
だからというわけではありません。が、私もちょっとゴルフができてもいいかなと思ってやってみることにしました。
実は前の会社の先輩達と飲んだときに“ゴルフしようかなあ”とぼやいた瞬間に2人から双方の奥さんのお下がりのクラブをもらうことが確定し、もらったもののそのまま部屋の隅に置いたままでした。
やっと、今日デビュー。言い出してから長かった。
ケースももらったのですが、こちらはアディダスマニアのマーシーのお下がりの赤いケースを使うことに。
ということで、日曜にちょっと早起きして車で20分ほどの東戸塚の練習場へ。
初日ということで、最初は基本中の基本、
“振り子ののように9時ー3時にクラブを振る”スウィング
から。
ところが。。。
振り子で打てば、理屈からいうとまっすぐに飛ぶはず。っちゅーか、ボールに当たるのは当たり前なはず。
なのに、大きく右に、左に曲がりまくる、空振りする、当たり損ねて転がし下の階に落とす。(2階の練習場でした)
何故だぁぁ~~

あんまり気づかれないけど、私は左利き。が右利きの向きでやっているから?っていうわけでもなさそうです。単純に下手。センスがない模様。
そういや、子供の頃から球技、ボールを使う競技はことごとく苦手でひたすら走る陸上部に入ったくらいだったしなー。
うーん、コースデビューはいつになるやら…。
…というのが言い訳というか理由ではありませんが。
WiiとWiiスポーツ、買っちゃいました。Wiiスポーツならゴルフも入ってるし。
練習するぞー。
