goo blog サービス終了のお知らせ 
■鳥道楽■ネケネケ
鳥・面白いこと好きな心の中はoutdoor派の管理人。好きな言葉は塞翁が馬。
 




↑写真はブフーっとまどろんでいるちゃサン。
私の好きな表情の中の一つです。



ZZZ・・


11月半ば~3月頃までの太陽が低くなる時期、部屋の中に直射日光が入ってきます。
おかげで天気の良い日中は暖房無しで温かくなるんですが、夜間の気温とのギャップ
が凄いです。


日中はポカポカでいいね。

でも

夜は寒いんだよね; 
ちーさんは多毛な鳥なので温かそうなんですが、
元々羽の量の少ない換羽中のちゃうには過酷です・・
(なので、夜は暖房を入れてます)






さて、日中画像に戻りまして。

「・・おや?」

また来るようになったか・・

ここ数ヶ月目にしなかったスズメがやってきました。
ちゃサンが窓際でくつろいでいるのを見つけたんでしょうか。
それともCの呼び鳴き大声を聞いてかけつけたかな、、

エサはやってないんですが、日干し中のおこぼれを狙ってたまにスズメがやってきます。


以前はスズメを見るたびに驚いていたちゃサンも、
さすがに6歳のおねえさんなので、今では平然としています。
(が、よくよく観察するとスズメとは目を合さない様にしているみたいです)


余裕でご飯をついばんだり。
物欲しそうなスズメさんにはちょっと可哀想な展開です・・

ちなみに以前のちゃうサンのスズメに対する反応はこちら。以前の記事:【忘れた頃にやってくる】


↑こちらは以前アップした写真です。
家の鳥の飛んでいる姿も、このくらい上手く写せたらね、、
一眼買っちゃおうかな。



【例の絵の進行度】

・・やーっとここまで。
わずかな時間しか割けないし、描いてる途中で
2羽の邪魔が入るのでなかなか進みません。

作業環境ー・・

描いてる間に掃除したはずの場所がエラい事になってることも多いです;
※以前にも書きましたが、鉛筆の芯・消しゴムカスなどの扱いについては細心の注意を払ってます。






ところで。
先週の連続ブログ更新をして解ったこと。
毎日更新してる人って凄いな、と・・

かなり気力が居るし、それなりに時間が必要で。
(睡眠時間を大幅に削って作業していた訳です;)

やはり自分の場合は週に多くても1,2回くらいの更新がベストかもしれません。



【おまけ画像】

換羽前のイカちゃ様。


キュータローちーさん。








にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ
にほんブログ村 イラストブログ 動物イラストへ
(↑鳥ネタ専門のランキングです。)
っと来る記事があったらクリックして下さると嬉しいです。
web拍手を送る
●クリックすると今まで描いた絵の一部がランダムで表示されます。匿名でコメントも送れます。
●WEB拍手コメントへのお返事:Yさん、こちらこそいつも見てくださってありがとうございます。
ほんわかした空間を感じていただけたら嬉しいなあ。オカメは本当に可愛いですよ^^





コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )