goo blog サービス終了のお知らせ 
■鳥道楽■ネケネケ
鳥・面白いこと好きな心の中はoutdoor派の管理人。好きな言葉は塞翁が馬。
 




↑こちらはWEB拍手をしてくださった方はご覧になったかもしれませんが・・
色を塗ったものはここのブログでは未発表だったので。
家のC、オカメインコ・ルチノーメスです。



セキセイ・ハルクイン(雑誌の写真を参考に描いたものです)

↑自サイト内にあったインコページのTOP・掲示板の壁紙用に描きました。




ヒナ時のちゃうサン。この頃はまだクチバシがピンク色でした。


オカメインコ・ルチノー。こちらも何かの雑誌の写真を参考に描いたものです。




昔描いたちゃサンの絵をリメイク。下の絵は微妙に笑わせてます。




↑後日追加しました。こんな感じで2002年~2005年までは細かい描き込みは無しの
ラクガキレベルの絵でした。(元々絵の世界は漫画賞を受賞したのをきっかけに入って来たので、線画主流なのです)
2006年は1枚も描かず、2007年で今までと違う感じで描いてみようと思い、試しに
細かく描き込んで見ました。(初めて書き込んだ作品はコチラ
試行錯誤しながら今の段階に至ります。

・・ここまで見ていただいてありがとうございます^^




■※今まで描いた絵をカテゴリー分けしておきました。
左のCATEGORY下3個目、【インコ鉛筆画とその他】で一覧できます。





戴いた絵の紹介:
数年ぶりにプレゼント絵を戴きました。

義子さん、改めてありがとうございます^^
私、眼鏡とこの脚のラインが大好きで(笑
やはり女の子はこのくらいの太さの足が宜しいなと思いました。
義子さんが3D作品を作っているのを見ると、私もまた再開したい念がふつふつと
湧いてくるんですが・・・・・って、何回このセリフを吐いた事でしょう、、

もう少し大きな画像、作品の詳細についてはコチラ、2D・3DCGイタダキ物コーナーへ。
みなさん本当に上手です。当時プロだった方、今プロで活動してる方の絵もあります。
戴いたオカメインコ関連の絵も少しあります。

※2006年以降に戴いた季節のご挨拶作品は、多忙により掲載しておりません。
ですがありがたくDL保存させて頂いております。



【おまけ画像】

鏡を見ながらのご飯は、なんだか幸せの味。


珍しく静かな面持ちで撮らせてくれたC。
何時もこれだけ大人しければ、ちゃうサンも安心して行動できるだろうにね、、


※コメントへのお返事はもう少しお待ちください。




にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ
にほんブログ村 イラストブログ 動物イラストへ
(↑鳥ネタ専門のランキングです。)
っと来る記事があったらクリックして下さると嬉しいです。
web拍手を送る
匿名でコメントも送れます。




コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )