私の家庭園芸

写真主体でその様子や作業、出来具合を記録します。

我家の花時々 2016年3月-2 第128号

2016年03月19日 16時27分41秒 | 日記

    桜の開花予想日が近付きました。皆様お変わり御座いませんか。

    3/19撮影。 水耕栽培もそろそろ終わりに近ずきました。クロッカス6個、ヒヤシンス2個がまだ芽だけです。


  3/9撮影。 水仙はもう少しです。 


  3/19撮影。 遅く出てきた黄色のヒヤシンス。


  3/19撮影。 上の水耕栽培の水仙  八重咲き水仙ホワイトライオンとありました。変わった形で見たことがありません。



  3/19撮影。 次は昨年堀上げ、植え直した鉢植え水仙です。下の方に小柄の水仙があります。

  3/10撮影。 上と同じ物です。 


  3/15撮影。 3~4年たっています。カメレオン アブチロン。


  3/19撮影。「アザレア」 一回目(11/19撮影118号)咲いて、120号(12/2撮影)3回目122号(1/7撮影)のもの。4回目掲載の新しい花です。あきれるほど花を付けました。


  3/10撮影。 サイネリアそろそろ終わりでしょう。


  3/11撮影。 「クリスマスローズ」結構咲いて呉れました。

  3/10撮影。  UPしました。


  3/15撮影。 「雲南月光花」2鉢ばかりありどんどん咲いてきました。


  3/10撮影。 「サクランボ」今年も食べられそうです。


  3/15撮影。 「アネモネ」存在すら忘れていましたのに、あまりの綺麗さに驚きました。液体肥料を少し余分に差し上げましょう!!


  3/13撮影。 「ミズナ」赤紫ミズナ紅法師。35cm四方の組み立てプランター一杯に育ったので、全て引き抜き、3束採れました。同じ所にあらたに種を蒔き直しました。 


  3/13撮影。 右側が同時に収穫した「しゅんぎく」。これは別のプランターに蒔き直し、葉が5cmぐらいになりました。  


  3/13撮影。 12日「さぎそう栽培教室」の翌日、自家の芋を4鉢造り合計6鉢です。ミズゴケが一昨年のものだった様で心配ですが、肥料と消毒で頑張ってみます。



2010-4-03 「球根の水栽培」と題してブログを書いているのが見つかりましたので、宜しければどうぞ。
  http://blog.goo.ne.jp/nhayashi_2009/e/696aed9ea21e9605f1266985aff3da48?fm=entry_awp     

お疲れ様でした。メンデルスゾーンの「春の歌」ピアノ横田愛弓さんでお楽しみ下さい。




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 我家の花時々 2016年3月 第... | トップ | 我家の花時々 2016年3月-3 ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見事な水耕栽培 (bon)
2016-03-19 22:47:23
設計通りでしょうか。 同時期に咲かせるというのは、なかなか難しいでしょうね。
ライオンみたいなスイセン大振りですね。
ミズナなども、あとしゅんぎくも・・いいですね。
みんなきれいですね。
返信する
bonさんへ (nhayashi)
2016-03-23 21:42:18
 早々にコメント有り難うございました。
 春はいいですね。次々と昨年のものが嬉しそうに芽や花を出してきます。今、花が咲かなくなった「紅梅」に消毒薬をかけ、来年は咲かせようと頑張っているところです。
 水耕の八重咲き水仙は生まれて始めて見た形状で、十分楽しめました。 では では お元気で。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事