NAGANO日記

北信州をジタバタ走り回っている、naganoうさぎの多忙な日々

小田和正ライブ 「今日もどこかで」@長野

2008-05-10 | 小田和正さま
5月8日は長野県県民文化会館にて KAZUMASA ODA TOUR 2008 「今日もどこかで」


愛する小田様。。。とてもとても60歳には見えません。

カッコイイです。

かなり前方の席だったので、小田さんの表情がよく見えました。

若いです。

小田さんの手に二度触れることが出来ました。 しあわせーー
(小田さんの手を ”掴んだ” とも言う)





・・・なミーハーネタはどーでもいいとして。。。




ここから先はネタバレです。
「小田和正」で検索してここにいらしたみなさーん、ご注意ください。




古い古い曲を歌ってくれました。

「地球は狭くなりました」

まさかこれを聴けるとは・・・
一緒に口ずさめました。歌詞ぜんぶ知ってるもんね
ジャジィーな編曲で、むっちゃくっちゃおしゃれになっててびっくりだわ。
お酒が飲めるスモーキーなライブハウスとかにすんごく似合いそう。
こんな良い曲だったんだねえ。
小田様すごいわ。今これを演奏するセンス以前に、30年以上前にこれを作っていたってことに。20代だったはず。


「しあわせなんて」

まさかこれも聴けるとは・・・
1人でバイク乗ってるとき、時々口ずさんでいます。
半音の個性的なメロディラインとアンニュイな歌詞。
ストレスのないのんびりした道を1人で流すのにぴったりなの。

  どんなにあなたを愛しても愛されても
   あふれる微笑みに包まれたときでも
   よく晴れた午後には誰も知らない街へ
   1人で消えてゆきたいそんなときもあるから
   しあわせなんて頼りにはならないみたい
   今日は良く晴れた暖かい日です

ほおーら↑ 暗記してる (笑)



小田さんのうたはどれもこれも大好きだけど。
珍しい選曲にぐぐっと来てしまうのです。

MCでさらりと口ずさんだうたも嬉しかったな。
「別れの情景」とか「老人のつぶやき」とかとか


いつ聴いても良いなと思うのは
「言葉にできない」
「君住む街へ」
「生まれくるこどもたちのために」
「いつかどこかで」・・・・・・

じいいいいんと心にしみ入りますね。

小田さんの良さは決して歌詞だけではないのですよ。
メロディと演奏と、そしてあの声量・声質・歌唱力・表現力・・・
繊細なだけではない、太く強い芯

その上でのMCのおもしろさ。おちゃめなキャラクター。


しあわせな、楽しいライブでした。




小田さんのライブを見たことのない人は意外に思うかもしれないけど、
小田さんはバラードだけじゃないんですよ。ノリの良い曲もたくさん演奏するんですよ。

半分は踊ってます、私。
今回、初めて指摘されました。私、”ノッてるっていうより、踊ってる”らしいです。
手拍子とかあんまりしないで、勝手に踊ってます。
ほれ、昔、マハラジャクイーンだったから










ウソです



にほんブログ村 地域生活ブログ 長野情報へ
↑ Please click here  押してくれると嬉し


最新の画像もっと見る

10 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
みたよ~ん(笑) (GP)
2008-05-10 22:29:30
ども(^_^)/ naganoうさぎさん

俺は2階席からだったのですが、良かった~
やっぱり小田さんはいい!!!

特に今回は熱気溢れる観客と小田さんの一生懸命な演奏が合致して異常に盛り上がったコンサートでしたね~

また見に行きたいぞ!!っと(笑)
返信する
Unknown (エリミ♂)
2008-05-11 01:25:05
自分は断然「言葉にできない」が好きです!!
小田さんバージョンもいいし、平原綾香がカヴァーしてたのも良かった~♪

で、マハラジャクイーンだったんすね^^
naganoうさぎさ~ん(笑
返信する
Unknown (如月)
2008-05-11 07:23:34
本気でマハラジャクイーンだったかと思ったw
言葉に出来ない、は聴くたびに涙が出そうになる曲で困ります。
返信する
Unknown (P.O.Cの会員)
2008-05-11 11:14:20
CDは持っているのですが、コンサートには行ったことがありません。浜田省吾さんの長野公演には行きました。彼も55才!第一線で活躍されている方って本当に若いですよね。(エリック=クラプトンさんなども) 
 ところで、同じ長野県民同士、相互リンク(BOOKMARKともFavoriteともいうようですが)お願いできませんか?
返信する
GPさん (naganoうさぎ)
2008-05-11 13:44:04
楽しかったねーー (^^)
昔から、いつも長野県はノリが良いって言われてるんですよね♪
熱烈な小田ファンが多いんでしょうか??
しあわせ♪ なライブでした。
あと2本、県外にも行ってきます!
返信する
エリミ♂さん (naganoうさぎ)
2008-05-11 13:49:54
良いですよね、「言葉にできない」
私は伝説の武道館ライブを思い出すんだな。小田さんが泣いたの。。。(うるる)
いろんなアーティストの小田カヴァーも好きです♪

>で、マハラジャクイーンだったんすね^^

だ・か・ら・
ウソです ってば。(汗)
返信する
如月さん (naganoうさぎ)
2008-05-11 13:53:36
クイーンはウソです(笑)
毎週踊りに行ってたけど、会員だったけど。(爆)

泣きそうになる小田さんのうたは私にも他にもあるんだけど。
クルマの中限定。人前では出しませーん(^^;)
返信する
P.O.Cの会員さん (naganoうさぎ)
2008-05-11 13:57:01
そうですよねー♪
ミックジャガーも60代半ば。ミックが歌い続けるうちは小田さんも歌い続けて欲しいと思ってます♪
小田さんのライブにも一度ぜひーー

リンクよろしくお願いします♪
bookmark させていただきました(^^)
返信する
Unknown (gam)
2008-05-11 16:59:08
学生時代のオフコースから聴いています。
影ながらのファンです。
聴くと未だに心壁が震えます。
一度コンサートに行ってみたいものです。

ソロで京都まで行かれたんですね。
行動派に脱帽するっきゃないです~
今度近間にどうですか。
返信する
gamさん (naganoうさぎ)
2008-05-11 20:52:26
影でないファンになってください(笑)
次回の長野公演にはぜひ!! (^^)
私がバイクで遠出すると何か事件が起こるのですよ。。。(泣)
近間も走りますよ、もちろん♪ お誘いくださいませ♪
返信する

post a comment