ベルのきもち

日常のささやかな幸福感を書いていきたいと思います。

旅の記憶。高知を旅しました。4月10日、2022年。

2022-05-31 08:00:00 | 旅行
まずは四国東南端、室戸岬を訪ねました。

その昔、空海が難行苦行をかさね、悟りを開いた地。




砂岩班レイ岩。1400年前、地下深くから上がってたマグマが海底で冷えてかたまり、その後大地が盛り上がり地表へ。

灌頂が浜。



空海が仏と縁を結ぶ灌頂の会式を行なったことに由来。この名前がつけられた。

サーフィンの名所。




荒々しい海、岩がゴツゴツしている。

遊歩道を歩いていると、
日差しがキラキラ輝いて海から吹いてくる風が心地よい。
野鳥の囀り、波の音以外、何も・・・

その後、北川村の「モネの庭」に立ち寄りました。




クロード・モネが愛した睡蓮の咲く池が再現されていました。






春の花、チューリップやポピーなどが。




花がパレットの絵の具のよう。




この小径を行くと、太平洋が一望できます。
地中海の模した、リヴィエラの小屋が見えてきます。






最新の画像もっと見る