猫とおかちゃと月光仮面    のんびりふんわり自然農

~田舎でのんびり自給生活…のはずが
    無農薬、無化学肥料の自然農。猫の手借りたい時もある~

ひとの花は赤い

2018年09月15日 | 猫たち

うちのお猫様たち二匹、お互いの皿が気になってしょうがない。

スピカは、隙あらば「いち」のお皿に顔突っ込む。

こら、スピカ。
あんたお顔大きいから、広めの食器(左のブルーのお皿)にしたげてるのに。
なんでわざわざ小さい「いち」のお碗(右の白いやつ)に顔突っ込むんよ。

第一、「いち」のはi/dなんやから、便秘気味のあんたが食べたらあかんでしょうが!


「いち」は一週間おきくらいに全然食べんようになる。
そういう時は、いつものお碗やのうて、小皿にいろんなもんをちょっとずつ入れて、食べてくれそうなもんを探る。

これやったら食べてくれるやろか。
あれの方がええやろか。

せやのに「いち」姫様は、おかちゃがあれこれ用意する皿には「ふん!」てなもんで、


え、そっちいくか。


あ、あのね。
それスピカの食べ残し…。

そのドライフード、今、隣のあなた様のお皿にも入ってるのでございますが。


「ふん!
あたちは食べたいもの食べる。何が悪いのよ!」

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イモよりツル? | トップ | 司書資格、get »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

猫たち」カテゴリの最新記事