F.F.Art Gallery

FF釣行記&出張先での旅行記&グルメ情報を中心に発信しています。

龍王神社(八代)

2024年05月19日 07時04分30秒 | 国内
熊本県八代市にある八代龍王神社は、金と黒で装飾された力強いパワースポット。龍王神社は806年、平安時代初期に創設。八代城主の相良頼綱という人物が、八代市清水町に鎮座していた八大龍王を祀るために建てたと言われます。
八大龍王は、仏教における守護神である天龍八部衆に属する八体の竜王の総称です。それぞれ海や川などの水域を支配し、雨や洪水などの自然現象を司るとされています。










この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 松濱軒(八代) | トップ | 門真市デザインマンホール③ »
最新の画像もっと見る

国内」カテゴリの最新記事