私の家庭園芸

写真主体でその様子や作業、出来具合を記録します。

我が家の花達 2024年 1月-2 第293号

2024年01月14日 18時40分56秒 | 日記
  新年の第1号は1月1日 9:00公開でしたので、これが2号目になります。
1月1日2日と正月早々からの大事件で異常なお正月でしたね。

 隣家の方からお正月のご挨拶との事で、またまた綺麗なケーキを頂戴しました。
甘さ控えめのジェリーで綺麗で食べるのに気が引けました。美味しかった!!(直径約10㎝)


 例年どうり旅行会社「ワールド航空サービス」の「ニューイヤーコンサート」(1月6日)を東京オペラシティコンサートホールで楽しんで来ました。「N響団友オーケストラ」と「杜の音シンガーズ」指揮者 田久保裕一の皆様でした。


 第一部 「ウィーンからのごあいさつ」 第二部「世界を旅するミュージカル」でした。









  演奏中は撮影厳禁なので、調律中にこっそり撮りました。

 1/14撮影。 我が家の「紅梅」今年は沢山花が付きました。居間に飾ったものです。


 1/9撮影。 屋外です。


 1/9撮影。 

 
 1/9撮影。 


 1/9撮影。 


 1/10撮影。 

 
 1/10撮影。 


 お疲れ様でした。琴と尺八で宮城道雄作曲の 「春の海」 でお寛ぎ下さい。
皆様もお元気で!! 本年も拙いブログですが、よろしくお願い致します。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 我が家の花達 2024年 1月 ... | トップ | 我が家の花達 2024年 1月-3... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
梅が綺麗ですね (伸子)
2024-01-15 10:56:29
とても綺麗なケーキをいただいたのですね。
食べるのがもったいない気持ちもとてもよくわかりますが、味も良くて良かったですね。

恒例のコンサートも楽しめたようで良かったです。オペラシティホールは音響も素晴らしいのでしょうね。

そして梅がこんなに沢山咲いているのですね。もうそんなシーズンなんですね。西宮ではまだ梅は見ていないような気がします。咲いていても蠟梅くらいな気がします。

まだまだ寒いので皆さまお身体大切に。
見事な紅梅! (bon)
2024-01-15 15:29:15
年初から素晴らしいコンサートを堪能され誠にご同慶の極みです。それに見事な紅梅に見とれてしまいました。この寒い時期にかわいいピンクの花をいっぱい咲かせたその姿のいじらしは何に例えればいいのでしょうか? いつまでも…というわけには行きませんが、それがまた奥ゆかしいとこでしょうか。
小生久し振りに風邪をきいて熱が出ました。が、そのうち熱も下がりましたので、コロナやインフルではないようです。
近く、サイバーサロンのご案内を差し上げる予定です。
伸ちゃんへ (nhayashi)
2024-01-16 10:11:56
 今年もコメントよろしくお願いします。
夫婦での新年会料理羨ましい程美味しそうでした!!
では では お元気で。
BONさんへ (nhayashi)
2024-01-16 10:23:54
 何時もコメント有難うございます。元気がでます。
 例年どうりコンサートに行けて良かったです。
今年は紅梅の色も花付きも良い様で嬉しいです。
 お風邪でお熱とは お大事にして下さい。
 ではお元気で、サイバー例会を楽しみにしています!!

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事