★ぶらざ~豆★日記  ~続・そらまめ日記~

兄『そらまめ』4歳と、その弟『まめ次』1歳の日常をつづります。
ふたり合わせて“ぶらざ~豆”です^^

迷子ヒモ

2007年08月22日 | そらまめの日常

皆さん、“迷子ヒモ”って知ってますか??

よく、小さい子が外でヒモに繋がれて歩いている、“アレ”です。
他人から見ると、なんか犬のお散歩みたいに見えて、
お子ちゃまが可哀相…なんていう声が聞こえてきそうですが、
いざ、自分が子を持つ立場になると、
あると便利なのかな~…と密かに思っていました。

“迷子ヒモ”というのは本来は…、
「子供が混雑しているところで、親からはぐれないようにするために身に付ける物」
ということからついた名称らしいのですが、
私からすると、
「あっちこっち行かれるのを防ぐための物」
つまり、親が楽するために使うのような気がして、買うことをためらっていました。

でも、以前、店内で散々あっちこっちへうろちょろされて、
かなり辟易していたので、
あった方がいいのかな~、今後使うこともあるかも知れない、
と思い、思い切ってアカチャンホンポで購入しました。

さっそく公園でお散歩中、試しにそらまめに付けてみたら、
やはり、あまり意味のないような気がして、
(※あまり、強く引っ張らないでくださいと注意書きがあり…)
結局その時は外してしまいました。

ところがつい先日、“ヴェルニー公園”という海のすぐ近くの公園へ行ったとき、
海際のフェンスがかなり低いことと、
フェンスの幅が広いので、海に落ちやしないかとヒヤヒヤしたため、
例の“迷子ヒモ”をつけて歩かせました。


てんとう虫になっているので、カワイイでしょ
でも、この姿、なんだか不


このような場所では、便利なグッズかも知れません
本来の意味からはちょっと違うのかな~
でも、子供の安全を守るためには、意外と役に立ちそうですよ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とみこ)
2007-09-05 23:11:05
うちも結構前に迷子ひも買ったんですけど、2、3回しか使ってないの。ひもでつないでもHIROはどんどん行きたいところに行こうとして、つながれてるの分かると激怒!!寝そべって大騒ぎしたりして・・・・時にはあたしと引っ張り合いぐらいになってこけたり。HIROには向いてないみたいで・・・でもつないでるのも意外とかわいかったりするなあなんて思っちゃいました。
返信する
☆お返事☆ (とみこさんへ)
2007-09-06 21:35:43
迷子ヒモ持ってるんだ~!結局ヒモにつないでもどんどん進んで行くんだよね?なかなかヒモつけてると、ぐいって引っ張れなくて 混雑しているようなところでは便利かも知れないけどね?
そうこうしているうちに、もう必要なくなっちゃったりして
返信する