奈良の未来

かつての賑わいを取り戻すため、「奈良」の可能性を考える
「固定観念」「現状維持」「自己満足」をやめてみませんか

大和北道路(京奈和自動車道)の工事始まる

2019-03-11 20:51:06 | その他
大和北道路(京奈和自動車道)の南半分、(仮称)奈良インターチェンジ(IC)-郡山下ツ道ジャンクション(JCT)の工事が始まるみたいです。
やっと奈良の重要なインフラが動き出しましたね。


産経新聞ニュース 2019.3.11 https://www.sankei.com/region/news/190311/rgn1903110009-n1.html

以下引用

京奈和道「大和北道路」が起工 奈良IC-郡山下ツ道JCT 国道24号の渋滞解消期待

京都、奈良、和歌山を結ぶ京奈和自動車道の未開通区間「大和北道路」の起工式が10日、大和郡山市の平和小学校で行われ、関係者など約200人が参加した。今月中に工事が始まる。
 京奈和自動車道は、3府県を結ぶ総延長約120キロの幹線道路。全線開通すれば主要都市へのアクセス性が向上し、観光客誘致や地域振興への効果が見込まれている。
 大和北道路(奈良市-大和郡山市、12・4キロ)のうち、工事が始まるのは(仮称)奈良インターチェンジ(IC)-郡山下ツ道ジャンクション(JCT)間の約6・3キロ。同区間と並行する国道24号は、朝夕のピーク時を中心に慢性的な渋滞が発生しており、開通すると木津IC-郡山下ツ道JCT間が27分から18分に短縮される。

工事は大和郡山市の下三橋町と横田町の2カ所から開始し、まずは橋梁(きょうりょう)を設置するための24号の拡幅が行われる。奈良IC-郡山下ツ道JCT間の用地買収の進捗(しんちょく)状況は2月末時点で約6割で、今後は買収と並行して工事を進めていくことになる。
 大和北道路の残りの(仮称)奈良北IC-奈良IC間(約6・1キロ)は大部分が地下トンネル構造になる予定で、現在は平城宮跡から出土する木簡などへの影響を最小限にするための検証が行われている。
 起工式で近畿地方整備局の黒川純一良局長が「県内の交通の背骨として、安全な交通を目指し、開通に取り組む」とあいさつ。近隣の小学校の児童や事業者からのメッセージビデオが上映された後、くわ入れ式が行われた。




進展が待たれていた京奈和自動車道の一部である大和北道路の工事が始まりました。
大和北道路に関しては南半分が一歩進んだということになります。
残りの北半分の「(仮称)奈良北IC-奈良IC」はほとんどトンネルになるので、平城宮跡の木簡の保存問題が出てきます。
ようするに地下水の流れに変化があるか、ということだと思います。
これに関し、国土交通省でも検討がなされているようです。


奈良新聞 2019.2.5
涵養試験の現場公開 - 文化財保全へ効果検証 京奈和自動車道「大和北道路」地下トンネル建設向け/平城宮跡の地下水
https://www.nara-np.co.jp/news/20190205092102.html


影響を見ながら徐々に進めていくということですかね。
インフラと文化財。どちらも重要ですので慎重にかつ大胆に進めていって欲しいですね(笑)