goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

最終話 そして大阪へ (16 FIN 高知カツオツーリング)

2022-07-21 22:05:41 | ツーリング


夏休みスペシャル☆
坂本龍馬は見た!土佐のカツオは美味いぜよ!
《高知カツオツーリング》


2022/07/18
今西さん Nnja1000
小倉さん Ninja1000
中谷さん Ninja400
シンダッシュさん Ninja1000
ジャックさん Ninja1000
グッチさん Ninja650


神戸淡路鳴門自動車道:淡路サービスエリア

ツーリングの最後は淡路サービスエリアで休憩です。
暑いので、アイスやソフトばかり食べていますが、最後も淡路の淡路牛乳ソフトで締めくくります。





往復およそ700km
1泊2日の真夏の高知ツーリング。
ツーリングしながら遊んで、美味しいものも食べて。
ちょうどいいコースですので、ぜひみなさんも行ってみて下さい。





*ワクチン2回以上接種済み
*強い感染対策をしてツーリングしています
*立ち寄った場所の感染対策指示に確実に従っております






こんぴらさん (15 高知カツオツーリング)

2022-07-21 22:05:20 | ツーリング

夏休みスペシャル☆
坂本龍馬は見た!土佐のカツオは美味いぜよ!
《高知カツオツーリング》


2022/07/18
今西さん Nnja1000
小倉さん Ninja1000
中谷さん Ninja400
シンダッシュさん Ninja1000
ジャックさん Ninja1000
グッチさん Ninja650


高知カツオツーリング。
あわせてさぬきうどんツーリング。

美味しいものが続いたので、最後は過酷なミッションにチャンレンジしていただきましょう!
忍者ライダーなら一度はチャレンジする真夏のこんぴらさん。

香川県琴平町。
『金刀比羅』さん
『こんぴらさん』

それでは行ってみましょう!
目指せ!こんぴらさん。ご本宮までの階段785段。
真夏のこんぴら参りでございます。

こんぴらさんの参道はたくさんの参拝の観光客のみなさんで賑わっています。

こんぴら表参道からの1段目。
こんぴら参りの階段はここから始まります。



こんぴらさんの階段の前半の両脇にはお土産店が立ち並ぶ賑やかなところとなっています。




この日の参道は蒸し暑く、汗だくのこんぴらさんです。
階段は容赦なく続きます。



ちなみに、こんぴらで熱のためスマホも落ちるこの暑さです。
by小倉ライダー


上り所要時間40分。
ラストスパートは、1人で遅れる今西ライダー。
バイクで走るのは速いんですが、階段を上るのは遅いらしいです。






真夏のこんぴら参り。
『金刀比羅宮 ご本宮』さま。

ついに785段まで上ってきました。
海の神様、五穀豊穰・大漁祈願・商売繁盛などなんでもご利益のあるこんぴらさんです。
無事にツーリングできるようにみんなでお参りさせていただきました。










無事、下山してきました。
地獄に仏。
花より団子。
こんぴらよりアイスコーヒーです。
参拝のあとは、参道の『明星珈琲』(あかぼしこーひー)さんで休憩です。




クーラーの効いた店内でそれぞれ冷たい飲み物をいただきクールダウンです。

今回のツーリングでいろいろ美味しい名物をいただきましたが、ここのクリームソーダが一番美味しかったです。byグッチ


今回、バイクはこちらのお土産店さんの駐車場を利用させていただきました。
ついでにお土産も買って帰ります。









*ワクチン2回以上接種済み
*強い感染対策をしてツーリングしています
*立ち寄った場所の感染対策指示に確実に従っております






山越うどん (14 高知カツオツーリング)

2022-07-21 22:04:50 | ツーリング






夏休みスペシャル☆
坂本龍馬は見た!土佐のカツオは美味いぜよ!
《高知カツオツーリング》


2022/07/18
今西さん Nnja1000
小倉さん Ninja1000
中谷さん Ninja400
シンダッシュさん Ninja1000
ジャックさん Ninja1000
グッチさん Ninja650


さらに、さぬきうどんツーリングは続きます。
本場さぬきうどんエリアの名店に立ち寄ってみました。

香川県綾川町。
『山越うどん』(やまごえうどん)さん。
言わずと知れた、かまたまうどん発祥(はじめに販売した)のお店。

さぬきうどんの最大ブームの全盛期には、2kmの行列ができた伝説のお店です。

今日の行列はご覧の行列ですが、これでもかなり少なめです。
この行列ならラッキーですよ。

基本は、かまたまうどん一択なんですが、看板にオススメの2杯のメニューが書かれていたので、こちらにします。
それぞれ
かまたま(小) 350円
冷たいしょうゆ つけ(小) 300円
冷たいしょうゆ つけ(大) 400円
かまたまやま(小) 400円
コロッケ 120円








絶品のかまたまうどんは本場の味。
大阪で食べる固いコシとは全く違う異次元の美味しいうどんでございました。

さぬきうどんツーリング、ぜひまた来たいですね。














*ワクチン2回以上接種済み
*強い感染対策をしてツーリングしています
*立ち寄った場所の感染対策指示に確実に従っております






うどん さぬきや (13 高知カツオツーリング)

2022-07-21 22:04:34 | ツーリング


夏休みスペシャル☆
坂本龍馬は見た!土佐のカツオは美味いぜよ!
《高知カツオツーリング》


2022/07/18
今西さん Nnja1000
小倉さん Ninja1000
中谷さん Ninja400
シンダッシュさん Ninja1000
ジャックさん Ninja1000
グッチさん Ninja650


今回のツーリングは美味しいもの尽くし。
さっきの道の駅で地元のライダーさんに、朝から営業している美味しいうどん屋さんを教えていただき、近くなので立ち寄ってみました。

徳島県三好市池田町。
『うどん さぬきや』さん。
本場さぬきがお隣のエリアなので、本場のさぬきうどんの流れをくむ大人気のうどん屋さんです。










いろいろなうどんのメニューと天ぷらやおでんなどもたくさん選べるので、今回は、
ジャンボたらいうどん(3.5玉) 2つ 640円×2
天ぷら 3個 100円×3
でみんなでシェアします。





のどごしのよいうどんの麺は、美味しいのでいくらでもいただけます。
お値段も格安なので、もっとたくさん食べられますが、この後のことも考えてセーブです。


吉野川を見下ろす阿波池田の町にあります。
国道32号線から少し入るだけですので、近くを通ったらぜひ一度行ってみて下さい。









*ワクチン2回以上接種済み
*強い感染対策をしてツーリングしています
*立ち寄った場所の感染対策指示に確実に従っております






道の駅『大歩危』 (12 高知カツオツーリング)

2022-07-21 22:04:16 | ツーリング



夏休みスペシャル☆
坂本龍馬は見た!土佐のカツオは美味いぜよ!
《高知カツオツーリング》


2022/07/18
今西さん Nnja1000
小倉さん Ninja1000
中谷さん Ninja400
シンダッシュさん Ninja1000
ジャックさん Ninja1000
グッチさん Ninja650


高知市内から一般国道32号線をひた走り、現在、徳島県三好市です。

徳島県三好市。
道の駅『大歩危』(おおぼけ)さん。
吉野川沿いの大歩危峡が国道と並走しているので、景色のいい道の駅で小休止です。







*ワクチン2回以上接種済み
*強い感染対策をしてツーリングしています
*立ち寄った場所の感染対策指示に確実に従っております






おはようございます! (11 高知カツオツーリング)

2022-07-21 22:04:01 | ツーリングにおすすめの温泉シリーズ



夏休みスペシャル☆
坂本龍馬は見た!土佐のカツオは美味いぜよ!
《高知カツオツーリング》


2022/07/18
今西さん Nnja1000
小倉さん Ninja1000
中谷さん Ninja400
シンダッシュさん Ninja1000
ジャックさん Ninja1000
グッチさん Ninja650


おはようございます!
日付は変わって翌朝でございます。
『セブンデイズホテル』さんの明るいカフェテリアで朝食です。
*朝食付きプランで宿泊









朝食をいただいていざ出発!







*ワクチン2回以上接種済み
*強い感染対策をしてツーリングしています
*立ち寄った場所の感染対策指示に確実に従っております