やっほ の 散歩フォト。

四季の散歩写真と望遠視点(◎◎)の雑話。時には時事問題など綴ります。

冬の海

2022-01-07 14:29:43 | 散歩

冬の逗子海岸夕暮れ時に撮影した2ショットです。

まったりと過ぎゆく光景です。

  

  1/2 私が主役

      太陽のスポットライトを真正面に浴びて。

 

    

    2/2 釣り人

        夕暮れ時の長閑な風景

★ニッポン大丈夫?

米大統領は、中国新疆ウイグル自治区からの物品の輸入を原則禁止する「ウイグ

ル強制労働防止法案」に署名した。

その件に因んでトヨタの中国工場は大丈夫だろうか?

トヨタは「ウイグル強制労働とは関係ない」というが、「無い事の証明」は一

般的に不可能と言われている。

 

昨年の米国でのトヨタ車販売台数が米GMの台数を僅かに抜いてトップに立った。

せめてGMに花を持たせておけばよかったのに、と個人的には思う。

媚中と言われている日本経団連も事の重大さを認識しているとは思うが、、、

トヨタ以外にも中国進出の日本企業は全て問題なのだ。

バイデン大統領は特に岸田首相と林外相に媚中のレッテルを貼ったようだ。

建設大臣(公明)の媚中も、尖閣対応の甘さに表れている(建設省管轄)

彼が話す中国語はうっとりするほど上手なのだ。

 

次期大統領にトランプ氏が意欲を示しているそうだが、そうなればもっと厳しく

なることも想定される。

が、この首相 何事にも「飄々」としている。

これが強みなんですね。

不利と見ればアッサリバトンを投げ捨てるかも。。。

命乞いしない性格のようです。

むかし流に表現すると  E(C)いーかっこしぃ、なのだ。

ーーーENDーーー

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿