土曜日 出場クラスは無いけど観戦&サポート出来ればと思い前乗り!
早朝4時に出発しようと準備してたら、バッグの上に鶏のキーホルダー!! 奥さん 自分がチキンなの良く知ってます(笑)

下道で3時間かけて到着!

京商カップでは初めての観戦で行きましたが、観るのも たまにはイイ?ですね(^^)v
心配された天気も予想を裏切りピーカンで良かった!

焼き鳥も旨かった!

レース終わってからは スカイ御一行さまの前夜祭に参加させて頂きました!
最近このパターン多いです! 楽しいから ついつい(笑)
日曜日 GTー2クラスとVOne団体戦の2クラスに出場しました!
団体戦は「いすゞ自動車A」で相方はS戸さんです! ビミョーなプレッシャーを感じながら楽しみました(笑)

まず、GTー2クラスから
こちらは個人戦で気が楽ですが参加台数が過去最大じゃないか?と思えるほど多かった! 気合いが入ります!

セッティング 先週の練習時から変えた所は
・リア トーイン : 3°→ 2.5°
・ダンパーオイル : F750番 / R850番(京商推進セット)
・ピニオンギア:標準から1つ落とした 13ー17 へ
タイヤはM田さんにお願いして張り気味なタイヤと、チョイブカブカタイヤを用意して頂きました! いつも ありがとうございます!
練習走行
張り気味タイヤを履きGO!
転がりが良く軽快に走る(^^)v なかなかイイ(^^)v
予選1回目
タイヤをチョイブカブカにて変えてセットはイジらずGO!
エンジン暖気運転後にアイドリングが低くエンストするのでアイドルをチョイ上げた。
スタート直後からバランスの良い動きでコーナーをバンバン攻めれる!
終わってみたらベストラップ21秒台(VOneより速い。。)で暫定TQ!
予選2回目
練習走行で良かった 張り気味タイヤでセット変更無しで!
またまたアイドルが低くエンストするので調整してGO!
相変わらず良く走るが、転がりが良すぎて若干アンダーとなる。。
予選1回目が生きて やったねTQ!(^^)!

VOne団体戦!
練習走行から燃調がイマイチとれない(泣) 先週の事前練習からニードルなど変えてないのにエンジンの燃調が難しい(泣)
2速に変わるタイミングで燃調を合わせるが、なかなかベスト燃調が出ない(T_T)
予選1回目
相方 S戸さんの安定した走りで暫定2番手!! サスガです(^^)v
予選2回目
今度は自分の番だが、燃調が出てない状態でイマイチ乗り切れないが どうにか壊さず予選を終えた!
結果は S戸さんのタイムが生きて 予選2番号をGET!! 良かった~~

え~~ なんでこんな時に~~な決勝に続く!
※ 今回 色んな事を経験出来たので 今週いっぱい この大会のネタを引っ張ろうと思います(笑)
早朝4時に出発しようと準備してたら、バッグの上に鶏のキーホルダー!! 奥さん 自分がチキンなの良く知ってます(笑)

下道で3時間かけて到着!

京商カップでは初めての観戦で行きましたが、観るのも たまにはイイ?ですね(^^)v
心配された天気も予想を裏切りピーカンで良かった!

焼き鳥も旨かった!

レース終わってからは スカイ御一行さまの前夜祭に参加させて頂きました!
最近このパターン多いです! 楽しいから ついつい(笑)
日曜日 GTー2クラスとVOne団体戦の2クラスに出場しました!
団体戦は「いすゞ自動車A」で相方はS戸さんです! ビミョーなプレッシャーを感じながら楽しみました(笑)

まず、GTー2クラスから
こちらは個人戦で気が楽ですが参加台数が過去最大じゃないか?と思えるほど多かった! 気合いが入ります!

セッティング 先週の練習時から変えた所は
・リア トーイン : 3°→ 2.5°
・ダンパーオイル : F750番 / R850番(京商推進セット)
・ピニオンギア:標準から1つ落とした 13ー17 へ
タイヤはM田さんにお願いして張り気味なタイヤと、チョイブカブカタイヤを用意して頂きました! いつも ありがとうございます!
練習走行
張り気味タイヤを履きGO!
転がりが良く軽快に走る(^^)v なかなかイイ(^^)v
予選1回目
タイヤをチョイブカブカにて変えてセットはイジらずGO!
エンジン暖気運転後にアイドリングが低くエンストするのでアイドルをチョイ上げた。
スタート直後からバランスの良い動きでコーナーをバンバン攻めれる!
終わってみたらベストラップ21秒台(VOneより速い。。)で暫定TQ!
予選2回目
練習走行で良かった 張り気味タイヤでセット変更無しで!
またまたアイドルが低くエンストするので調整してGO!
相変わらず良く走るが、転がりが良すぎて若干アンダーとなる。。
予選1回目が生きて やったねTQ!(^^)!

VOne団体戦!
練習走行から燃調がイマイチとれない(泣) 先週の事前練習からニードルなど変えてないのにエンジンの燃調が難しい(泣)
2速に変わるタイミングで燃調を合わせるが、なかなかベスト燃調が出ない(T_T)
予選1回目
相方 S戸さんの安定した走りで暫定2番手!! サスガです(^^)v
予選2回目
今度は自分の番だが、燃調が出てない状態でイマイチ乗り切れないが どうにか壊さず予選を終えた!
結果は S戸さんのタイムが生きて 予選2番号をGET!! 良かった~~

え~~ なんでこんな時に~~な決勝に続く!
※ 今回 色んな事を経験出来たので 今週いっぱい この大会のネタを引っ張ろうと思います(笑)