goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

徳島県ミッション (9 お遍路すごろくツーリング)

2016-08-19 19:00:09 | ツーリング





《目指せ満願!? 四国一周 八十八ヶ所☆お遍路すごろくツーリング》
四国遍路八十八ヶ所をサイコロを振ってゴールを目指す真夏のツーリング物語。


《今回のツーリング旅のルールはこちら》
☆四国霊場1番札所をスタートし、サイコロを振って出た目だけ札所を進み、ゴールの88番札所を目指す。
☆停車するお寺の前で画像撮影。お参りは自由。(時間の都合でお参りはしなくてもよい)
☆サイコロの出目の不正は一切禁止。(ガチンコ抽選)
☆室戸岬:24番札所と足摺岬:38番札所は強制停車。
☆各県ごとに合計4つの、忍者管理人の仕掛けたミッションあり。
☆一般道走行、高速道路使用不可。ただしバイパス(高速のような無料区間)は国道一般道と認める。


2016/08/12
そしてこの過酷なツーリングに挑戦する若者ライダーはこの3人。
酒井さん Ninja400
藤原さん Ninja250
中岡さん Ninja250R(仕事の都合で途中より登場します)


徳島県海陽町。
『道の駅 宍喰温泉』(ししくいおんせん)さん。

徳島県ミッション。
『そうだ!汗をかいているから温泉へ行こう!』

道の駅に併設されている『ホテル リビエラししくい』さんに立ち寄りミッションなう。

立ち寄り入浴料 600円

徳島県ミッションクリア!

これで、以後お風呂に入れます!




朝から走り続けた、徳島県もここの海陽町のミッション場所で終わりです。
国道を走れば、まもなく高知県。
いよいよ広い大きな高知県突入。

彼らに待ち受ける新たなミッション。
そして、サイコロの出目に翻弄(ほんろう)されるお遍路すごろく。

徳島県は余裕のクリア。

しかしこの後、想像を絶するツーリングに。

乞うご期待!

つづく・・・











鶴林寺 (8 お遍路すごろくツーリング)

2016-08-19 19:00:08 | ツーリング






《目指せ満願!? 四国一周 八十八ヶ所☆お遍路すごろくツーリング》
四国遍路八十八ヶ所をサイコロを振ってゴールを目指す真夏のツーリング物語。


《今回のツーリング旅のルールはこちら》
☆四国霊場1番札所をスタートし、サイコロを振って出た目だけ札所を進み、ゴールの88番札所を目指す。
☆停車するお寺の前で画像撮影。お参りは自由。(時間の都合でお参りはしなくてもよい)
☆サイコロの出目の不正は一切禁止。(ガチンコ抽選)
☆室戸岬:24番札所と足摺岬:38番札所は強制停車。
☆各県ごとに合計4つの、忍者管理人の仕掛けたミッションあり。
☆一般道走行、高速道路使用不可。ただしバイパス(高速のような無料区間)は国道一般道と認める。


2016/08/12
そしてこの過酷なツーリングに挑戦する若者ライダーはこの3人。
酒井さん Ninja400
藤原さん Ninja250
中岡さん Ninja250R(仕事の都合で途中より登場します)


徳島県勝浦町。
20番札所『鶴林寺』(かくりんじ)さま。

山深く、四国八十八ヶ所でも難所のひとつとされる札所です。
車両(バイク・自動車)は途中で進入禁止となっていたため、進入口で撮影です。
でも進入口に駐車場があり、100メートル歩けばいいだけなので、お参りしてきました。

クワガタもいる、自然豊かな『鶴林寺』さまです。



サイコラー:酒井ライダー




サイコロ出目《4》
4つ進む













立江寺 + 徳島県封筒ミッション開封 (7 お遍路すごろくツーリング)

2016-08-19 19:00:07 | ツーリング






《目指せ満願!? 四国一周 八十八ヶ所☆お遍路すごろくツーリング》
四国遍路八十八ヶ所をサイコロを振ってゴールを目指す真夏のツーリング物語。


《今回のツーリング旅のルールはこちら》
☆四国霊場1番札所をスタートし、サイコロを振って出た目だけ札所を進み、ゴールの88番札所を目指す。
☆停車するお寺の前で画像撮影。お参りは自由。(時間の都合でお参りはしなくてもよい)
☆サイコロの出目の不正は一切禁止。(ガチンコ抽選)
☆室戸岬:24番札所と足摺岬:38番札所は強制停車。
☆各県ごとに合計4つの、忍者管理人の仕掛けたミッションあり。
☆一般道走行、高速道路使用不可。ただしバイパス(高速のような無料区間)は国道一般道と認める。


2016/08/12
そしてこの過酷なツーリングに挑戦する若者ライダーはこの3人。
酒井さん Ninja400
藤原さん Ninja250
中岡さん Ninja250R(仕事の都合で途中より登場します)


徳島県小松島市。
19番札所『立江寺』(たつえじ)さま。

阿波踊りで混雑する徳島市周辺を抜け、小松島市、『立江寺』さままで来ました。
混雑から開放され心に余裕ができたので、豪華賢覧な天井画が有名なお寺をお参りです。


そしてこちらが、忍者管理人さんから渡されていた徳島県封筒ミッション。
18番札所~23番札所に停車した時に、開封指示が出ているので、開けてみます。



☆徳島県ミッション☆
『そうだ!汗かいてるから温泉へ行こう!』
そのままサイコロでお遍路すごろくを進め、徳島県海陽町の『道の駅 宍喰温泉』(ししくいおんせん)さんに立ち寄り入浴せよ。


ミッション成功・成立時
以後、いつでも温泉・お風呂・シャワー入浴可。


ミッション失敗・不成立時
ここから以後、『愛媛県・道後温泉本館』入浴まで温泉・お風呂・シャワー入浴禁止。
(次回の入浴は、道後温泉本館となります)




藤原ライダー/酒井ライダーコメント:
この暑いのに、シャワー禁止って絶対イヤです。
絶対、立ち寄り入浴しますけど、それもまた暑い!



サイコラー:藤原ライダー
ミッションに向かって一気に距離を進めたい大事な1振り!!



サイコロ出目《1》
1つ進む


まさかの《1》











国分寺 (6 お遍路すごろくツーリング)

2016-08-19 19:00:06 | ツーリング


《目指せ満願!? 四国一周 八十八ヶ所☆お遍路すごろくツーリング》
四国遍路八十八ヶ所をサイコロを振ってゴールを目指す真夏のツーリング物語。


《今回のツーリング旅のルールはこちら》
☆四国霊場1番札所をスタートし、サイコロを振って出た目だけ札所を進み、ゴールの88番札所を目指す。
☆停車するお寺の前で画像撮影。お参りは自由。(時間の都合でお参りはしなくてもよい)
☆サイコロの出目の不正は一切禁止。(ガチンコ抽選)
☆室戸岬:24番札所と足摺岬:38番札所は強制停車。
☆各県ごとに合計4つの、忍者管理人の仕掛けたミッションあり。
☆一般道走行、高速道路使用不可。ただしバイパス(高速のような無料区間)は国道一般道と認める。


2016/08/12
そしてこの過酷なツーリングに挑戦する若者ライダーはこの3人。
酒井さん Ninja400
藤原さん Ninja250
中岡さん Ninja250R(仕事の都合で途中より登場します)


徳島県国府町。
15番札所『国分寺』(こくぶんじ)さま。

お庭が美しいお寺さまです。いわゆる枯山水は、お遍路さんの心も癒されます。


サイコラー:酒井ライダー




サイコロ出目《4》
4つ進む













ちょっと小休止 お接待 (5 お遍路すごろくツーリング)

2016-08-19 19:00:05 | ツーリング


《目指せ満願!? 四国一周 八十八ヶ所☆お遍路すごろくツーリング》
四国遍路八十八ヶ所をサイコロを振ってゴールを目指す真夏のツーリング物語。


《今回のツーリング旅のルールはこちら》
☆四国霊場1番札所をスタートし、サイコロを振って出た目だけ札所を進み、ゴールの88番札所を目指す。
☆停車するお寺の前で画像撮影。お参りは自由。(時間の都合でお参りはしなくてもよい)
☆サイコロの出目の不正は一切禁止。(ガチンコ抽選)
☆室戸岬:24番札所と足摺岬:38番札所は強制停車。
☆各県ごとに合計4つの、忍者管理人の仕掛けたミッションあり。
☆一般道走行、高速道路使用不可。ただしバイパス(高速のような無料区間)は国道一般道と認める。


2016/08/12
そしてこの過酷なツーリングに挑戦する若者ライダーはこの3人。
酒井さん Ninja400
藤原さん Ninja250
中岡さん Ninja250R(仕事の都合で途中より登場します)


徳島県吉野川市。
ちょっと小休止。
『マクドナルド 192鴨島店』さんで、このあとの時間を考えると、この日の朝食兼昼食になりそうです。


マクドナルドを出発しようとしたら、『堺』ナンバーのバイクを見て、話しかけてきてくださったおばちゃんが、
お遍路道を走るツーリングのお話を聞いて、お茶をお接待して下さいました。


堺市から徳島に嫁いできて、こちらで、茶園さんをされているそうです。
お茶の茶葉までお土産にいただいてしまい、感謝の気持ちでいっはいです。
阿波茶園のおばちゃん、ありがとうございます!
お遍路もどきですが、人の優しさを感じるひとときです。

















切幡寺 (4 お遍路すごろくツーリング)

2016-08-19 19:00:04 | ツーリング




《目指せ満願!? 四国一周 八十八ヶ所☆お遍路すごろくツーリング》
四国遍路八十八ヶ所をサイコロを振ってゴールを目指す真夏のツーリング物語。


《今回のツーリング旅のルールはこちら》
☆四国霊場1番札所をスタートし、サイコロを振って出た目だけ札所を進み、ゴールの88番札所を目指す。
☆停車するお寺の前で画像撮影。お参りは自由。(時間の都合でお参りはしなくてもよい)
☆サイコロの出目の不正は一切禁止。(ガチンコ抽選)
☆室戸岬:24番札所と足摺岬:38番札所は強制停車。
☆各県ごとに合計4つの、忍者管理人の仕掛けたミッションあり。
☆一般道走行、高速道路使用不可。ただしバイパス(高速のような無料区間)は国道一般道と認める。


2016/08/12
そしてこの過酷なツーリングに挑戦する若者ライダーはこの3人。
酒井さん Ninja400
藤原さん Ninja250
中岡さん Ninja250R(仕事の都合で途中より登場します)


徳島県阿波市。
10番札所『切幡寺』(きりはたじ)さま。

切幡寺さまで、お線香を炊かせていただき、お参りです。


現在、徳島県阿波市。
実は、この日は徳島名物、阿波踊りのお祭り当日直撃の日。
できる限り、混雑する徳島は早い時間に一気に抜けたいので、気合の入るサイコロタイム。

サイコラー:藤原ライダー






サイコロ出目《5》
5つ進む


やったね!












十楽寺 (3 お遍路すごろくツーリング)

2016-08-19 19:00:03 | ツーリング


《目指せ満願!? 四国一周 八十八ヶ所☆お遍路すごろくツーリング》
四国遍路八十八ヶ所をサイコロを振ってゴールを目指す真夏のツーリング物語。


《今回のツーリング旅のルールはこちら》
☆四国霊場1番札所をスタートし、サイコロを振って出た目だけ札所を進み、ゴールの88番札所を目指す。
☆停車するお寺の前で画像撮影。お参りは自由。(時間の都合でお参りはしなくてもよい)
☆サイコロの出目の不正は一切禁止。(ガチンコ抽選)
☆室戸岬:24番札所と足摺岬:38番札所は強制停車。
☆各県ごとに合計4つの、忍者管理人の仕掛けたミッションあり。
☆一般道走行、高速道路使用不可。ただしバイパス(高速のような無料区間)は国道一般道と認める。


2016/08/12
そしてこの過酷なツーリングに挑戦する若者ライダーはこの3人。
酒井さん Ninja400
藤原さん Ninja250
中岡さん Ninja250R(仕事の都合で途中より登場します)


徳島県阿波市。
7番札所『十楽寺』(じゅうらくじ)さま。

お堂の脇に目に霊験のある地蔵尊があり、目の病気が良くなったというお遍路さんもいらっっしゃるお寺さまです。


サイコラー:酒井ライダー




サイコロ出目《3》
3つ進む













大日寺 (2 お遍路すごろくツーリング)

2016-08-19 19:00:02 | ツーリング





《目指せ満願!? 四国一周 八十八ヶ所☆お遍路すごろくツーリング》
四国遍路八十八ヶ所をサイコロを振ってゴールを目指す真夏のツーリング物語。


《今回のツーリング旅のルールはこちら》
☆四国霊場1番札所をスタートし、サイコロを振って出た目だけ札所を進み、ゴールの88番札所を目指す。
☆停車するお寺の前で画像撮影。お参りは自由。(時間の都合でお参りはしなくてもよい)
☆サイコロの出目の不正は一切禁止。(ガチンコ抽選)
☆室戸岬:24番札所と足摺岬:38番札所は強制停車。
☆各県ごとに合計4つの、忍者管理人の仕掛けたミッションあり。
☆一般道走行、高速道路使用不可。ただしバイパス(高速のような無料区間)は国道一般道と認める。


2016/08/12
そしてこの過酷なツーリングに挑戦する若者ライダーはこの3人。
酒井さん Ninja400
藤原さん Ninja250
中岡さん Ninja250R(仕事の都合で途中より登場します)


徳島県板野町。
4番札所『大日寺』(だいにちじ)さま。

弘法大師さまが手彫りで彫られた大日如来さまをお参りさせていただこうと思いましたが、
お遍路の各札所は時間で閉鎖されているところも多く、早朝すぎて、駐車場も空いていませんでした。


2ndサイコラー:藤原ライダー





サイコロ出目《3》
3つ進む













スタート 1番札所 霊山寺 (1 お遍路すごろくツーリング)

2016-08-19 19:00:01 | ツーリング



《目指せ満願!? 四国一周 八十八ヶ所☆お遍路すごろくツーリング》
四国遍路八十八ヶ所をサイコロを振ってゴールを目指す真夏のツーリング物語。


《今回のツーリング旅のルールはこちら》
☆四国霊場1番札所をスタートし、サイコロを振って出た目だけ札所を進み、ゴールの88番札所を目指す。
☆停車するお寺の前で画像撮影。お参りは自由。(時間の都合でお参りはしなくてもよい)
☆サイコロの出目の不正は一切禁止。(ガチンコ抽選)
☆室戸岬:24番札所と足摺岬:38番札所は強制停車。
☆各県ごとに合計4つの、忍者管理人の仕掛けたミッションあり。
☆一般道走行、高速道路使用不可。ただしバイパス(高速のような無料区間)は国道一般道と認める。


2016/08/12
そしてこの過酷なツーリングに挑戦する若者ライダーはこの3人。
酒井さん Ninja400
藤原さん Ninja250
中岡さん Ninja250R(仕事の都合で途中より登場します)


いよいよ始まりました!
弘法大師さまがご修行なさったお遍路道をバイクでツーリングする、『お遍路すごろくツーリング』

徳島県大麻町。
1番札所『霊山寺』(りょうぜんじ)さま。
四国遍路八十八ヶ所巡礼の最初の札所となります。

ご本尊の釈迦如来さまに、楽しい旅になるようにと、交通安全をお願いを、お参りしてこのツーリングを始めたいと思います。



AM5:30 早朝の霊山寺さまの門前で、すごろくスタートとなる1振り目。
トップサイコラー:酒井ライダー



サイコロ出目《3》
3つ進む













プロローグ (0 お遍路すごろくツーリング)

2016-08-19 19:00:00 | ツーリング






2016/08某日 忍者管理人 Ninja1000

弘法大師さまがご修行され、開かれた四国霊場八十八ヶ所。
お遍路道を辿るツーリング、『お遍路すごろくツーリング』に旅立つ彼らに、

忍者管理人自ら、高野山・奥の院へお参りして、弘法大師さまのご修行道で遊ばせていただくお許しと、
3人のツーリング旅の安全をお願いして参りました。

奥の院・弘法大師さまの御廟へ続く、この御廟橋より先は、一切の撮影禁止。
聖地へのお参りとなります。

奥の院の授所で、交通安全祈願のお守りを授かり、3人へ渡しておきます。













↑↑↑公開スタート☆お遍路すごろくツーリング

2016-08-19 18:59:59 | ツーリング


2016/08/19 公開スタート

シリーズ第3弾!

いいかげん若者の歳ではなくなってきた、若者ライダーが走った、シリーズ史上最も過酷なツーリング!

《目指せ満願!? 四国一周 八十八ヶ所☆お遍路すごろくツーリング》
四国遍路八十八ヶ所をサイコロを振ってゴールを目指す真夏のツーリング物語。


若者ライダーが走った真夏の感動ツーリングストーリー。


(0 お遍路すごろくツーリング)→(1 お遍路すごろくツーリング)→(2 お遍路すごろくツーリング)のように
番号の小さい順(時間順)にご覧いただくと、ツーリング物語がつながって、かなり面白いと思いますので、
ぜひ《0》から順にご覧下さい。

スマホ・パソコンともにご覧いただけますが、パソコンの大きな画面でご覧いただく方が面白いと思いますので、
ぜひ、みなさまパソコンからご覧いただき、お楽しみ下さい。