今年最後のレース! 京商グランプリに出場してきました!!
セッティングなどは次回じっくりとメモするとしてレース内容から。。
インファーノGTクラス
予選
4回ある予選 ほとんどT坂さんが獲りTQ。。 自分は2番グリッドをGET。
タイヤは練習走行で走らせた古いタイヤが一番バランスが良くてベストラップも良かったが
ニュータイヤがじぇんじぇんダメ・・・
決勝
もちろんニュータイヤで挑んだが、ウォーミングラップでイマイチ食わない感がする(泣)
フラッグが上がり~ スタート!!
グリップ感の薄いタイヤでどうにかトップについて行く、ストレートでトップの背後まで楽に追いつく!!
トップT坂さんの2速が壊れて1速状態だ! エンジン音からして 直ぐわかった。。
数週様子を見ていたら 後ろのふ う○ま君に抜かれるがクロスラインで抜き返す ホッ!
ストレートの遅いT坂さんを強引に抜こうとしてストレートエンドで接触(><)
スピンして縁石に左サイドをヒット(泣)
順位を落とすと共に タイヤグリップ感が更に落ちる・・・
(帰ってタイヤ見たら 左リアタイヤが変形していた・・サスピンも曲がってるかも)
それからは左コーナー立ち上がりでリアが抜ける挙動が出だして戦えるマシンでは無いのは想像できた(泣)
レース終盤 リア抜けの挙動にも慣れ 不安定なマシンだが攻めてだいぶ追い上げたが
残念3位でフィニッシュ(泣)
動画アップされてました(早いですね!!) どぞー!!
ゴムタイヤクラス
こちらもタイヤ選択に翻弄される。。
練習走行 ソフトタイヤ+ボンバーレッドで走る グリップ感は良いが 今にも転けそう(泣)
予選3回中 1回トップを獲れたが 2度トップを獲っているS戸さんがTQ濃厚。。
2日目の予選4回目 トップを狙いノーミスで走るも0.03秒差でS戸さんがまたしてもトップ(泣) 自分は これまた2番グリッドとなる。。
決勝
タイヤは結局 ソフトタイヤ+バクソーインナーのニュータイヤでシャーシアッパーに緩みをもたせてハイサイド対策して挑んだ!!
ゴムタイヤクラス決勝
ピットをK山さんにお願いしました(予選で何度か粗相をしたのに受けてくれてありがとうございます)
フラッグが降り~ スタート!!
ミスしてしまい5番手ぐらいまで下がる(泣) 1コーナーでT村さん押し出しちゃった(><)ごめんね。
序盤 4番手あたりで ソフトタイヤ(ニュータイヤ)のハイサイドに恐れつつ丁寧いに走る!
7分経過 たぶん3位で 1回目の給油を迎える!
10分経過 前を行く M本さんが転倒し 難なく2位浮上 トップとは半周差
11分経過 S戸さん転倒 3秒差までググッと近づく!!
14分経過 S戸さんが先に給油に入ったので その隙にペースを上げアウトラップを狙う
K山さんの超速給油で送り出してもらい 1秒差まで近づく
残り4分 S戸さん転倒し自分が前に出るも 縁石に乗り上げ 自分も転倒 短いトップだった(><)
残り40秒 S戸さんをクロスラインで刺すも抜き返され オマケにプッシュして転倒させてしまう(泣)
こちらも動画アップされていました(10分~のバトルはナカナカだと思っております! どぞ~
次回用のセッティングに続く(多分)