fernhaven rd.

狭いベランダで育てているバラのこと、一緒に暮らす猫のこと、トールペイントのことなどなんてことない毎日を書いていきます。

華やかではないけれど奥深い魅力粉粧楼

2018-05-12 10:34:44 | 粉粧楼


















最後の4枚は、ほとんど同じ画像ですが、どれも可愛くて選びきれなかったので

他のバラが例年より良く咲いている中、粉粧楼はボーリングで咲かなかった蕾が多数、そして、花も小さい。

植替えもしたのにどうしてかな?

仕方がないので秋に期待しましょう、秋の粉粧楼も雰囲気があって素敵なので。

うちのバラで、香りがあるのは、アイスバーグ、フェリシア、セリーヌフォレスティエそして粉粧楼。

それぞれ香りが違うのですが、私が一番好きな香りは粉粧楼の香りです。

文字でお伝えしたいのですが、頭の中に言葉が浮かびません。

香りを言葉で伝えるのって難しいですね、考えれば考えるほど難しい思いつかない。

嗅ぐと夢の世界へと誘われるような、複雑な心を持った秘密めいた貴婦人のような、一瞬気を失ってしまいそうな陶酔感をもたらしてくれるような、、

とでも書いておきます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直径15センチメートル!何故こんなに大きく??友達の庭のバラ

2018-05-10 20:08:44 | バラと植物色々
今日は、火曜日に見せてもらった骨折友達の庭のバラの画像をアップしたいと思います。

毎日毎日、バラの画像ばかり、皆さま我がブログがこの季節にこうなってしまう事をお許しください。


名前は不明




上2枚どちらもピエールドロンサール




可愛いつるバラアンジェラ




上2枚セプタードアイル


これはピエールドロンサールだそうです


上2枚フレンチレース


これはビオラです、良いお色


オードリーヘップバーン


ナエマ


ナエマ、全体像(友達は咲く端から切ってご近所さんに差し上げたり、おうちに飾ったりするので、ほとんどバラがない




上2枚ロココ


名前不明


凄い棘のボレロ

以上です、今日も画像がたくさん!

友達が「今年はたくさん咲いたわ」と嬉しそうに言った後「でも、みんなどのバラも大きすぎて可愛くないねん、何でやろう?」と嘆きました。

うむ、確かにどれもすごく大きい、見たこともないくらい大きい、直径14~15センチメートルと言う大きさ、私にしてみたら巨大と言いたくなるくらい大きい。

「今年はDr.真島の肥料を使ったからかなぁ。」

Dr.真島は、バラの世界では有名なお方。

本当の人間の内科のお医者様でいらして、バラ好き、オーガニックでバラを育てることに日々明け暮れていらっしゃるお方です(もちろんお仕事の合間に)サイトはこちら

どうも彼女は今年はDr.真島の堆肥そして液肥も買って撒いたらしい。

彼女の問いに、私は何も答えられず「うーん。」と首をかしげるばかり。

うちは、病気を避けるために年に3回しか肥料を与えていないので、どのバラも小ぶり、それに私は小ぶりなバラが好きだし。

友達はご自分も華やかなタイプなので、大振りで葉のしっかりしたすっくと立ったバラが好き。

肥料のせいにするにしてもちょっと大きいかも??

バラは人の心が分かるので、華やか好きな友達のために大きく咲いてあげたのかも、と思いました

では最後に、ロココ調に飾られている彼女のおうちの中のバラをどうぞ(友達の許可は取ってあります、あまり誰にも見てもらえないのでうれしい、と言う事でした)




手前ナエマ、向かって右はボレロ、左はピエールドロンサール、奥はロココ


ピエールドロンサール

まるでルドゥーテのバラの世界だ。↓



同じバラ好きでもこうも違うか、、と毎年思うのでありました。

そして今年の発見は、彼女のバラはどれも棘がすごいと言う事、そして私のバラはどれも棘が小さく少ないと言う事。

バラの好みで棘まで違うのかなぁ。


さて、今日も長い記事を読んでいただいてありがとうございました。


2010年からブログをしていますが、ブログのお仲間と言える方たちが出来たのは初めてです。
いつも私のコメントに優しく答えていただいてありがとうございます。
お仲間が出来ると楽しいですね♪











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キングローズが咲きはじめました*ひじきを煮るのは案外難しい

2018-05-09 19:58:15 | キングローズ























いつも最初に咲くオールドブラッシュチャイナ、そして最後の方に咲くのがこのキングローズです。

生命力が強くて、二度のネキリムシ被害にもめげずそのたびごとに復活し、去年に引き続き今年もまたたくさんの蕾を付けました。

昨年、植物を育てるのが上手な生徒さんに挿し木用に何本か差し上げたら、3本もついたそうです。

これは一つあったら十分なので(きっと地植えだとものすごいことになるでしょう)、後のはどなたかに差し上げたら?とアドバイスしておきました。

ちなみに一季咲きで香りはありません、このバラも棘が少ないのでありがたいです。


   
       ********


乾燥ひじきを戻すのが面倒で(怠惰主婦)長い間ひじきの煮物をしなかったのですが

ドライパックがあるのを知ってここの所また時たま煮るようになりました。

大豆のドライパックもあるので、それも入れて油揚げと人参とを入れて煮るのですが

うちの煮物黄金比、出し汁カップ1、お酒とみりん醤油すべて大匙1で煮ると味が薄く美味しくなかったので

今日はKikkomanのレシピで煮てみました。

出し汁カップ1、みりん大さじ1と2分の1、醤油大さじ2

ちょっと味が濃かったです。

たかがひじき、されどひじき、案外難しいです。


載せるほどでもない画像、、サイズ小さめで貼っておこう。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西宮阪急、リバティプリントのある暮らし

2018-05-08 21:33:58 | おしゃれと美容と健康
昨日も西北ガーデンズにて映画を観たのに、今日も西北で骨折友達とランチ&お買い物。

いつも取りあえず、阪急デパートでぶらぶらとレディースファッションを見てからランチ。

どうやら、阪急デパートは全館にて『リバティプリントのある暮らし』と題して
2018年春夏リバティプリントコレクションとリバティプリントを使ったお洋服や雑貨を紹介するイベントを行っているようだった。

西北は時々このイベントを開催する、きっとリバティが西宮界隈のミセスに人気があるからだと思われる。

2階を入って正面には、色々なリバティの生地が置いてあって洋裁をする方に小物雑貨、ブラウスやワンピースを作る際のアドバイスをくださる風なイベントが開かれていた。

洋裁もしないし、ここの所モノトーンの服ばかりを買っている私は興味なし。

しかし、後二人の骨折友達は洋裁が大好きなので、あれがいいかなこれがいいかなと生地選びに余念がない。











(画像は適当にネットから選んでアップさせていただきました)

それから、各階を回ったのだが本当にどこに行っても何かしらリバティを使っての色々な物が置いてあって

友達はまたそれらをひとしきりチェックするので、見ている私の頭の中も次第にリバティプリント一色に、、

気が付いたらリバティ生地のトップスを買っていた


(写真では地味目に写っていますが、茶色の部分はオレンジ色、緑はもう少し明るい緑です)

珍しいチョイスだな~。

七分丈の麻のワイドパンツや白のデニムに合わせたら可愛いかな(可愛いなんて年齢はとっくの昔に通り越してるけど)

その後、ランチしてお互いの近況を思いっきり喋った後、毎年見せていただくTさんちのお庭でバラを鑑賞。

家に帰り着いたのは6時10分、珍しく夫が少々ご機嫌斜めで、慌てて近所の阪神デパートへ夕飯のお寿司を買いに走った。

Tさんちから歩いて帰ってまた歩いて阪神デパートへお寿司を買いに行ったので、今日の歩数は10888歩、良く歩きました。

使用パターンの名前は、Alpine Symphony

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水平に伸びる不思議なセリーヌフォレスティエ(^^;)*映画『君の名前で僕を呼んで』を観た。

2018-05-07 19:33:27 | セリーヌフォレスティエ
今朝起きたらあまりの家の静けさに、胸がギュッと締め付けられるようなさみしさを感じました。

連休中、長男と娘たちが帰って来ていたのでそれはそれは賑やかでしたから。


そうそう、こんな気分の時はベランダのバラを見よう。

レースのカーテンを開けてバラをながめ、それからベランダに出てこのアングルがいいかな?いやこっちが、、

と、バラの美しいお顔(?)をスマホで撮っているうちにだんだんと元気になったのでありました。

そして、連休前から観ようと目を付けていた映画『君の名前で僕を呼んで』の上映時間を調べたり

鏡の前で着ていく服をあれこれ選んでいるうちにすっかり元のペースに戻り、元気もりもり!


では、こんなにあるの?と一瞬うろたえるくらいのたくさんのセリーヌフォレスティエの画像、お付き合いください。

























ここ一週間くらいの間に撮りためた画像です。

そして、一週間前の全体像をどうぞ↓



一体どうして???バラがこんな風に水平に伸びることってあるのでしょうか?

一番最初に読者になってくださった「Kurumi\'s Room」のりょうさん宅の上に2メートルくらい伸びてたくさん花が咲いているセリーヌを目指しているのに
全くそんな気配は感じられない我が家の水平セリーヌ。
やっぱり飼い主(?)に似るのかなぁ、ユニークだなぁ


     *******


疲れている、確かに疲れてはいるけれど、観ようと思っていた映画を見逃すと後々後悔するから、と意を決してガーデンズに行ってきました。

『君の名前で僕を呼んで』

(あらすじ)
1983年夏、北イタリアの避暑地で家族と過ごす17歳のエリオ(ティモシー・シャラメ)は、大学教授の父が招待した年上の大学院生アメリカ人のオリヴァー(アーミー・ハマー)と出会う。
一緒に自転車で散策したり泳いだり、読書したり音楽を聴いたりするうちに、エリオはオリヴァーに恋心を抱く。
やがてその思いは通じるが、夏の終わりが近づくにつれてオリヴァーが避暑地を去る日が近くなり……。

北イタリアの避暑地の自然(きらめく陽光、たわわに実る果実の樹、光を受けて輝く木々、身体にまとわりつくように見える池の水等々)や街並み、避暑地のおうちのインテリア、登場人物、それぞれがとても美しいので

映像がうっとり夢見心地になるくらい豊潤で素敵。

ティモシー・シャラメが本当に魅力的(特にピアノを弾くシーンが)。

しかし、アメリカ人はどこまでもアメリカ人、どうしてここまでアメリカ人なんだ!と腹が立つほどアメリカ人。

ファンの方には申し訳ないですが、アーミー.ハマーがどうしても知的に見えなくてですね、明る過ぎてですね、私的にはちょっと残念でした



最後に解説のシーンがありますが、そこは見なくていいかと思います。

テーマソングのように途中で入るSufjan StevensのCall Me By Your Nameも素敵だったので↓



(追記)
ふと気になって調べて見ましたら、ティモシー・シャラメもアメリカの俳優さんだそうです。
アメリカは人種のるつぼ(懐かしい言葉)ですから、イタリア系アメリカ人なのかもしれませんね。
と言う事は、オリヴァー役にはどう見てもアメリカ人な俳優を使ったのでしょうか?
もっと雰囲気のある人が良かったな~。

再び調べて見ましたら、ティモシー・シャラメはお父さんがフランスの方でフランス語も堪能だそう。













  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キティちゃんは黄金比!?*伝わってないやん((+_+))*チュチュオプティマ満開

2018-05-06 16:36:57 | チュチュオプティマ
5日の日に義母の卒寿を親戚一同が集まって祝う、と言う事で娘一家も東京から帰ってきていました。

子供のタイプにもよるのでしょうが

「おばあちゃん、遊ぼう。」と、とにかく一緒に遊びたがるコウ君とSちゃんと一緒に今回もまた色々と遊びました。

さて、お絵描きをしている時、キティちゃんが大好きなSちゃんのためにキティちゃんを描いてあげようとしたのですが

これが案外難しく、最初に何げなく描いたキティちゃんの可愛くないこと!


一番左端が最初に描いたキティちゃん、3番目はまだましですか。

娘が一言「お母さん、キティちゃんは黄金比よ。」

(ちなみにアンパンマンもむずかしいです。)

単純なラインで可愛く描くってことがとても難しいのだと悟りました。


次から次へと興味が移る孫たち、折り紙を折って、と言うので飛行機を折ったらすぐに飽きて向うへ行ってしまった孫たちをしり目に
楽しくなって、夢中で折ってる自分が、、。



動画があると本当によく分かって便利。


      ******


5日の日に、夫の姉の孫たちと初めて会ったコウ君とSちゃん。

夫の姉一家は、義兄、義姉、その子供3人(全部男の子)全員超のつく元気さ、なのでそれぞれの子供たちもこれまた元気!

大人し目のコウ君とSちゃんはそのエネルギッシュさに圧倒されっぱなし。

帰りに娘婿が「コウ君にもあの元気さが欲しいよなぁ。」と言うので

私が「コウ君はこのままでいいのよ。」と、思わず言いました。

それぞれの個性を大切にすればいいんじゃない、元気な子もいれば大人しい繊細な子もいる、それでいいよね、、という意味で言ったのですが

娘婿をJRまで送りに行った娘が言うには娘婿が「お義母さんには、お義母さんなりの孫像があるんやな、コウ君みたいな大人しい孫が好きなんやな。」と言ったというので

ズッコーン、とひっくり返りそうになりました。

私の言った意味を履き違えてるし

娘がそういう意味じゃないよ云々と説明しといたから、と言ってくれたけどどこまで分かってくれたやら、、です。


      ******


普段一人で過ごす時間の中、自分の好きな音楽やバラや映画等に浸って暮らしていますが、孫たちと言う現実がそこに入って来ると

そんな事は考えている暇もない、バラも水をあげるだけで見て楽しむ時間もありませんでした。

今日、みんな帰って行ったのでやっとバラをじっくり見てみました。

チュチュが満開、画像を貼らせていただきます。














5月11日、もっと咲いてます。


5月12日、晴れたので明るい画像が撮れました。

未だにバラの育て方も曖昧、いい加減、それでも花が咲くのは私がのんびりする時間があっていつもな心でバラを見ているからではないかな?と思っているのですが、、。
上手とか言われると穴があったら入りたい気分になります。

部屋の中はめちゃくちゃ、夫は同窓会で夕飯がいらないので今からのんびり片付けます(^-^;
ブログ書く前に片付けたら?って?、一理あります




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3~4日お休みします。*チュチュオプティマの画像

2018-05-03 08:02:13 | 日記
昨日は、逆瀬川でのお稽古でした。

猫の里親募集のポスターはどうなったでしょう?

おうちの前を通ったらポスターははがされていたので、無事里親は見つかったようです。

よかったです。(*^^)v

連休中バタバタするので3~4日お休みします。

いつも拙いブログを読んでいただいてありがとうございます。

またよろしくお願いいたします。



チュチュオプティマも咲きはじめました。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のアイスバーグとバラの棘の話

2018-05-01 20:18:49 | アイスバーグ























5月11日


今年のアイスバーグは、いつもより大きくていつものように清らかで美しいです。

1983年に世界バラ会議で殿堂入りしただけあって、全てにおいて育てている人を満足させてくれるバラではないでしょうか。

バランスの取れた花の形、エレガントな純白の花びら、ほのかなティーの香り、病気に強く、棘も少なく、挿し木でもすぐにつきます。

生徒さんたちにも人気があって昨年はいろんな方に差し上げました(挿し木に成功した人はいなかったんですが話がちゃうって?)

アイスバーグはフロリバンダですが、同じくフロリバンダでボレロと言うこれまた白くて四季咲きロゼット咲きで香りもいい素敵なバラがあるのですが

棘が凄いんです。

昨年ネットで見て、ロゼット咲きがとても可愛いので買おうかなと思っていましたが、友達の庭で実物を見た時、あまりの棘の多さに買うのを止めました。

植替えしたり、またうちのベランダは狭いので怪我が増えそう。

棘が少ないのは、重要ですよね。

でもバラを育てるのなら棘は仕方がない、と思っていましたが

ある日バラの講習会を受けに行った時、バラ友が「バラの刺抜きってないのかな?講師の先生に聞いてみよか?」と言うので

「そんな事聞くの恥ずかしいからやめといて。」と、必死で止めたのですが

また別の日ですが小さなお花屋さんで〈バラの刺抜き〉を見つけたのです。

ビックリですよね。
(バラ友にはすぐに報告、「やっぱりね。」とニヤッとしていました。)

棘の無いバラなんてバラではない気がして私は抜きたくないですけどね、ある事はあります、アマゾンにもありました。こちら

最後に棘さえすごくなければ是非購入したいボレロの写真を貼っておきます。


このロゼット咲きがすごく可愛い(画像はバラショップ〈バラの家〉さんからお借りしました)


(追記)
読者登録させていただいている皆様のブログに時々コメントさせていただくので、私も久しぶりにコメント欄を開けることにいたしました。
よろしくお願いいたします。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする