goo blog サービス終了のお知らせ 

お楽しみはこれからだ❣️

本と映画とテレビと鉄道をこよなく愛するブログ

タコのペペロンチーノ

2013年04月12日 | お酒・焼酎・ウィスキー・ワイン



新宿ゴールデン街にいる。タコのペペロンチーノを食べながら、ニッカのジンジャーハイボールを飲んでる。週末の至福の瞬間。「夏の終わりのハーモニー」を聴きながら。贅沢!

オリオンビールは美味いや!

2013年03月29日 | お酒・焼酎・ウィスキー・ワイン



ダウンタウンDXDX生放送、遂に終わった。ローソンでお酒とアテを買って、ホテルの部屋で1人飲み。GACKTがTwitter上では人気だった。生放送は面白い。久しぶりに生放送のディレクターやりたいなぁ~

ハイボールを飲む人が新橋には多いのか?

2013年03月26日 | お酒・焼酎・ウィスキー・ワイン



新橋到着なう。この広告は唯一「新橋」という地名が入っている。新橋に酒飲みが多いのか?

壱岐の焼酎。

2012年11月20日 | お酒・焼酎・ウィスキー・ワイン


壱岐の焼酎は旨くて二日酔いしない。今日はそれを飲んだ。晩酌には最高だ。一本1000円と値段も安い。伊勢丹及び伊勢丹クィーンズで売っている。飲んでみて頂戴。

ホッピー居酒屋。

2012年11月09日 | お酒・焼酎・ウィスキー・ワイン


新橋らしい提灯。ホッピーをイチ押しする居酒屋も珍しくないか?おじさんの街・新橋!僕は好きやねん!

珈琲焼酎のソーダ割り

2012年09月10日 | お酒・焼酎・ウィスキー・ワイン


新宿ゴールデン街ナウ。コーヒー焼酎のソーダ割りを飲む。これでリフレッシュ!!!!!今日はいろんなお酒を飲んだ日だった。

お酒を飲んでブラックアウト状態!!!!!

2012年08月29日 | お酒・焼酎・ウィスキー・ワイン


昨夜は服も脱がず、酔っ払ったまま、子供部屋で寝てしまった。午前6時にその事に気がついた。六本木でタクシーに乗ってからの記憶が全く無い。帰趨本能はスゴイなぁー。今日は仕事の雪崩状態。やってもやっても仕事が終わらない。今、帰宅中。夕食も食べていない。腹減ったぁ~

母港・新宿ゴールデン街

2012年08月21日 | お酒・焼酎・ウィスキー・ワイン
ドラマの写真撮影や俳優さんのコメント録り等、暑い暑い中、気を配りながら一日が終わった。新宿の沖縄料理店で夕食を摂り、母港・新宿ゴールデン街に帰港。会員制のバーでハイボールをグビッと!!!!!ああ、シアワセ!

二日酔い。

2012年08月07日 | お酒・焼酎・ウィスキー・ワイン
昨夜は、系列宣伝の暑気払いがあり、その後、久しぶりに新宿ゴールデン街に行ったので、今日は二日酔い。アニメのプロデューサーで平日は毎日飲みに行っている同期の猛者が信じられない。10月ドラマの作業も始まり、ダウンタウンDX20周年の取材もめじろ押し。ストレスの溜まる毎日だ。

新宿ゴールデン街は母港である。

2011年09月17日 | お酒・焼酎・ウィスキー・ワイン
僕にとって、新宿ゴールデン街は母港である。15年位通っている。ここで知り合って、仕事に結びついた人もいる。母親の胎内で飲んている感じがイイ。通い始めた頃は、ケンカも多かったが、今では東京の観光スポットになっている。お店と客は相性だと思う。

リリー・マルレーンが聞こえて来た!

2011年09月06日 | お酒・焼酎・ウィスキー・ワイン
リリー・マルレーンが聞こえて来たのは、ミュンヘンのホッフブロイハウスのトイレに座っていた時だった。一リットルジョッキもある有名店。ドイツの人と共にビールを飲んで歌を歌いまくったのである。

高尾山のビール

2011年08月24日 | お酒・焼酎・ウィスキー・ワイン
高尾山の上で、涼しい風を浴びながら美味しいビールが飲みたいな~晴れたら、東京の夜景がきっと綺麗だろうと思う。本屋で「向田邦子全仕事」という本を買って帰宅中。夜になっても蒸し暑いよな~~~~~~

向田邦子テレビドラマ全仕事 完全版 (TOKYO NEWS MOOK 241)
クリエーター情報なし
東京ニュース通信社

色川武大的無頼な飲み方。

2011年08月12日 | お酒・焼酎・ウィスキー・ワイン
色川武大的無頼な飲み方を成城学園前でしている。健康がなんだ!体重がなんだ!人生の中でちっぽけな事に囚われて、楽しい生き方を出来ないのが問題ではないだろうか?1人飲み、最高!!!!!だって金曜日なんだもん。自由に飲ませてくれ!という気持ちでいっぱいだ。