goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

ご老体がゆく! 弾丸フェリー (ツーリング1)

2014-10-26 23:13:42 | ツーリング



2014/10/24 - 10/26

赤い悪魔さん(63才) ZZR1100
まっさん(64才) ZZR1400
橘会長さん(63才) Z750S
こうさん (61才)GPZ900R
友人さん ZR-7S

和泉さん GPZ900R(北九州市在住・忍者ツーリングクラブ九州エリア部長)
大分別府港でお出迎えして、本日は先輩ライダー方々のお世話係でございます。



現代の若者ライダーたちよ! この元気を見習いたまえ!
っと大好評の、ご老体がゆく!ツーリングシリーズ。の特別編。

大阪南港←→大分/別府港を結ぶ、『フェリーさんふらわあ』さんの弾丸フェリープランを利用して、
0泊3日・船中2泊の往復フェリーで行ってきました。

『バイク弾丸フェリー』プラン 12860円(大人1名往復の乗船料(2等)+バイク往復の料金含む)
のお財布に優しい激安キャンペーンプランです。(週末適用)

人の迷惑かえりみず、2等じゅうたん大部屋船室を利用するご老体メンバーでございます。

大阪南港を夕方出港する『フェリーさんふらわあ』に乗船し、翌朝、大分別府港到着。
そのまま阿蘇周辺を周遊ツーリング。
その日の夕方、大分別府港からフェリーに乗り、翌朝、大阪南港に帰るプランでございます。
0泊3日・船中2泊の快適なフェリーを利用してのツーリングに行ってきました。









ご老体がゆく! 阿蘇 (ツーリング2) 

2014-10-26 23:13:29 | ツーリング




2014/10/24 - 10/26

赤い悪魔さん(63才) ZZR1100
まっさん(64才) ZZR1400
橘会長さん(63才) Z750S
こうさん (61才)GPZ900R
友人さん ZR-7S

和泉さん GPZ900R(北九州市在住・忍者ツーリングクラブ九州エリア部長)

別府港に到着後、阿蘇やまなみハイウェイをツーリングして、阿蘇山と阿蘇草千里まで行ってきました。
秋晴れの美しい青い空に、雄大な阿蘇の姿は感動のツーリングです。









ご老体がゆく! ラピュタの道 (ツーリング3 FIN)

2014-10-26 23:13:10 | ツーリング




2014/10/24 - 10/26

赤い悪魔さん(63才) ZZR1100
まっさん(64才) ZZR1400
橘会長さん(63才) Z750S
こうさん (61才)GPZ900R
友人さん ZR-7S

和泉さん GPZ900R(北九州市在住・忍者ツーリングクラブ九州エリア部長)


最後はご老体そろって『ラピュタの道』をツーリング。
阿蘇ミルクロードと、阿蘇内牧をつなぐツーリングライダー憧れの道で、誰が名前をつけたのかわかりませんが、
その名の通り天空に浮かぶような気のする道で、映画『天空の城ラピュタ』から名付けられたツーリングラインです。


今日はご老体メンバー主役の弾丸フェリーツーリング。
見て下さい!このバイクのラインナップ!
普通の60才が乗るバイクではないでしょう??

こんな大型バイクを現役で乗り回し、『ラピュタの道』の天空に浮かぶ道路を、極楽浄土へ続く道だと思い込んで激走する、
恐ろしく元気なメンバーたちです。

年だから・・・と大型バイクをあきらめかけている、そこのライダーさん!
まだまだ大丈夫です。
忍者さんでバイクを買えば、若者より元気に走り回っている、こんなお年のライダーさんたちが遊んでくれます!

そのかわり、ヘルメット脱いだらハゲてますけどなにか??



弾丸フェリーでツーリング。到着と同じ日の今夜の大阪行きのフェリーに乗るので、ここから別府港に向けて帰ることにします。



そして早朝の、大分別府港のお出迎えから、夜の別府港のお見送りまで、先輩ライダーのお世話をして、
疲れた和泉さん GPZ900R(北九州市在住・忍者ツーリングクラブ九州エリア部長)でした。

自宅のある、北九州市に戻ったのは夜遅くでした~