私の家庭園芸

写真主体でその様子や作業、出来具合を記録します。

「サギソウ」のみです 2012年8月-2(第42号)

2012年08月26日 15時54分47秒 | 日記
 
     残暑お見舞い申上げます。
  2007年世田谷区に在る「浄真寺のサギ草観賞」に参加したのがきっかけで、サギ草を2008年から育成し始め、失敗・成功を繰り返しながら5年目です。花言葉の「清純」「神秘」「夢でもあなたを想う」はピッタリですね。
    歳時記  「鷺草や散るまで足は地につかず 有節」
            「風が吹き鷺草の皆飛ぶが如 虚子」
              「鷺草や連れで飛び立つ風を待つ 陽溜」

  以下、我が家の2Fベランダでのものです。原産地が日本、朝鮮半島、台湾だそうです。残念ながら自生地は減少し、絶滅危惧植物に入っています。4鉢に40球ばかり植えました、現在花や花芽が出ているのは25本程度です。
  8/24撮影。

  8/24撮影。

  8/8撮影。

  8/8撮影。

  8/24撮影。

  8/9撮影。

  8/24撮影。

  8/14撮影。

  8/26撮影。
 叙勲記念に頂いた「一輪挿」にサギ草を活けましたので、読書の秋にむけて本の「しおり」を製作してみました。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
  ++++以下 国営昭和記念公園 「サギソウまつり」を見学してH24.8.10.撮影のものです。+++


 場内スタンプラリーのスタート 


 場内の説明看板を写して、カメラの「斜め補正」機能を生かして真正面からの絵に補正しました。


  やはり専門家は違う!! 場内展示品の鉢々。






 展示用サギ草園の作庭中風景。鉢で育てて鉢毎ミズゴケで覆う様です。


 「トンボの湿地」に浮かべた「竹枠のサギ草」緑滴る風景を堪能しました。
以上 昭和記念公園の「さぎそうまつり」でした。


youtubeの貼り付けtestです。山のけむり 伊藤久男
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サギ草が咲きました。2012年8月 第41号 

2012年08月12日 11時11分07秒 | 日記

 2012年のサギ草やっと咲き始めました。昨年は失敗の年でしたが、40球ばかり植えましたので順次咲きそうです。

  8/6撮影。最初に咲き出した一株2輪で、上はまだ蕾です。

  7/18撮影。咲き出した鉢の全景。

  8/9撮影。2輪とも飛び立ちそうです。4鉢ありますので、次号でご紹介いたします。



 7/19撮影。小輪ペチュニア

 7/18撮影。小輪ペチュニア

 7/13撮影。玄関左のグラジオラス

 7/20撮影。玄関左のグラジオラス、2本になりました。


 7/19撮影。ミニバラ

 7/13撮影。ミニバラ

 7/13撮影。ミニバラ

 7/28撮影。玄関左のサンパラソル 朝顔と違って2~3日萎まず咲いて居るのが嬉しい。

 7/18撮影。玄関左のサンパラソル

 7/18撮影。玄関左のサンパラソル

 7/18撮影。マリーゴールド

 8/4撮影。また咲き出したノーゼンカズラ

 7/13撮影。黄色のヘメロカリス

 7/18撮影。大分殖えてきた「初雪カズラ」

 7/16撮影。ミニトマト、現在株を引き抜きましたが、トータル200個ぐらい採れました。

 7/23撮影。ベビーリーフとミニトマト。(品種 赤ピコ)

 7/19撮影。品種 「桃太郎」 累計49個収穫。リコピンを充分摂った心算です。

 7/21撮影。「16ささげ」これは本当に美味しい。長いのは50CM以上。今年は大不作、例年150本以上採れたのに約50本ぐらいしか採れなかった。2階ベランダでも蟻と小鳥の害か?
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする