

うちの母親が、昔食べたひつまぶしをまた食べたいと言うので、今日、名古屋まで行ってきました!
ほんとは先月の鳥羽旅行のときに寄るつもりでしたが、車があまりにも多くて断念したのです。
そのリベンジ。
前回は2008年。
とぴジョイとの鳥羽旅行の帰りに足を伸ばして立ち寄ったのでした。
9年振りのひつまぶし。
ピースと共に。
もちろんピースは食べられませんが。
あつた蓬莱軒神宮前店。
満員でしたが、早めに着いたので直ぐにお店の中に入れました。
美味しかった。
食べ終わったあとは、目の前の熱田神宮には目もくれず、名古屋城へ。
他に思い付かなかったので仕方なく(笑)
ワンコNGと言うことなので、悪態ついて帰りました。
あ、熱田神宮も、伊勢神宮と同じくワンコNG。
動物差別主義なんですね(*^^*)
天気は良かったので快適なドライブでした。
しかし、車内でのピース。
なにか食べてるとき以外は吠える、噛む、暴れる。
じっとしていない。。。
とっぴー以上の怪獣ぶり。
さて、いつになったら慣れてくれるのやら・・・。
競馬。
間違いなく勝つと思っていた2頭が、共に惜敗。
ステイヤーズSのフェイムゲーム。
車運転してたので午前中に単勝買って、家に帰ってからレースを見ました。
掛かってる(-_-;)
あのフェイムゲームが。。。
何でだろ?
あ、早めに仕掛けた。
これは悪くない。
しかし、真後ろにライバル・アルバートが。
完全にマークされてしまってるやん。
でも大丈夫。
後ろから来た馬に抜かれる何てあり得ない馬だから、フェイムゲームは。
なのに、あっさりと先頭を譲ったところでゴール。
何で???
プラス体重、だと?
16キロも?
掛かったのも痛かったが、プラス体重も最後の足に多少影響した可能性。
まさかなー。
競馬って何があるかわからない。ホント。
その前の中山9レース。
シャルドネゴールド。
ここは人気でも確勝だと思った。
なのに、また戸崎くん。
インを走らせてくれたのは良いが、そのインのまま四角を回り、前を閉められて進路を無くす。
慌てて外に持ち出して猛烈に追い込むも鼻差の2着。
もう、こんなんばっかり。
しっかり勝たせてくださいよ、戸崎くん。
能力高いこの子は、来年の期待の星なんですよ。オルフェ産駒牡馬の。
ローテが厳しくなるんですよ、取りこぼすと。。。
馬券も、無いじゃないですか(涙)
競馬ってほんとに何があるかわからないわ。
騎手が足引っ張らないでくださいm(__)m