私の家庭園芸

写真主体でその様子や作業、出来具合を記録します。

我が家の花達等 2020年2月-2 第206号

2020年02月23日 17時24分50秒 | 日記
  皆様こんにちは、もう直ぐ三月、 啓蟄(3/5)ですね。お元気ですか。

2/9 撮影。 忘れていたミカンを置いたら直ぐに、例年どうり我家にも「メジロ」がやって来ました。


2/11撮影。 頻りに美味しそうにヒヨドリを警戒しながらも、啄ばんでいます。








2/12撮影。 「ヒヤシンス」三色


2/21撮影。 「黄梅」




2/21撮影。 「パンジー」 2色


2/21撮影。 「蝦夷椿」だと思いますが名札無し。今年は調子よく、20輪以上咲きそうです。




2/21撮影。 「クリスマスローズ」


2/21撮影。 「葉牡丹」もう伸びすぎて来ました。


2/17撮影。 中沢先生から戴いた「世界らん展2020」の招待券(17:00から有効 21:00まで)で行って来ました。
       胡蝶蘭の小さい株を2つ買って帰りました。






2/15撮影。 会場の東京ドームの様子です。17:00入場時には入場待ちの列が1,000名以上いたと思います。




2/15撮影。 17:00入場なので日本大賞の写真を撮るのも比較的スムーズで夕方入場に限ると判りました。これが会場で撮って来た個別部門 日本大賞の「パフィオペディルム」太田誠一さんの3枚です。






2/15撮影。 今回30回記念会の全体は、最後のYouTubeでご覧いただくとして、一場面だけです。


       近づくと「逆さ富士山」になるところが感心しました。


       記念写真です。新型コロナウイルス対策です。


   お疲れ様でした。それでは、YouTubeの「世界らん展2020 初日速報」で全体をお楽しみ下さい。(約24分)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の花達 2020年2月 第205号

2020年02月08日 15時38分53秒 | 日記
 暦では節分(3日)立春(4日)と進み、すぐ雨水(19日)啓蟄(3/5)ですね。

我家の紅梅は今年も沢山花を点けて呉れました。 (殆ど咲かなかったのは2016年でした)
1/26撮影。 右端の枯れ枝は「八重枝垂れ桜」で毎年良く咲き楽しみにしています。










1/26撮影。 昨年は雪の被った蝋梅の花でしたが、今年は殆ど花を付けず寂しい限りです。




1/26撮影。 7本の葉牡丹永くもちますね。


1/26撮影。  8株の「ジュリアン」健在です。 


1/26撮影。 本棚の廃材で作ったハンギングバスケット用の板に「LOVE」の飾りを付けました。


1/26撮影。 シクラメン原種「ネアポリタナム」びっしり葉が出揃いました。


1/26撮影。 10/23に植え付けた「シクラメン」と「プラチーナ」健在です。


2/6撮影。 軒下のガラスケースに入った「ローダンセマム」「ガーベラ?」「金魚草」「ベゴニア」居間から常時間近に見えるので楽しめます。



2/3撮影。 松阪の兄を見舞った時、同じ松阪に住む妹が花を沢山綺麗に植えていたので、自作の額縁コンテナーを送るからと約束しました。
      額縁をはり合わせた処です。隅の45度の面を綺麗に合わせるのがミソです。中々難しい処です。





     杉板ですので、塗装する代わりに、これをトーチランプで焼いて完成です。完成写真撮り忘れました。


お疲れ様でした。 「早春賦」Byひまわりでお寛ぎ下さい。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする