
2020/04/12 忍者管理人
緊急事態宣言 外出自粛期間特別編
《投稿ボツネタアーカイブ》
2015/02 忍者管理人の記事 非公開にしたものを再公開
今シーズンの寒さの底が続き、みなさまからのツーリング画像投稿が全くないので、
更新ネタもないため、ツーリングではありませんが、今回は特別編をお届けします。
もはや、『忍者ツーリングなう。』ではなく、ただの旅行記です(笑)
2015/02/09 - 02/11 忍者管理人
『忍者管理人が台湾へゆく!台北特別編』
『台北101』(たいぺい101)
高さ509.2メートルの建設当時は世界一の高さの超高層ビルで、ドバイのブルジュ・ハリファ ビルに高さで抜かれましたが、現在でも世界有数の101階建ての高さを誇るビルです。
88階~91階の展望台までは、世界最速のエベーターで30秒ちょっとで到達します。
入場料2000円(日本円換算)
ファストパス4000円(並ばなくていい入場券)
この日の入場待ち時間:上り90分/下り60分待ちでした。







台北101からの下を見ると、高い高層ビルですらかなり下に見えます。
↓ウインドダンパー:巨大な鉄球のおもりです。
ビルが風や地震で揺れるときには、この巨大なオモリが振動を吸収する方向に振れて、ビルの揺れを大幅に吸収するそうです。

↓台北101の中はショッピングモールにもなっています。

夕食は台湾料理の名店『青葉』さんで、美味しい台湾料理舌鼓なう。



