goo blog サービス終了のお知らせ 

なにわノリダーのぬるい自転車日記

ロードバイクTREK DOMANE / 520、で大阪、シカゴ、つくばを走る。

USTA MEN 4.0 平日夜マッチ

2012-07-17 22:06:28 | テニス



USTA MEN 4.0の平日夜マッチが7時からあった。
先ほど帰宅したばかり。

行きは通勤ラッシュでぎりぎり。
外のコートだったのだが、久々の曇りもようの天気で涼しかった。

No2DoublesでMキャプテンと。
1セット目は6-4で取るが、2セット目、ぱったりいいところがなくなり2-6.
セットオールになり、10ポイントのタイブレークは5-10であっさり敗退。
5-5から僕のポーチミスが痛かった。

それにしても2セット目から、淡々といいところなく破れてしまった。

集中力を欠いたということはないが、勝つという気力がなえてしまった。
今回はほんとにいいところがなく、かなりショックで申し訳ないが残りのチームメートの試合を見ないで帰ってきてしまった。
シャワーも浴びる元気もなし。
ここのところめきめき腕をあげたMキャプテンとのペアなら勝って当然の相手だった。
そろそろ潮時か?引退の文字もちらり。


ただみなさん50になっても頑張っておられるしなあ。
今はドイツのEさんなんか僕の一回り上だけど、一緒に試合出てほとんど負けてない。
良かったところを探せば、まあセカンドサーブも安定してきたし、リターンもまずまず。
ファーストボレーのミスも少なかった。

ただ、ここにまだ改善の余地あり。
ファーストサーブでレシーブミスを誘う。
リターンの確立をもっと上げる。イージーサーブは叩く。
ファーストボレーを深く打つ、しっかり打って押し込む。

(まあいいわけだけど、2セット目からは日が暮れてナイターになり、ボールは良く見えないわ、サーブのトスで照明がめにはいるわで、散々でした)

後の試合は出れないので今シーズン最終戦となった。
2勝3敗で負け越し。出場したのも5試合だけでさびしい結果となった。

来シーズンは引退覚悟でもっと練習して臨まないと、だめだ。
個人レッスンでも受けて見るか!?
とにかく、もっと練習機会を増やそう。

試合での意識も、その条件下でのベストを尽くすプレーをするという方向に変えていかないと。
いつもベストプレーを望んでいてはあかん。



さてきょうは写真も取る気力もなかったので、先日のツーリングの写真をアップロード
画質はまずまず。
新カメラSony cyber shot TX-20は防水、耐ショックなのがいいのだが、起動が物凄くはやいのもツーリング用としてばっちり。