皆さんこんにちわ!! 今回は2Fベランダの「ミニトマト」が主役に成りました。
もう1鉢には、大玉トマト2株植えましたが、大玉の実には虫が入り込んで食べられています。
6/13撮影。 ミニトマトの全体像です。2株植えました。

6/13撮影。

6/13撮影。

6/13撮影。

6/17撮影。

6/18撮影。 もう何回か食べましたが、今日の収穫12個新鮮です。

6/12撮影。 「マリーゴールド」と「ガーベラ」

6/15撮影。 「ルドベキア」全開するようになった

6/15撮影。 同上

6/12撮影。 「ガザニア」2種

6/17撮影。 「ヘメロカリス」

6/17撮影。 「サンパラソル」

6/17撮影。 同上

6/17撮影。 「あじさい」鉢植え

6/17撮影。 「カンパニュラ」2回目の花です。最初と同じようです。

お疲れ様でした。
もう1鉢には、大玉トマト2株植えましたが、大玉の実には虫が入り込んで食べられています。
6/13撮影。 ミニトマトの全体像です。2株植えました。

6/13撮影。

6/13撮影。

6/13撮影。

6/17撮影。

6/18撮影。 もう何回か食べましたが、今日の収穫12個新鮮です。

6/12撮影。 「マリーゴールド」と「ガーベラ」

6/15撮影。 「ルドベキア」全開するようになった

6/15撮影。 同上

6/12撮影。 「ガザニア」2種

6/17撮影。 「ヘメロカリス」

6/17撮影。 「サンパラソル」

6/17撮影。 同上

6/17撮影。 「あじさい」鉢植え

6/17撮影。 「カンパニュラ」2回目の花です。最初と同じようです。

お疲れ様でした。
大玉に比べて、あまり気にせずにできる・・楽ちん?
難しい大玉トマトは虫に食べられて・・ダブルパンチ!?
次に期待しましょう。 カンパニュラ、強いですね‥花も大きいですし。
ガザニア、ルドベキア・・スッキリと開いていますね。
急に気温が高くなり、花たちもびっくりしていることでしょうね。
人間さまも、要注意です。
ご返事が遅れましてすみません。
理由は、メインに使う自作パソコンか故障しました。今日新規購入に新宿に行くつもりです。このパソコンは3年前に初めて購入したポータブルのNEC LAVIEです。
ではではお元気でお過ごしください。ありがとうございました。