goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

出雲市の夜 その2 (9 出雲ツーリング)

2024-08-20 19:49:16 | ツーリングにおすすめの温泉シリーズ

お盆休みツーリングスペシャル!
いざ!出雲へひとり旅
《真夏の島根出雲ツーリング》


2024/08/12 楠本ライダー GSX-S1000GT

出雲の夜。
夕食が早かったので、まだ明るい時間ですが、夕食後は近くのお風呂に立ち寄ってみました。

島根県出雲市。
『出雲駅前温泉 らんぷの湯』さん。
駅前にある天然温泉に入れる立ち寄り温泉施設です。

入浴料 950円




*のれん撮影忘れました

のんびり温泉に入ってツーリング旅の疲れを癒します。
それにしても今日も暑い1日でした。



湯上り後の帰りは、1.5kmのさんぽ道。
歩きながら帰って、ドラッグストアでデザート買って帰ります。


アイスとフレンチクルーラーと、夜食を買ったんですが、先にアイスだけ食べないと溶けるので、
アイス → どん兵衛 → フレンチクルーラー → ナッツ
の順で、けったいなデザートと夜食タイムです。





というわけで、出雲の夜はふけていきます。

明日も暑いんですが、美味しいものを食べにいきますよ。
続きはつづく。。















出雲市の夜 その1 (8 出雲ツーリング)

2024-08-20 19:48:13 | ツーリング

お盆休みツーリングスペシャル!
いざ!出雲へひとり旅
《真夏の島根出雲ツーリング》


2024/08/12 楠本ライダー GSX-S1000GT

島根県出雲市の夜。

夕食はタクシーの運転手さんに聞いて乗せてきてもらいました。

今夜の晩餐はこちら。
『ツバメヤ』さん。
出雲のサンロードなかまちのアーケード街にある、地元で大変人気の居酒屋さんです。

今日はお盆休みで混雑が予想されるので、まだ明るい時間にかなり早めにきました。
とりあえず入店できてよかったです。


最初の1杯目は、このうえなく美味しい1杯ですね。
レモンハイ


お刺身3種盛り


のどぐろ(塩焼きで)


しまね和牛ステーキ(おひとりさまサイズ)


しじみの酒蒸し(おひとりさまサイズ)


だし巻き(おひとりさまサイズ)



美味しいお料理をこれだけ全部いただいて、総額6000円ほど。
のどぐろの塩焼きが絶品でございました。
ツーリングの旅先でタクシーの運転手さんにお店を聞くのが、一番間違いないですね。






















本日のお泊りはこちら 出雲市 (7 出雲ツーリング)

2024-08-20 19:47:23 | ツーリング


お盆休みツーリングスペシャル!
いざ!出雲へひとり旅
《真夏の島根出雲ツーリング》


2024/08/12 楠本ライダー GSX-S1000GT

出雲ツーリングの今夜はこちらに宿泊です。

島根県出雲市。
『出雲ロイヤルホテル』さん。
出雲市中心にある便利のよいホテルさんです。
駐車場も広くて無料なので、ライダーさんもよく利用するホテルですよ。


本日のお部屋と料金はこちら。

シングル 1泊 朝食付き 11150円
*お盆休みの料金





シャワーを浴びたら夕食にでも出かけてみましょう。












島根ワイナリー (6 出雲ツーリング)

2024-08-20 19:46:52 | ツーリング



お盆休みツーリングスペシャル!
いざ!出雲へひとり旅
《真夏の島根出雲ツーリング》


2024/08/12 楠本ライダー GSX-S1000GT

出雲の立ち寄りスポットで休憩です。

島根県出雲市大社町。
『島根ワイナリー』さん。
ワインの工場やお土産などもたくさん買えるワイナリーさんです。

ワインのが試飲無料なんですが、今日はバイクなのでお土産を買って帰ります。
観光バスなどで来られた方が、たくさん試飲されていました。
島根ワイナリーさんのワインは美味しいので有名みたいですね。



それにしても出雲の気温33℃
暑いので、私はシャインマスカットソフトでクールダウンします。



バイクも木陰を探してとめてます。













出雲大社 (5 出雲ツーリング)

2024-08-20 19:46:06 | ツーリング



お盆休みツーリングスペシャル!
いざ!出雲へひとり旅
《真夏の島根出雲ツーリング》


2024/08/12 楠本ライダー GSX-S1000GT

嫁は昨日から富士山に行ったので、私は出雲で嫁に内緒で縁結びです。

*今さら何の縁を結ぶのでしょうか??
by忍者管理人


出雲ツーリングの最大の見どころ、出雲大社さまに初めて参拝させていただきます。

島根県出雲市。
『出雲大社』さま。
八百万の神々が集う出雲大社さまですが、酷暑にもかかわらず、この日もたくさんの方が参拝に来られています。

初めて来ましたが、神楽殿は迫力がありますね。




参拝させていただき、おみくじは1番です。
大吉とか吉は無い、おみくじですが、1番は良いことばかりで安心しました。

先祖に祈りを深めれば、幸縁がくるみたいです!













姫のそば ゆかり庵 (4 出雲ツーリング)

2024-08-20 19:44:27 | ツーリング



お盆休みツーリングスペシャル!
いざ!出雲へひとり旅
《真夏の島根出雲ツーリング》


2024/08/12 楠本ライダー GSX-S1000GT

せっかく出雲まで来たので、名物の出雲そばを昼食にいただきます。

島根県奥出雲町。
『姫のそば ゆかり庵』さん、
稲田神社さまの境内の社務所で、本場のおそばがいただける名店です。

そばの栽培が盛んな、地元、横田地域のそば粉を使ったそばがオススメと書いてあったのでこちらにしました。

横田小そばの釜あげと横田小そば割子2枚のセット 1780円
季節の炊き込みご飯 270円

出雲名物の割子そばと、釜あげそばが2つのお盆にのって出てきますので、どちらも楽しめるオススメのセットです。
横田地域で育ったおそばは香りも良く、どちらも美味しいそばですよ。
割子でいただくおそばは出雲らしいですね。





炊き込みごはんも美味しいご飯です。


稲田神社さまの境内にお店がありますので、ぜひバイクで行ってみて下さい。













道の駅『出雲おろちループ』 (3 出雲ツーリング)

2024-08-20 19:44:00 | ツーリング




お盆休みツーリングスペシャル!
いざ!出雲へひとり旅
《真夏の島根出雲ツーリング》


2024/08/12 楠本ライダー GSX-S1000GT

国道314号線を快走し、島根県に突入です。

島根県奥出雲町。
道の駅『奥出雲おろちループ』
『おろちループ』

ここは地元のライダーさんの聖地。
たくさんのライダーさんが、到着しては出発を繰り返しています。



おろちループは、国道314号線の島根県出雲と広島県東城をつなぐ快走ツーリングラインにある、日本最大級の二重ループ橋です。
おろちループ橋があまりにも大きいため全景は見ることができません。
地図で上からみて、走っていただいたら、そのスケールの大きささがわかります。




初めて来ましたが、ツーリングにオススメの道ですね。















大佐SA (2 出雲ツーリング)

2024-08-20 19:43:29 | ツーリング

お盆休みツーリングスペシャル!
いざ!出雲へひとり旅
《真夏の島根出雲ツーリング》


2024/08/12 楠本ライダー GSX-S1000GT

お盆休みで交通量の大変多い中国道をひたすら走ってきました。

岡山県新見市。
中国道:大佐(おおさ)サービスエリア

給油のタイミングにあわせて休憩ですが、今朝は早くから出発したので、眠気防止に眠眠打破を飲んで走ります。















出発 (1 出雲ツーリング)

2024-08-20 19:42:58 | ツーリング


お盆休みツーリングスペシャル!
いざ!出雲へひとり旅
《真夏の島根出雲ツーリング》


2024/08/12 楠本ライダー GSX-S1000GT

大阪府堺市某所。
AM 6:10

みなさまおはようございます!

今回のお盆休みは出雲へひとり旅。

美味しいものでも食べに行こうと、のんびり出雲ツーリングに出発いたします。














公開予告☆お盆休みツーリングスペシャル

2024-08-20 19:40:33 | ツーリング



☆公開予告

この夏のツーリングは灼熱・激熱の過酷旅。

1度も行ったことが無いらしいので、自ら志願してツーリングに挑むのはこのライダー。

夜ご飯はまさかのカップ麺!?

もちろん美味しいものも登場します!

嫁に内緒で・・・・

ツーリングの行先はまさかの・・・・

楠本ライダー単独ソロ。
いざ!〇〇〇へ
目指せ!〇〇〇〇ツーリング

近日公開☆