「ねこのすけ」のつれづれなるままに・・・

心地よい暮らしを求めて、あれこれ模索する日々のこと

白いスプレー容器

2010-02-13 00:41:51 | 住まい(お風呂・洗面所・トイレ)

前回、100均でなく買ってきてしまった重曹スプレーのことをお話しましたが。

中身の液体重曹も欲しかったのですが。
それ以上に。

パッケージをはがせば、白いスプレー容器として活躍できるかも!

という、「外面重視」な視点でお買い上げしたのです(笑)

お見立てどおり。パッケージもはがしやすくて、跡もついてない♪
ラリホ~♪
しかも、グリップのところまで白い、シンプルな容器だなんて。
こういうの、大好き!(笑)

だんだんと、白い容器で揃ってきた、我が家の洗濯洗剤たち。
エリ・袖部分洗い用のスプレー容器だけ、白で統一できていなかった・・・
気になる。

スプレーでなければ、これが白い容器として使えますよね。↓



でも、「スプレー」となると、白いものってなかなか見つからないんですよね~。

投資して、無印のスプレーボトルを買ってしまおうか・・・
でも、無印のボトルって、丸くって(円柱型)、収納するのに幅を取るのが、我が家の収納事情には痛かった(><)

でも、この「重曹ちゃんクリーナー」はスリムタイプだったの!


この、微妙なこだわり、わかります~???

(ちなみに、無印のは、我が家では、お風呂の洗剤を入れて、別のところに収納しています)

いつも、洗剤売り場を食い入るように見ていました。
「スプレータイプで、グリップのところまで全体が白くて、スリムな容器はないか!」って(笑)
中身はもう、何でもいい(笑)

でも今回出会った「重曹ちゃん」
中身も必要だった重曹の液体タイプ。
その上、容器も「使える!」

運命の出会いね

待った甲斐があったワ(爆)

さっそく、詰め替え、詰め替え♪

白い容器たちで揃いました~♪

なんか、うれし~い(笑)

「重曹ちゃんスプレー」、厳密に言うと、真っ白でなくて、ちょっと半透明なの。
中身の洗剤が色つきだと、それが映ってしまうかな・・・と心配だったけど、
中身の液体が透明だったから、よかった。



↑「重曹ちゃんスプレー」が、半透明の白で、ちょっと心もとないなぁ・・・なんて思いながら、洗剤売り場を物色中に、コチラを見つけました。
フマキラー、ウイルシャット(アルコール除菌スプレー)
コチラは、容器が半透明っていうことでなく、真っ白。(もちろん、グリップのところも)
そして、スリムタイプ。
パッケージも剥がれそうな感じ(笑)
これ、白いスプレー容器にちょうどいいなぁ・・・と見とれていました(笑)

しかし、中身が入って(←もちろんなんだが)1000円弱。
アルコールスプレーは、我が家ではパストリーゼを買いだめしてしまったし・・・
(パストリーゼを買ってなければ、こちらを買って、使い終わったら、白いスプレー容器として活躍させるのに・・・)
なんて、洗剤売り場でアレコレ思っていたのです。

結局、中身も即必要だった、重曹ちゃんスプレーを買ったのですが。
とりあえず、「重曹ちゃん」でよかった(ホッ)

 

ねこのすけ、白色で揃えたくて、キャップだけ色がついてる・・・なんて容器に、白いスプレーをかけてみたり・・・
(でも、不器用なため、すごいムラになってしまって、使えな~い!)
過去に、色々努力したのよね~(笑)
(過去記事アリ)

こうした、紆余曲折を経て、どうにか、ここまでに至りました(笑)

たかが、洗剤の容器ごときに、ここまで話を盛り上げてる自分っていったい・・・


 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
・・・ (かにたま)
2010-02-13 23:20:26
お、面白すぎる(^^;;;らりほ~って!!
でもそうなる気持ちも分かる気がします♪
洗濯洗剤ゾーンがナチュラル系でコンプリートですなっ

私の小さな喜びは、何かを袋に入れるときに
ジャストミートな大きさのを選んで、ぴっちり入れること。
キレイに収まるとめちゃ満足ですから(笑)
返信する
かにたまさんへ (ねこのすけ)
2010-02-14 14:12:04
アハハ。
ここのスペースにおける、白い容器に対する執念といったら・・・
見つけたときには、まさに「らりほ~」という言葉しか浮かばなかったよ(笑)
他にも手をかけなきゃいけない場所はいっぱいあるっていうのに。
「コンプリート」な場所ほど、手をかけるというか、気になるというか・・・
(完璧に美しいお宅が、いつも美しく保っている理由が分かる気がした)

かにたまさんの、ジャストミートな大きさのをピッタリ入れるという快感も、なんか笑える。
(でも分かる!)
返信する