goo blog サービス終了のお知らせ 
■鳥道楽■ネケネケ
鳥・面白いこと好きな心の中はoutdoor派の管理人。好きな言葉は塞翁が馬。
 





ようやくお腹が軽くなったちゃさんは抱卵に没頭しています。
↑上画像はゴロンと寝転がって暖めている状態なんですが、ちょっと解り難いですね・

本日割りと肌寒いのですがゴミ箱内はちゃうの体温でポカポカ暖かいです。




外出の際には、ゴミ箱から出してカゴに入れるんですが・・・しばらくの間、私が玄関口に立つ直前までゴミ箱の方向をジーっと見つめてヴィーヴィー鳴いてます。



・・最近ひねりのない書き込みばかりで申し訳ないです。

なんて言うかなあ、早く体調良くならないかなあ、と>自分
もう4ヶ月目突入だヨ;





コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )








実はちゃう、ここ数日間、いつもに比べて卵秘気味(いつもは1日おきに産んでいた卵が、既に4日経ってるのに出てこない)で心配していたんですが、本日無事出てきました。





コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )





すっかり羽が生えそろったちーさん。

ムクムク完全復活!

最近気づいたんですが、Cは(ちゃうと比べて)顔がデカイようなのです。
勿論↑この写真はアングルマジックが入ってますが




↑上の写真を見てからこのちゃサンを見るととても小柄に見えますネ・・
勿論画像マジック?入ってます(Cの方が、よりカメラの近くに立っています)
(ちーさん、毎度こういうネタばかりでゴメンよ、、)



おまけ画像
先日取り上げていた、例の開脚画像です。


140度開脚!(150は行ってなかったナ;)
この前、新しい鳥かご(今までちゃうの借家を使っていたちーさんの為の夢のマイホーム)を購入したんですが、残念ながら置き場所より横幅が大きかったので、保留ー・・

ちなみにこのカゴ、Cは入り口がいつもと違う為か怖がって寄り付かなかったんですが、何故かちゃサンが気に入ったらしく、何度も出入りしたり、よじ登ったりして物色していた訳で・・・
それにしても、↑これは一体何してるんでしょうね;
(爪の先までめいっぱい開脚しているように見えるのです・・。)

ちなみにこの後、前後にブンブン揺れて悲鳴を上げていたので、すぐに救助の手を
差し伸べました。

しかしなんでこんなに開脚好きなんだろう(・・。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





ところでちゃサンの大また開きポーズは健在です。180度は無理としても、150度くらいは開脚してるんじゃないかな、というポーズをたまにとります。
-----------------------------------------------------------------

以下の画像はそれほど脚を開いてるものではありませんが

何もそんなに食べにくそうなポーズで食べなくても;




・・・。




正面から撮ったらこんな感じ。
変な格好。
なんか時代劇の某挨拶に通じるものがあるような(おひかえなすって!)

150度開脚画像は後ほどアップする予定ですー・・
・・と、そんなもの見たい方がいらっしゃるとは思ってませんが、単に私の趣味ってことで。

以前アップした開脚画像↓

ばばーん


ばばばーーん


・・女の子なのになあ~、、





コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )





水浴び後の幸せそうなちゃう。

・・が。何故か今日の水浴びは腹だけ?


それにしてもコイツ↑の水浴び好きはハンパじゃありません。
朝起きていきなり洗面所に飛んでいってピーピー蛇口を開けるのを催促したり、
寝る前に洗面所に飛んでいって・・以下略、
私が外出する為に着替えようとすると洗面所に・・以下略。
外で雨が降っていると洗面所に・・。
勿論日干しすると霧吹きを持って来いと、催促のピーピーが。

とにかくほぼ毎日水浴びしてます。(たまに拒否することも有りますが)

これから寒くなるので、きちんと乾かして風邪を引かせないようにしなくては・・。

Cはちゃうに釣られてやる時以外は、自分からしたがることは殆ど無いです。日干ししている時に物ほしそうな顔でじーっとこちらを見ることは有りますが・・・

一生懸命水浴びしてる割にちゃうの方がにおいが強いんだなあ;Cは水浴びしないのに相変わらずとても良い匂いなのです。




近頃狭いところがお気に入りのちーさん↑
そろそろ卵モードに入ってきてるんでしょうか、、





コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )





最近豆苗を食べさせて無いです。店であまり見かけなくなったので購入出来ないのが一番の理由ですが・・不作なのか、需要が無いのか・・??

↑昔の写真です。葉っぱ類を食べるときはつい足に力が入って背伸びしてしまうようです。>ちゃう





コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )





と、いうことで一部の画像を消去しました。(さすがにこれだけたくさんのアクセスがあると著作権関係的にもマズいので)

もう一度書いておきますが、ここはただのインコ好きの写真ブログ+アルファですヨと。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





美しいシマシマ、ちゃ様の尾羽。

おとといくらいからちゃうサンの羽が少し抜けてきているようです。今年は去年よりも早めの換羽になるんでしょうか。暖かいうちに換羽してくれる方が安心なので、勿論そのほうが良いのです。(去年は12月31日、おおみそか~2月中頃までが換羽期で、羽の薄いちゃうは非常に寒そうにしてました)
ちなみにCの換羽はほぼ終わりに近づいてます。後はところどころに残るツンツンした筆毛の鞘が無くなればパーフェクト。ムクムクモードは直前です。





ところで、このブログはアクセス数を見れる仕様なのですが(但し(1日のアクセス数と一週間のアクセス数)、即ち純粋に”数”だけです。何処から来たとかIPは何とか、そういうのは有料バージョンで無いと無理みたい)
普段は8~多くて40ってとこでしょうか。

が。昨日の統計を見てびっくり。346って?
この半端なアクセス数の伸びは一体?どこかに晒されたんでしょうか;
(とりあえず2chで無ければいいんですが・・)
こういう場合にアクセスの出所が解れば良いんだけどなあ。




謎が解けました。某知人のブログで話題にしたらしい。

ここは見ての通り9割以上がリアル鳥関連ネタなのでエロゲ目当てで来ても何も無いですよー(笑









コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )