goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

駿河健康ランド (15 これが本気の温泉ツーリングだ! in 伊豆半島一周編)

2019-05-09 19:00:00 | ツーリングにおすすめの温泉シリーズ


(*バイクの画像は翌朝撮影)

忍者管理人&元吉ライダーpresents
ゴールデンウィークスーパースペシャル☆
目指せ!伊豆半島一周!
《これが本気の温泉ツーリングだ! in 伊豆半島一周編》
温泉に入りながら伊豆半島を一周するツーリング旅


この過酷なツーリングに挑戦するライダーはこの2人。
2019/05/04
忍者管理人 Ninja1000
元吉ライダー ZRX1200DAEG


雨の中、西伊豆の土肥からひたすら走って3時間かかり、身体が完全に冷え切って危ないところでした。
もうホテル到着は夜になってしまいましたが、本日の宿泊はこちら。

静岡県静岡市。
『クア・アンド・ホテル 駿河健康ランド』さん。

国道1号線を走るライダーさんやドライバーさんなら、必ず1度は見たことがあると思います。
東海道のツーリングにかかせないライダー御用達の健康ランドさんです。

シングル 6700円/1人/1泊/食事なし
今回は国道1号線側のお部屋となりました。
すぐさまお風呂に入らせていただき暖まります!







お風呂は24時間入りたい放題。
アメニティは全部ありますので完全手ぶらでOK。
館内には飲食店・レストランはたくさんの店舗。
マッサージがらあかすりまでボディケア充実。
ゲームセンターからフィットネス。
などなど、超巨大健康ランドさんでございます。




あまりの寒さに今夜の夕食は館内の焼肉屋さんで体温上昇作戦です。
普段あまり飲まないんですが、寒いのでアルコールも少しだけいただきました。
焼肉セットその他全部で9000円ほど/2人








その間にコインランドリーでずぶ濡れのジャケットとグローブを乾かす忍者管理人。
何でもある駿河健康ランドさん。
便利いいですね!



そして早朝からまさかのアクシデント!
朝から忍者管理人の身体のオートリバース機能が働きました。
疲れ・濡れ・冷え・湯あたり
全部重なって少し体調不良となってしまいました。
あ~苦しい。。。






過酷を極めるこれが本気の温泉ツーリングだ!
自分で行っておきながら朝からバイクを動かす元気の無い忍者管理人(笑)
元吉ライダーまかせです(笑)





駿河健康ランドさん。
健康ランドさんですが、宿泊時はホテルメインとなっておりますので、必ずシングルなどのお部屋での宿泊をオススメします。
とても便利ですので、東海道路線をツーリングする際にはぜひみなさんもどうぞ。














この記事についてブログを書く
« 雷雨そして・・ コメリ土肥... | トップ | 三保の松原 (16 これが本... »