とーたんは4月から異動で勤務地も変わる(といっても首都圏内なので引越しはしないけど)せいか、ここ最近飲み会やらで帰りが遅い。ので、普段はやってもらってるまる子のお風呂も寝かしつけも全部私担当。まる子が寝てやっとチャンカータイム!(←ツイッター語で“おかあちゃんが自分に費やせる時間、の意だそうです)と思ったら帰ってくるのです。まるで私がのんびり1日過ごしてたみたいに思われてないか気になります。
自分がかーちゃん稼業で24時間勤務、飲みにもいけない、マッサージにもなかなか行けない(今月やっと予約とったけど)と あんだけ十数年も外で働いて金を稼ぐ仕事の大変さを嫌というほど知ってるはずが外で働くって自分の時間があって、マイペースで仕事出来ていいよなーと思ったりする自分がいます。
子育てって、大変で休みがなくて、自分の時間がなくて、妊娠しても全く軽減されないってなんだか報われない職業。実は働いていた頃、専業主婦こそがこの上の3条件が揃って楽な稼業だよな、と思っていました・・・あはははは・・・。
でも、今日夕方晩御飯の準備が忙しい私と眠いまる子が弱冠お互いイライラをぶつけかけていたのに、ふとまる子が“ママ、だいしゅき~”と抱きついてきました。なんの邪気もなく、全身全霊で。あんなKYな子が空気読んだ?
あ、これが子育ての醍醐味?と今頃、やっと気づいたかも、と思った瞬間でした。
外でのお仕事ってどんだけ充実していても、取引先も社内の仲間でも、自分の子供ほど全身全霊では頼られないもんなあ。どこかで見返りを考えているもんなあ。それに取引先に全霊で好かれるのってそれはそれでちょっと不気味だわ。
自分がかーちゃん稼業で24時間勤務、飲みにもいけない、マッサージにもなかなか行けない(今月やっと予約とったけど)と あんだけ十数年も外で働いて金を稼ぐ仕事の大変さを嫌というほど知ってるはずが外で働くって自分の時間があって、マイペースで仕事出来ていいよなーと思ったりする自分がいます。
子育てって、大変で休みがなくて、自分の時間がなくて、妊娠しても全く軽減されないってなんだか報われない職業。実は働いていた頃、専業主婦こそがこの上の3条件が揃って楽な稼業だよな、と思っていました・・・あはははは・・・。
でも、今日夕方晩御飯の準備が忙しい私と眠いまる子が弱冠お互いイライラをぶつけかけていたのに、ふとまる子が“ママ、だいしゅき~”と抱きついてきました。なんの邪気もなく、全身全霊で。あんなKYな子が空気読んだ?
あ、これが子育ての醍醐味?と今頃、やっと気づいたかも、と思った瞬間でした。
外でのお仕事ってどんだけ充実していても、取引先も社内の仲間でも、自分の子供ほど全身全霊では頼られないもんなあ。どこかで見返りを考えているもんなあ。それに取引先に全霊で好かれるのってそれはそれでちょっと不気味だわ。