海神奈川吹奏楽部愛好会ブログ

海神奈川吹奏楽部愛好会=スユ野見山の
吹奏楽部定期演奏会鑑賞に関するブログ。
吹奏楽部定期演奏会情報お寄せください。

このブログについて

中学校・高校の吹奏楽部定期演奏会を鑑賞している
海神奈川吹奏楽部愛好会のブログです。
このブログでは吹奏楽部定期演奏会鑑賞速報などを書いています。

【連載】吹奏楽部定期演奏会プログラムの写真がおかしい件
吹奏楽部定期演奏会プログラムの写真をきれいに撮るテクニックについて論説
【連載】吹奏楽部定期演奏会でストロボたくんじゃない!
吹奏楽部定期演奏会をクリップオンストロボたいて撮影するバカヤローがいたよ
【連載】吹奏楽部定期演奏会で見かけた困ったちゃん
吹奏楽部定期演奏会で見かけたマナーの悪い客につき考察
[追究]地元で起こった児童殺傷事件(犯人は現場で自決)について考察。

花を持つうさぎ吹奏楽  に参加していますので
バナーを「ポチっと」一押してください。

こすぎ名物花見市(川崎市立今井中吹奏楽部)

2009年04月05日 15時54分52秒 | 吹奏楽部
尻手駅の桜と南武線電車を撮影して時間をつぶし こすぎ名物花見市に転戦です。
こちらは川崎市立今井中学校吹奏楽部が出演します。惜しいことにこちらは桜をバックではなくホールで演奏です。開演まで会場近くの屋台でお昼ご飯を食べます。桜が満開なので歩くのも難儀するような人混みです。

川崎市立今井中学校は南武線から見える学校です。会場のステージが狭いので部員たちはかなり窮屈そうに演奏しておりました。指揮の先生のしゃべりがおもしろかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まるこ花見市(大西学園吹奏楽部)

2009年04月05日 11時38分26秒 | 吹奏楽部
まるこ花見市に今年も私立大西学園吹奏楽部が出演するので聴きに来ました。満開の桜をバックに演奏します。司会の女性も言っていたけれどなんで桜の花に制服は合うのでしょう。
桜にちなんだ曲を中心のプログラムでした。大西学園吹奏楽部のおかげでいい花見ができました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする