りで、日中は40℃、夜は20℃。雨期に入っているとの事。
11/6までは、このブログも更新できないので、残念・・・。でも、また「旅日記」を載せますので、見に来て下さいネ。






目的地は、「南アフリカ」「ボツワナ」「ジンバブエ」である。
現在、「ジンバブエ」では、マラリアを感染させる蚊が大量発生しているという情報が入ってきて、少しビビッテいる。
海外への一人旅は、南米・チリ以来、10年ぶりの事。一人旅と言っても、今回は「ツアー」に参加する。
最初は航空券とホテルだけとって、行こうと思っていたが、航空券がどうしても取れず、「ツアー」に参加。
香港まで5時間。そこでトランジットして、南アフリカまでは12時間のフライトである。
20代から、地球の端をすべて制覇したいと思っていた。だから、今回の旅で「喜望峰」に行けるのは楽しみ!
それ以上に楽しみなのが、「ビクトリアの滝」を見られる事。「ナイアガラ」「イグアス」と行って、ついに世界三大瀑布すべてに行った事になる。
大きな滝とか、大河とか、大自然の中にいるのが好きなのだ。
11/6(日)に帰国。
現地の気温は「ビクトリアの滝」の辺りで、日中は40℃、夜は20℃。雨期に入っているとの事。
11/6までは、このブログも更新できないので、残念・・・。でも、また「旅日記」を載せますので、見に来て下さいネ。







※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます