「ねこのすけ」のつれづれなるままに・・・

心地よい暮らしを求めて、あれこれ模索する日々のこと

9月の捨て報告

2010-09-30 10:24:47 | 捨ててスッキリ2010

写真:ニラの花。本タイトルとは関係なし

 

2010.9月の捨て】

(服・布系)
チュニック2
シーツ2
下着1
くつ2
ひも1
子供服22
スタイ7
スリッパ1
靴下9
キャミソール1
ベルト1
Tシャツ1
ルームパンツ1
半袖授乳服2


(その他・生活雑貨)
インテリアにもなるトイレブラシ1
花瓶1
フォーク1
おもちゃ10
雑巾1
ふきん2
紙袋2
カタログ4
おたま1
トリセツ1
泡ポンプ1


(あげたもの)
子供服2

(バザーに)
手芸綿2

 小計 82個

捨て数は少ないけど、服類の処分が多かった今月。
容量的にはぐーんと減ってスッキリしました。

2009年実績    1765個
2010年1月実績   332個
2010年2月実績   164個
2010年3月実績   474個
2010年4月実績   238個
2010年5月実績    110個
2010年6月実績     70個
2010年7月実績     92個
2010年8月実績    146個
2010年9月実績     82個

累計・・・・・・・・・・・・・・3,473個
(うち、2010年実績 1708個)


2009個まで・・・2010.1.17達成
3000個まで・・・2010.5.4達成(←目標期限:二人目出産の5月中旬までをクリア!)
4019個(2009+2010)まで・・・あと  546個

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

 

 


子供服の数

2010-09-29 13:13:20 | 整理・収納

夏のバーゲンで、
子供服(上の子ねこたろうの来年用)をドカ買いしてしまった反省を機に、
子供服の持ち数をリストアップしてみました。

※ドカ買い・・・レモール(通販)で、タンクトップが138円とか、Tシャツ類なんかも、300円代の大セールで、
あまりの安さに、思わず「買っておかなきゃ!」と、買占め根性?によって買いこんでしまった事件。
しかし、セールでの値段を知ってしまうと、正規の値段で買い物することに、敗北感を覚える・・・

ちなみに、下の子ねこひめの洋服も、
ねこたろうのおさがり+親戚等からのおさがり・・・
と、ダルマ式に増えているので、
そちらも把握すべくリストアップ。
男の子服から女の子服への活用ができるかどうか?
新規に買い足すべき服は何なのか?
よくわからなくなっているので、頭の中を整理するためにも。

参考までに、
上の子ねこたろう(3歳。今100cm服、来年110cm服)の持ち数は下記のとおり。

・タンクトップ (夏のアウター用。3シーズンは下着としても活用しよう!) 6枚 (←これを買いすぎた感
・タンクトップ(下着としてしか活用できない白いやつ。来年、園の制服の下にでも着させよう) 4枚

・半袖Tシャツ100 5枚
・半袖Tシャツ110 7枚 (自分で3枚買った後に、ばあばから4枚いただいた。

・夏ズボン3枚
・夏ズボン(ルームパンツ)3枚

・長袖Tシャツ100  5枚
・長袖ハイネックTシャツ 100 3枚
・長袖Tシャツ、ブラウス類 110 2枚

・長袖トレーナー 100 3枚
・長袖トレーナー110 2枚

・長ズボン 100 4枚


【リストアップしたことのメリット】
・所有物の管理が行き届く
・要・不要の把握
・次に何を買い足すべきかわかりやすい
・(色見までリストアップしているので)表からコーディネイトの妄想ができる
・タンスに埋もれて(汗)、活用しきれていないものなども拾い上げることができる
・リストアップしながら、本当に不要だと思ったものはとっとと処分する。

しかし、最初から必要数(自分で管理できる数)しか持っていない、
あるいは、先にさっさと処分をして、自分で管理できる数になっていれば、
このように、わざわざリストアップすることはないと思います。
だって、「自分で管理できる数=頭の中に入っている」だろうから。

ねこのすけは、
「自分で管理できる」というスタートラインに立ちたくて、
まずは、(回しきれていない)という現状を把握したくて、
リストアップしてみました。

自分にとって、管理しやすい数は、各カテゴリーで3~5枚といったところ。
子供服は、園が私服か、制服かによっても必要数はちがうでしょう。

思いがけず、おさがりなどのいただきもので、オーバーフローしてるものもありますが、
自分自身で買ったものでオーバーフローしてしまうのは、管理不届きですね。
反省。

子供服は、循環も早いから、(物理的に着られなくなるから、処分するのに躊躇しない)思い立ったらスタートライン(自分で管理できる数で維持すること)に立ちやすい。

大人服の不用品処分の方がやっかいです。
がんばろう・・・


 

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

 

 


子供服の整理&イケアの仕切り収納

2010-09-28 12:05:55 | 整理・収納

酷暑から一転、ぐっと気温が下がって、秋めいてきた昨今。

子供服の衣替え&整理をしました。

アウター(上)、靴下、下着など、カテゴリーごとに仕切り箱を使って整理したかったので、
イケアに行って、仕切り収納を買い足してきました  ( ´∀`)

以前にも紹介をしましたが、
子供服を入れるチェスト。
我が家では、イケアのマルムを使っていて、
その引き出しの寸法に合った仕切り収納
「KOMPLEMENT」が、私には使いやすかったので、
全引き出し分に使えるように買い足してしまいました。

(「KOMPLEMENT」は、寸法、形状は同じまま、新製品「SKUBB」へとリニューアルしているようでした。)

「モノを増やす→収納用品まで増やす」
という、魔のロジックにはまってやしないか、
我ながらちょっと焦りましたが。

言い訳をさせてもらうと、
イケアのチェストを今後も長く使う予定なので、
チェストとセットの「仕切り収納」も長く使っていこう・・・と。
いわばきれいに収納するための初期投資。 ( ´∀`)

おかげで、カテゴリーごと、きれいに仕分けができ、
理想の収納ができました。

 

さて、子供服といえば、
夏の最終バーゲンで、
あまりの安さに冷静さを失い、ドカ買いしてしまって、
結局、何が何枚あるのか、自分でもよくわからなくなってしまっていて(滝汗)
「モノを所有すること=モノを管理すること」だ!
と、いったん、モノの数を把握したくなり、
子供服を整理しながら、
「子供服持ち数調べ」
と称して、一覧表を作りだしてみました。

続きは明日に。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

 


寝がえり

2010-09-16 16:51:11 | 二人育児

3か月の終わり頃から、寝返りを覚えてしまったねこひめ。

最初は、寝返りをうとうとして、奇跡的に転がったものの、
腕が抜けずに(向き返れずに)
「うーん、うーん」
と、助けを求めるような声(しかも赤ん坊にしては渋い声)を出していたのだが。

一度、寝返りのコツらしきものを習得してしまうと、
その後は得意げにゴロン、ゴロンと頻繁に転がっているありさま。

「寝がえりのコツはね、少し反動をつけて転がるといいのよ♪」

そんなことを、ねこひめが心の中でつぶやいているかどうかは別として、
反動が、だんだん勢いよくなって、
寝返る速さも速くなっていく様子が楽しくて。
ついつい、観察してしまう母。

でも、そう1日、観察ばかりもしてられず。

どこに転がっていくか分からない・・・という不安。

目が離せなくなってきました。

そこで・・・

ジャジャーン。

歩行器の登場です。

(ムチムチな太ももがかわいい)←またもや親バカ発言。


上の子ねこたろうのときもそうだったけど、
ハイローチェアーにベルトして座らせると嫌がるのに、
どうして、歩行器だと喜ぶのかしらん?

やっぱり自分で動かせられるのが魅力なのかしらね。

ねこひめ4カ月。

モノをつかむのが楽しくなってきた(っぽい)
ヨダレが多くなってきた(スタイ必須)
・・・と、いわゆる4カ月児ちゃんの特徴的なことが表れています。

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へ
にほんブログ村

久々の更新

2010-09-15 02:48:58 | Weblog

ねこひめも生まれてから4カ月が経ちました。
いつも執拗に頬づりをする、ちょっとしつこい 優しいねこたろう兄ちゃんと一緒のスナップです。(笑)

ここ最近、
「ブログをする前にやるべきことをやる」
と心の中で念仏のように唱えながら、家事、育児に尽くしていたら、
本当にブログをやっている時間がなくて、更新期間がかなりあいてしまいました。

家事、育児の流れに任せて、時間が空いたら・・・なんて思っていても、
時間が空くことなんてほとんどないんですね!

「時間は作りだすもの」
と実感。
10日に1日くらいは徹夜覚悟で自分時間の確保をしないと、
いろんなことが片付かない!
そんな必死の形相で?今ブログ書いてます。

「徹夜覚悟の自分時間」といっても、
たまりにたまった家計簿をつけるとか、
たまりにたまった洗濯物をたたむとか、
片付いた時がほとんどない、散らかり放題のおもちゃを片付けるとか、
・・・・・

って、

自分のための時間じゃないやんけ!!!

ゼーハー
(久々のブログでうっぷん爆発。ちょっとスッキリ)

日中に終わらなかった「通常業務」を、
子供を寝かしつけた後に「残業」している感じ?

この「残業」をやらずに、
今まで子供の寝かしつけと共に自分も眠ってしまっていたので、
「通常業務」ですら、たまりにたまってしまったわけですが。

睡眠時間は確保していたので(←そこは自信たっぷり)
あの酷暑な日々をバテずに乗り切ることができたんだと思う。

ブログ<家事<体
基本はこれだなっ。


ブログも、だぶついた家事も、
「ムリせず、気分が乗った時にやる」
そんな、いい加減さがねこのすけ流・・・(汗)

 


 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村