goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

能登禄剛崎

2022-07-31 21:00:18 | ツーリング


2022/07/30 - 07/31 和泉さん GPZ900R

北九州出発  07/30 午前2:00



1泊2日。
まさしく弾丸ツーリングで、能登半島の先端まで行ってきました。

石川県珠洲市。
『禄剛崎』(ろっこうさき)
道の駅『狼煙』(のろし)

初めて能登半島のツーリングですが、目的地は能登半島最先端の『禄剛崎』です。

今日は夏の晴天。
これが有名な『禄剛崎灯台』です。
快晴の日本海は絶景ですね。






珠洲市に1泊してほな帰ります~


っと言いたいところですが、帰路にてマシントラブルでレッカーとなりました。
ただの故障ですので、ご心配のありませんように。



というわけで、レッカー処理と保管工場に一時保管をお願いして、新大阪までたどりつきました。
07/31 20:30 新大阪から新幹線で帰ります。



さらにというわけで、この記事の公開が先になりますが、本人はまだ北九州に帰る新幹線の中でございます。

弾丸は失敗です。
再チャレンジ。






*ワクチン2回以上接種済み
*強い感染対策をしてツーリングしています
*立ち寄った場所の感染対策指示に確実に従っております