ななごの部屋(リウマチとともに)それから

リウマチとともに歩みアクテムラのおかげで安定してきた私。もっと溢れるように生きたい☆2013/1/1開店☆

金沢へ

2016年04月16日 | 金沢
4月14日、九州では大きな地震があった。
本当に大変だと思う。余震が続いている。
お見舞い申し上げます。

朝、7時30分ころの電車に乗って金沢に来た。
高崎から新幹線にした。
金沢には11時過ぎに到着。
天気もいい。

サンゴの子どものお宮参りを日曜にするというのでやってきた。


少し豪華な昼食。1400円ランチ。

サンゴは忙しいみたいで今日は無理みたいだ。
私はあらかじめ考えていた
鈴木大拙館に行ってみることにした。
哲学者の鈴木大拙だ。

パンフレットに思索する空間と書かれてあった。
建築も独創的なものだ。
バスを「本多町」(100円)で降りる。

警察署がバス停の前にあったので、
入っていった。
あの…道を聞いてもいいですか?
と切り出した。
古い建物のせいか、室内が暗く、
男の人の表情も暗く見えた。
地図を持ってきて説明してくれた。

ドラマじゃないけど、なんかあったのかな…大きな事件とか…
ほとんどドラマの世界のイメージを妄想。

鈴木大拙館は大拙や西田幾太郎の書、手紙など、
展示物は多くはないが、
建物の造りがとても魅力的だ。
新しい発想が生まれそうな気がする場所だ。
静かな池もあり、水の音がする。
本もあり、
哲学書は…読む気になれず、西田幾多郎のマンガの伝記を読んだ。
しかしマンガも結構、難しいことを言っていた。
西洋の個人の考えと禅の考えは違うみたいだ。
無の精神…
わたしが、と言うのでなく、
世界や宇宙と統合した、
わたしでなく無なのだ。
つまり、わたしも貴方も、もとを正せば同じ…という意味ではないかな。
宇宙の一部…というか
これは私なりの解釈で、まだ、よく解らない。

けれど、この場所は暗さと光と水とが静かに思索し、調和している。
また、来たい。


裏に散策の道があり、
山になっている。5分~10分くらいで中村美術館に行ける。他、いい感じに荒れた庭も無料で観れる。
この道がすごくいい。
簡単な山道なのだ。
中村美術館は200円(おひがし)か300円(生菓子)で抹茶が飲める。拝観300円。
茶碗が選べる。窓からの景色がまた素晴らしい。
山が見えて、古い建物も見える。
穴場であまり人がいない。
茶碗がすごく良かった。
少しゆがんで素朴な薄い茶色だ。
心が洗われるとはこんな感じか…

しかし、私はお腹の調子が良くない。
風邪ぽいのかなあ…

ここから兼六園にも抜けられるが、
体調と時間を考えて、本多町のバス停にでて、
駅に向かった。帰りは200円だった。
まちバスは右回りと左回りがあるみたいだ。


駅で夕食を済ませて、
ホテルへ。
お風呂があるんだけど…狭いお風呂だった。
なんかイマイチ。
しかし、お風呂には誰もいなかった。
お風呂のことはネットには載っていたが、
ホテルの案内には無かった。
お風呂の洗い場が2つしかない。
写真では手すりがあったと思ったけど、
手すりも無かった。
なーんだ。
しかし入り口には大浴場と書いてある。
湯船は気持ち良かった。

素泊まりで7000円したのに。
土曜だから、仕方ないのかな。














コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立山連峰/新幹線から1/26(写真2/2p)

2016年01月26日 | 金沢









新幹線の窓からの立山連峰。運よく、くっきり見えました。感動!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立山連峰/新幹線から1/26(写真1/2p)

2016年01月26日 | 金沢













晴れたので新幹線から立山連峰が綺麗に見えた。山が生き物のようだった。
車内放送が入ったほどでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢から帰宅

2016年01月26日 | 金沢


12時32分の新幹線で帰宅の予定。
今回、朝食を頼まなかったので、
朝風呂に入り、のんびりして10時前にホテルを出る。
駅ビルでコーヒーを飲み時間をつぶし、
昼用にカニ飯弁当を買う。


早めに新幹線乗り場へ。11時32分発。
途中、晴れているせいで立山連峰が綺麗に威厳を持って見える。

昨日、兼六園に送ってもらう車の中で、
私が
「もう、サンゴのことは心配しないから」と言った。
イチゴさんと二人で充分やって行けそうだ。
私もサンゴから卒業なのだ。たぶん母の過剰な心配は子にも重荷なのだ。
サンゴは
「そうだな」と言った。

電車の中でお弁当を食べた、カニ飯弁当、美味しかった。
昨日の蟹チラシより安価で美味しい。

シンプルに蟹しか入ってないのを選んだ。

ただいま~
明日から節約しなきゃ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢/雪の兼六園1/25(写真2/2p)

2016年01月25日 | 金沢

少し不安に…無事、帰れるかなあ…


せっかく来たから写真を撮ろう…すぐ帰ろうかな…

蓬莱島。池が凍っている…誰かが雪(石?)を投げた。穴は開かず…雪(石?)が転がっていった…




せめて徽軫灯籠(ことじとうろう)と雪吊りは観ようと…


噴水も見るか…うわあ、でも滑る…

木の椅子に腰かけたらお尻が冷たい…帰ろうっと
無事タクシーで駅まで。
転ばなくてヨカッタ♪


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢/雪の兼六園1/25(写真1/2p)

2016年01月25日 | 金沢


朝、道無き雪の上をバスが走る

車は雪のベッドのなか(汗)


兼六園へ向かう

雪がたくさんある~~


金沢城も見える。晴れてきた

桂坂口の入口。チケット売り場の裏

入口の坂を入ると歩いてきた若い女子が転んだ!
人が歩くので雪が固くなり滑る。やばい



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の兼六園

2016年01月25日 | 金沢
朝、窓から見ると、雪がかなり降っていて、
駐車場の車のタイヤが半分雪に埋もれている。

サンゴは朝、8時に家を出ると言うので、
7時ころ起きて、
タマネギの味噌汁とベーコンを焼き、白菜炒めを作った。
材料があまり無い。
パンを焼いて、二人で簡単な朝食を食べた。
電気の調理器具は初めて使うので戸惑った。

一度出かけてから戻ってきてもらい、
昼休みに私を兼六園まで送ってもらった。
その後、サンゴはイチゴさんのとこに行き、一緒にお昼を食べるそうだ。

途中、荷物を宅配で送った。
それから兼六園で降ろしてもらった。

昼食の蟹チラシ、結構高かったのだけど蟹は缶詰みたいだった。北陸の蟹を食べたかったのに。
兼六園入口の店。

兼六園から金沢城。

兼六園は入口から坂になっている。雪が積もって滑る。
雪の割にはたくさんの人がいる。
入口からすぐのとこで若い女子が転んだ。
わたしも気をつけなきゃ。
雪の上をたくさんの人が歩くので、
つぶれた雪が硬くなり滑る。

せっかく来たのだからと、雪吊りを見ようと思った。
しかし、わたしもひやひやしながらゆっくりゆっくり歩いた。
歩幅を狭くすれば少し滑っても、
大丈夫。


コトジ灯籠から噴水までも歩いた。
しかし、かなり滑って危ない。


噴水の前の簡単なベンチにも雪が積もっているが、
雪を払ってビニール袋を敷いて座り休んだが、
すぐにお尻が冷たくなってきた。
雪が積もっているのに、たくさんの人で賑わっている。

本当に命がけの兼六園だった。
そこからタクシーで駅まで。
1600円もした。

ホテルには早いので、
お土産を見て、午後3時にホテルへ。
部屋で休んでからお風呂へ。
アパホテルだけど、温泉では無いかもね。
温めのいい湯だった。サウナもある。

午後6時頃駅ビルに夕食に行く。
駅前なので、狭い道路を横断するとすぐに駅ビルだ。
「黒百合」というカウンター式の店で雑炊定食と生ビール小を頼む。

ご飯の量も聞かれ大中小の小にした
ナメコと卵の雑炊が、とても美味しかった。

アパホテル、たまたまセミダブルの部屋だった。
お風呂に手すりが無いのが気になった。

部屋にある電気ポットの蓋が開けられず(手が悪いので握力が無い)つまむタイプだ。
どうしようかと思ったけど…
フロントに電話をして開けてもらった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢へ(写真)

2016年01月24日 | 金沢

新幹線から

産院



雪道を走る



夕飯はサンゴと二人で。私だけ熱燗1本。ブリの兜焼きは皮がパリパリで美味しかった




吹雪のなか、ゆっくり走る


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢へ

2016年01月24日 | 金沢
今日は、1月22日に産まれたばかりの初マゴに会いに金沢へ。
長野あたりから雪が…
新潟、黒部あたりはどんよりとした空と雪の積もる風景が続く。
黒部ではホームの◯番線は雪が積もっているので、
他の出口から、出てくださいと放送が。
富山は景色が真っ白!
見えない。吹雪?
関東生まれの私は雪体験があまり無い。
時々降る程度だ。

金沢の駅前は思っていたほど雪は無い。
道路も積もっていない。
ただ粉雪がちらついている。

駅で昼食を摂り、午後1時30分に東口駅前に迎えに来てもらう。
そのまま病院へ。
個人の病院は個室だった。
まだ授乳中みたいで、
部屋に、ママも赤ちゃんもいないで、
サンゴととりとめも無いことを話していた。

22日に産まれたから24日、まだ2日目。
小さな小さな赤ちゃんの爪をイチゴママが削っていた。
サンゴパパも一緒に見ていた。
赤ちゃんは爪で顔をひっかいちゃうので、
顔に赤い筋が残っている。

抱かせてもらい写真を撮ったりしていた。
イチゴさんは、出産の時、ギュとサンゴの手をちぎれるほど握りしめていた。
と聞いた。
なんか、やたら仲がいいのが伝わってきて、
母としては、本当に良かったと思う。

次の授乳時間になったので、
私とサンゴは今日泊めてもらうサンゴの家に行く。荷物を置きに。
病院の駐車場は積もった雪が凍っていて、
滑るのでサンゴが手をつないでくれた。

サンゴの家の前は、雪がまた一段とすごい。
靴で積もった雪をザクザク踏みしめて歩く。
車道も中心から離れると融雪装置がなく、雪が凍り滑る。

いつもに無い体験でウキウキ、
写真を撮ろうとすると、
滑るから危ない、
と怒られる。

家でお茶を飲み、5時半予約の店に向かう。
店に向かう道も、
道横に突っ込んだ車やパトカーが停まっている。
とにかく、ゆっくり走る。

店は、程よい暗さの椅子席で、
熱燗を飲んだ。美味しい。
ブリしゃぶ、兜焼き、寿司、カワハギの肝和え、海藻の酢の物、揚げ出し豆腐など。
サンゴと一緒にお酒が飲めるなんて♪
お銚子一本でけっこう、いい気分だ。

サンゴの家に7時ころ戻ると宅配が来る。
サンゴは以前と違い、
優しいし、よく動く。

サンゴの家は、暖房があまり強く無い。
いつも、そんなようだ。
イチゴさんが
「二人でいれば寒く無い」って言うそうだ。
ふうん

私は親卒業なんだとしみじみ実感した。

赤ちゃんの写真掲載はサンゴに聞いたら
ダメと言われたので載せません。残念。











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

産まれた

2016年01月22日 | 金沢
午前9時ごろ金沢のサンゴから電話があった。
産まれそうだ!
病院に向かってます。
予定日より早いんだよね~~~
えええ!

「産まれたら教えてね」
と言ってすぐに電話を切った。

もちろんサンゴは男だから奥さんのイチゴさんのことだけど。
サンゴはパパになるんだ。
私は…え…と

今日は母は東京の新橋の歯医者で歯を切開し膿を出してもらうと言い
妹と9時ころ出かけた。
紹介してもらった歯医者は初めてで母は不安そうだ。

私は10時30分に近所の歯医者の予約が入っている。
歯の詰め物が取れてしまい痛くはないが、
仮に詰めたものも2回も取れ、いよいよ、
全体をやり直すことになった。
感じのいい歯医者で信頼している。
けっこう混んでいて予約もいっぱいだ。

仮のものを詰めたので、
30分は食べないでくださいね。
ガムやキャラメルは舐めないでください。
と、言われたので反芻した。
キシリトールのガムをよく舐めるので。

そのあと、いつもの公園の1.2キロコースを歩いた。
天気がいいので気持ちがいい。
風が冷たい、雪も残っている。

昼食は近くの回転寿司に行き、
3皿とアオサの味噌汁を飲んだ。
携帯会員でアオサの味噌汁は無料。
一皿90円が3皿で270円と消費税。
すごく節約できた気分。


帰宅すると手紙を出すのを忘れたことに気づいて出しに行く。
近所の小さな公園のブランコが来る子を待っている。
子どもが誰もいない。


午後14時48分、
「産まれた」と一言、メッセージがあった。
「写真、送って」と携帯に写真を送っってもらった。
2600gの男の子だ。

母が帰るのを待ち日曜から金沢に行くことになり
切符を買いに行く。
土曜はビジネスホテルは高いし今からでは取れないと思う。
新幹線も混み合いそうだし。

帰宅した母と妹は紹介してもらった歯医者さんがすごく素敵で、
優しくて、話をよく聞いてくれたと喜んでいた。
痛いのも半減したと母が言っていた。
歯根の専門医らしい。

サンゴとメールでやり取りをしたら、
サンゴの家に泊めてもらえることになった。
日曜だけ、お願いした。
月曜は温泉のあるビジネスホテルに泊まります。

ちょっと、やりたいことが出来たので、
以後節約を心がけることにする。
ふふふ

でも、今日はとてもいい天気だと思う。
青空と雪と冷たい風、
冴えわたる景色。
人生の出発点には素晴らしすぎるくらいの天気だ。
生まれてきてくれて有難う。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢(泉鏡花記念館、蓄音機館)

2015年10月20日 | 金沢
午前中、また入浴し、
昨日、遅くまで食べていたので、
朝食はグラノラのビスケットとお茶にする。
駅前なので朝食は頼んでない。

10時前に泉鏡花記念館へ。
立派な門構え、像もある。

4年前の時の企画展が良かった。
もっとボリュームのある展覧会と記憶していたが、
企画展の内容にもよるのかもしれない。
紹介のピデオを見た。
私は意外に泉鏡花が好きなのだ。

それから、主計茶屋街を散歩する。
茶屋が切れたところに、
木の橋があり小川が流れている。
ドングリが風でパラパラ落ちてくる。
紅葉も始まっている。



次は蓄音機記念館へ。
いろんな蓄音機があって、音を聞かせてくれる。
手で回して音楽を聞くのやゼンマイで回るSPレコードやら
電気がなくても音楽が聴けるのってすごい。



橋場町からバスに乗り駅まで。
駅で昼食をしてからおみやげを見る。

これに刺身2切れ付き。「七尾漁師ランチ。950円+税」

お土産を見るのも結構、時間がかかる。
預けた荷物をホテルに取りに行き、
駅に戻り新幹線乗り場に。
新幹線は早めに駅に来ている。
金沢駅発だ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢(ひがし茶屋街、カラオケ)

2015年10月19日 | 金沢
朝はゆっくりして、
朝食はイチゴさんが目玉焼きを作ってくれた。
中まで火がとおっているのを。
生は妊娠しているときは食べないほうがいいらしい。
今はそういう説明を受けるらしい。

午前11時30分ころ、サンゴが迎えに来てイチゴさんと三人で、ひがし茶屋街の自由軒でオムライスを食べようとしたら…
休みだった。
第3月曜と火曜は定休日でした。
ガアアアン

仕方なくイチゴさんの知っている「とどろき亭」に行き三人でハンバーグのセットを頼む。
天井の高い銀行の跡地のレトロな店だ。
それから「箔一」で金箔アイスを食べる。
見事な金箔。
金箔が一枚貼ってあるのには驚いた!

そこで解散となり、
一人「ひがし茶屋街」を散策する。
「懐華楼」のなかも見学してみる。

「ひがし茶屋街」は意外に広く、お土産を持って歩いていたら、疲れた。
そこで、バスに乗り駅に向かうことにする。
途中、バス停を聞いたら…一つ先のバス停を教えてもらったみたいで、えらく歩いた。疲れた。
なんとかホテルに着き午後3時30分ころには、
部屋でゴロンとした。
それから起き上がり、
お風呂に行った。
部屋に戻り出かける準備をした。

駅でお土産を少し見て、
お蕎麦やさんに入り、昆布そばとおでん3品を頼んだ。
蕎麦もおでんも美味しかった。
午後7時30分ころ、待ち合わせ場所に。
サンゴとイチゴさんは、夕食がまだなので回転寿しへ。(回らないが)
生ビールを少し飲んだ。
お腹いっぱいになるとカラオケへ。

三人で2時間歌いまくる。
イチゴさんは、ヒトミやアニメソング、AKB、ピンクレディなどなどの歌を歌っていた。
サンゴは、ミスチル「花火」やゆず「栄光への架け橋」、森山直太朗「さくら」、他。
私は中島みゆきの曲がほとんど。

いい気分で、帰宅。
すぐに寝た。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢(利家の墓から五箇山)

2015年10月18日 | 金沢
昨日は、サンゴとイチゴさんの家に泊めてもらった。
朝は、炒り卵や野菜の炒めたものなどで朝食を済ませて、
ゆっくりと10時頃、サンゴのお薦めの利家の墓やまつさんの墓、前田家の墓があるところへ行った。
道に迷いながらも、山道を上り、やっと到着。
最初は観光の人もなく、熊に注意の道を散策しながらたどり着いた。
日曜なのに、ほとんど観光の人がいない。
後から1組来ただけだ。
山の空気は清々しく、
樹々が高く繁っている。


それから車で1時間くらいで富山の五箇山まででた。
隠れ里の世界遺産というのがキャッチコピーにあった。
白川郷みたいなところだ。
山道はカーブが多く高い山がそびえ立っている。
紅葉も始まっている。

最初に「庄九郎食堂」で昼食。
地元の山菜、五箇山豆腐などの
山菜定食1400円を三人で食す。

最初に「村上家」で合掌造りのなかの囲炉裏やら、を見学していたら、
装束を着たオジサンがやって来て、
周辺や、合掌造り、こきりこの説明をしてくれた。
そのうちに音楽を流しこきりこを舞い始めた。
力強い踊りだ。
観ている人たちから掛け声も入りいい雰囲気だ。

その時、紹介していた近くの流刑小屋も橋を渡り見学した。
次は菅沼合掌造り集落へ行き散策。
もう一つ、相倉合掌造り集落に着く頃は、肌寒く陽が傾いてきた。
集落はのんびりとした雰囲気で陽だまりと藁葺きがよく似合う。
土産物屋が多い。


買い物をして家に帰り、
焼肉にした。
豚肉や牛肉、野菜を焼く。

以前よりサンゴは優しくなった気がする。
イチゴさんのおかげかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢へ(兼六園、ローレンス)

2015年10月17日 | 金沢
朝、8時03分の電車で金沢へ。
「長野」乗り換えの新幹線の切符を買った。
「高崎」乗り換えにすれば良かったと、後で思った。それでも、真ん中地点の乗り換えで疲労は少ないかも。ずっと座っているのも意外に疲れると思う。
出発時は雨が降っていた。
長野での乗り換えは6分くらいしかないので焦った。
するとだんだん、晴れてきて金沢は晴れていた。
10時48分に到着。
サンゴとは11時に待ち合わせたが遅れて11時30分になった。
サンゴとイチゴさん(サンゴの奥さん)が二人で来てくれたので一緒に昼食を摂る予定だ。

「秋生」の「まぜそば」というのを三人で食べた。
サンゴは大盛りでイチゴさんと私は小盛りにした。
初めての味だった。
サンゴが言うのには、最初は、
「なんだ?!」という味だったけどクセになる味らしい…
うううん…
なんていうか、
甘酢生姜や温泉卵、干しエビ、チャーシュー、シナチクなどが乗っていて、
味噌っぽい魚ベースのダシ。甘め。

そうして、兼六園で降ろしてもらった。
周りには能楽堂や県立美術館がある。
兼六園は金沢神社のあたりから入った。
金沢神社では結婚式があり角かくしのお嫁さんがたくさんの人と整列していた。

随身坂から入り芭蕉の句碑を見て、鶺鴒島、それから、出世だんごを食べて霞が池、眺望台、噴水、瓢池まで歩く。午後3時30分。
朝から頭痛がしたり、なんとなくスッキリしない。

それから、タクシーで香林坊の喫茶店「ローレンス」に行く。4時頃。
サンゴは6時過ぎに迎えにくる予定。
ローレンスは相変わらず昭和の佇まいで、懐かしい感じがする。
「お帰り」と声を掛けてくれるような落ち着きのある暗さ。
五木寛之が
「蒼ざめた馬をみよ」という作で直木賞を受賞した時、
ここの黒電話で受けたと言う話は有名だ。
そうして、私が座った席は五木寛之が、
毎日、5時間原稿を書いていたという席だ。
オーナーの雰囲気のある女性は絵を描く人だ。
来年5月に店の50周年に個展を開きたいと話していた。
午後2時から午後7時までの営業。ほぼ無休。
サンゴは午後6時過ぎにイチゴさんとやって来た。
店で何か注文しようとしたら無理しないでいいよ、
とジュースミックスを出してくれた。

30分くらいで店を出た。
片町を歩く。夕食に寿司屋を予約したと言っていた。細い露地を入り「子守り」という店だ。
ウニが新鮮でかなり美味しかった。
初めて食べる味だ。
「涙」という握り、食べたらワサビが入っていた。
辛い。でも頭がスッキリした。
普段、食べないトロもいただいた。
結構、高価な店で普通には入らないような店だ。
駐車場まで三人で歩いた。
サンゴとイチゴさんは仲がよくて私もホッとした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢2014/10/14帰路2/写真

2014年10月14日 | 金沢













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする