続・黒柴ひめちゃんの葛塚村だよりⅢ

上野国山上・葛塚城堀之内に住んでます。ひめちゃんとおかあさんの見て歩きです。時には遠くにも出かけます。

新田義貞の記憶・駒繋ぎの松

2024-06-03 19:53:42 | 新田紀行

晴れました

今朝は、タバサねーちゃんも一緒にお散歩です。

ご褒美下さいな

用を足したタバサねーちゃんは、先に帰ります

 

ひめちゃんは、堀之内を西に出ます。

諏訪神社前で、どっちへ行こうか

あれ、いつか見た黒柴の男の子です

神社向こうの高台を歩いて行きます。

今日は、高台を突き当たりまで行くでふよ

正面に見えるはずの見えるはずの浅間山は、姿を見せません。

 

道の両側がナス畑になってます。

 

外国人のおじさん&おばさんが、活躍しそうだね。

 

突き当たりまで行って、南に下ります。

あれ、ひまわり畑だ

窪地の向こうは山上多重塔です。

そうだ、木を植えるばかりでなくて、ヒマワリやコスモスのお花畑にするのもいいね

「山上多重塔をふたたび国宝に」のみなさん、とりあえずお花畑を作ってみたらどうですか

道輪さんも、悦びますよ

 

さらに南に下って、山上城跡公園を通ります。

そろそろ紫陽花の季節、紫陽花の名所・山上城跡公園はどうなってるかな?

あれえ、アジサイの小径は歩きにくそう

そろそろ、紫陽花の季節なのに

 

夕方は、黒雲が出てきました

挟まる子が出ないように、南の方に早めにお散歩です

雷鳴聞いて、少し短めでUターンです

今夜しっかりおうち犬です

まもなく、本格的な雷雨になりました

 

 

 

(5月24日)

亀岡観音堂の東の道を北上します。

確か突き当たりに、コンビニがあったはずです。

アイスコーヒーでも呑んで、一休みしましょう

隣は、駒繋ぎの松だったはずです。

 

あれえ、コンビニがない

 

駒繋ぎの松付近になんとか駐車です。

よく見えませんけど、

新田義貞が生品神社で挙兵した後、利根川を渡る前に一休みして、この松に馬を繋いだ

利根川は、大洪水の旅にその流路を変え、ここは元河道・岸辺であったらしい

ともあります。

 

あれそうすると、早川はどうなる?

早川は、この南・花見塚神社(勾当の内侍の墓)のそばを流れてます。

早川の出口(利根川への合流地点)は堀口(旧尾島町堀口)で、堀口氏館跡があります。

ここが名字の地という堀口さんもいます

 

昔から一本松と呼ばれてきたと見えます。

もしかしたら、銅山街道の一里塚?

コンビニがあったときは、銅山街道の案内がありました。

 

まあ、ためつすがめつ眺めます。

 

碑の確認は無理ですね

 

 

ここは我が母校・尾島小学校のはす向かいというか、斜め後ろです。

不思議な事に、この松はほとんど記憶にありません

通学や校外学習で通っているはずなのに。

駒繋ぎの松と聞いても、子供心にまったく響かなかったのかもしれません。

 

小学校の裏に、2軒の文房具屋さんがありました。

売っている物がほとんど同じなのに、店の雰囲気が全く違ったのを覚えています

子供達は、それぞれ好みの方を利用していたようです

 

遠い遠い記憶です

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 再びのアタチ挟まってまふ | トップ | 上野国山上に鎮魂の調べが流れて »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

新田紀行」カテゴリの最新記事