何故か今頃学童であやとりが流行り出しました。
紐はいつも用意してあるので、始まったのでしょうか?
私が「指抜き」をやってみせると、「マジックだ~」と大喜び。
あやとりの種類を調べて、初級・中級・上級のいくつかを教えてあげたい。
本を探すよりも先に、まずはパソコンに聞いてみよう。
家に帰ってパソコンを開けると、動画であやとりを教えてくれる。
とてもわかりやすい。 動画の方が、本で見るよりもずっといい。
(あー!学童にパソコンが欲しい!)
これを繰り返し見たら、子どもが喜ぶだろうな!
この学童には年額4万円の消耗品費がある。
1万円以上の買い物は市役所に相談してから購入。
パソコンのある暮らしがスタンダードになった現在、学童にもパソコンは必需品ではないか?
あー! 篤志家に寄付を募りたい。 資金集めの良いアイディアはないかしら?
寒い朝です。
朝7時頃から雨が降り出しました。
「暑さ寒さも彼岸まで」 でしょうか?
「いくつになっても忘れない」がヒントになりました。
ご近所のお年寄りに学童で教えてもらう… 。
それを計画した方がいいですね!
同時に資金集めも考えましょう!
インターネットにつなぐには毎月の支払いもあります。
どうしたら捻出できるでしょう?
困難な課題に取り組むのは、頭の体操にもなります。
夢を実現するための努力!
一人綾取りお友達と組んで遊んだり楽しい思い出ですいくつになっても忘れない楽しい遊びです。