goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

曽爾高原 紅葉ツーリングスタート (ツーリング3 FIN)

2014-10-28 21:26:14 | ツーリング



2014/10/28 忍者管理人 Ninja1000

奈良県曽爾村の『曽爾高原』(そにこうげん)まで紅葉ツーリングなう。
3か月前の夏にも訪れたんですが、曽爾高原が一番賑わう、ススキの時期に来てみました。

ご覧下さい!
曽爾高原は一面のススキ野原です。美しいススキでしょ。
少し肌寒くなってきましたが、まだまだススキが楽しめますので、ぜひどうぞ。

曽爾高原へは、終点の画像の駐車場にバイクの駐車料金 200円を払って止めるといいでしょう。







曽爾高原は現在ススキシーズンのため、大混雑中です。
今日は平日ですが、曽爾高原の駐車場及び、お亀の湯周辺駐車場も混雑しています。
自動車もバイクもたくさん来られており、曽爾高原へあがる山道は交通量がたいへん多いので、
みなさま安全運転でツーリングをお願いします。


いよいよ紅葉ツーリングシーズン突入ですので、みなさまからの投稿お待ちしております。















曽爾高原温泉 お亀の湯 (ツーリング2)

2014-10-28 21:26:03 | ツーリングにおすすめの温泉シリーズ



2014/10/28 忍者管理人 Ninja1000

奈良県曽爾村(そにむら)の忍者管理人イチオシの温泉で『曽爾高原温泉 お亀の湯』さんに立ち寄り入浴です。

曽爾高原内にある村営の立ち寄り入浴施設ですが、温泉周辺にはレストランやパン屋さん、お土産屋さんなどもあり、
ツーリングで行くには、いいスポットです。

『お亀の湯』さんの露天風呂は開放的な大きい露天風呂で、今日は曽爾高原のさわやかな風が吹いていました。
洗って濡れた髪の毛が、露天風呂でサっと乾く気持ちいい風です。
(注:髪の毛は、しっかりまだあります 笑)

曽爾高原(そにこうげん)に湧く、ヌルヌル系のお湯は大変いいお湯ですので、みなさんもどうぞ。








松阪鶏焼肉 とりいち (ツーリング1)

2014-10-28 21:24:53 | ツーリング




2014/10/28 忍者管理人 Ninja1000

三重県松阪市の人気のB級グルメ松阪鶏焼肉を食べに、鶏焼肉ツーリングなう。

『とりいち』さん!!!
忍者ツーリングツアー2014で、ライダーのみなさまをご案内させていただく予定だった、美味しい鶏焼肉のお店でございます。

忍者ツーリングが台風で中止になったので、1人で残念会ツーリングに行ってきました。

若鶏 1人前
ひね 1人前
鶏スープ 1人前
ご飯(中)
塩きゅうり

やわらかい若鶏に、味わいのあるヒネを味噌ダレでいただく焼肉は、ご飯がいくらでも食べられます。
鶏焼肉にご飯と一緒にぜひ鶏スープもどうぞ。
今日は、お口なおしの絶品塩きゅうりもいただきました。

この秋の忍者管理人イチオシのツーリンググルメですので、みなさんもぜひ行ってみて下さい。















南紀勝浦まぐろツーリング

2014-10-28 20:13:06 | ツーリング



2014/10/28 忍者社長 ZRX1200DAEG

南紀勝浦の『まぐろ料理 竹原』さんまで、秋のマグロツーリング。
忍者ツーリングで南紀勝浦を訪れる予定でしたが、台風で中止になったので、1人で残念会ツーリングに行ってきました。

竹原さん名物の、まぐろ定食 1500円+税

マグロの水揚げ基地として有名な、南紀勝浦漁港に水揚げされるマグロを使った、まぐろ定食です。
新鮮なマグロの良い部分を惜しげもなく厚切りのお刺身で提供してくれます。

旨い赤身とトロ部分のお刺身に、まぐろの小鉢とご飯とお味噌汁とお漬物が付いています。
この『忍者ツーリングなう。』をご覧いただいてるライダーのみなさまにも大変人気のまぐろ定食でございます。

本日の小鉢は、忍者社長専用グレードアップ小鉢『まぐろの内臓(貴重珍味)』でございます。