★ぶらざ~豆★日記  ~続・そらまめ日記~

兄『そらまめ』4歳と、その弟『まめ次』1歳の日常をつづります。
ふたり合わせて“ぶらざ~豆”です^^

行政の育児支援活動

2007年09月27日 | そらまめの日常

今日の話題は、私が住む『横浜市の育児支援』についてです。

この9月末で、私が仕事を辞めて主婦業に専念して丸2年になりました。
その間、出産・子育てと、私にとって初めての事ずくしで、
あっという間に、月日が経った気がします。
本当に、子供が出来てからは生活が一変しました

それに最近は、子供の成長につれて、
行政の育児支援に関心を持つようになりました。
私が住むT区では、聞くところによると、
育児支援に関しては、かなり立ち遅れているということを
つい最近知りました。

以前住んでいたS区は、小さい区で比較的新しい区ではあるのですが、
まだ育児支援に関しては積極的に活動していたように思います。
それに比べるとここT区は、歴史もあるし面積も広いのですが、
その割に子育て環境が充実していないなんて…
期待していただけに、ちょっと残念です…。。。

たまたま、私の友人が同じT区に住んでおり、
区の広報を見て、“育児支援者募集”に応募して、
会合に参加してきたそうです。
昨日、その報告を受けたのですが、来年になってやっと
親と子のふれあいの場や、遊び場といったような場を
各所に作る予定だそうです
今でもあるにはあるのですが、他の区に比べて数が少ないそうです。
サークルの数も少ないんだとか
私は、いつ何時でもやっているような、児童館があるといいな~と思います。
来年になってやっと出来るのか~という感じですが、
こういう活動をやっていこうという姿勢は見えているので
今後に期待したいです

友人曰く、会合に出席している人たちは、子育てに非常に熱心で積極的で、
「私なんかが参加していいの~」と、かなり気後れしたんだとか…。
年代も様々だったそうです。
それぐらい熱く、育児支援に関わるなんて、なんかスゴイですね


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kuri)
2007-09-29 07:06:37
私も実家がT区なので、そのような状況にびっくり+がっかり~!
今現在は栃木なのでほとんど考えたことが無かったけど、確かに実家の近所に公園も無ければ、支援センター系の話しをきいたことも無いかも?
栃木は、保育園や幼稚園を開放していて誰でも遊べるスペースがあるし、熱心に取り組んでるような気がします…。T区の今後を期待したいですね~。
返信する
☆お返事☆ (kuriさんへ)
2007-10-01 23:58:18
私もビックリ+がっかりだよ~
T区がそういう状況だなんて、ちょっと意外でした。
これから、駅前の再開発なんかがあってちょっと盛り上がりつつあるだけに、これから期待してます 今は、区役所もボロいけど、数年後には駅近になるそうです。待ち遠しい~~
返信する