NAGANO日記

北信州をジタバタ走り回っている、naganoうさぎの多忙な日々

こんなところが・・・

2007-11-15 | オートバイ
擦れるんですね。
ジーンズの右膝の少し下、少し内側、
ヘンに色が落ちてます。↓ 実際はもっと白い(泣)



ニマンイェンのジーンズだって情け容赦なく擦れて色が落ちてます。

原因は・・・・

こいつだ↓



マイ・デスペラードワインダーの右サイドのプラスティックケース。
エアクリーナーだと思うでしょーー、ね、思ったでしょーー。
違うんだなこれが。

ここだけの話し、これただの小物入れ。。。。
手袋とタオル(軍手と雑巾)在中。

これを留めてるボルト(左側の銀色の)が犯人です。
このボルトに擦れてジーンズが酷く色が落ちるのです。

触らないように、がにまたで乗れってか・・・

解決策、模索中。。。

にほんブログ村 地域生活ブログ 長野情報へ
↑ Please click here




最新の画像もっと見る

8 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (カズ)
2007-11-16 00:12:18
仕方ないな~
自分が解決してあげましょう!!
ネジのサイズが解れば一発!!

それって、六角頭のネジでしょ?
返信する
Unknown (如月)
2007-11-16 05:55:46
そこだけ上手に保護シール貼ったらみっともない?
だめかなあ。
返信する
ある程度 (Too's)
2007-11-16 10:34:45
カッコつけの乗り物なので、諦めなさい。
ヘタな小細工してみっともなくなっちゃうより、粋がって乗ったほうが素敵に良いのではないかね?

対策するなら、ラバーパッドとか工夫すればいいだろうけどさ。
デスペの金属的な美しさが減っちゃうくらいなら、ジーンズを諦めなさい♪

ってゆうか、ユニクロでいいじゃんユニクロで。
→全然躊躇なく地べたに座れるよ♪

・・・そういえばウチのオフジャージ、モモ内側が破けた・・・(練習着)
返信する
アイデア (K@)
2007-11-16 12:12:26
六角頭のねじに変更

六角頭にクロームのねじキャップはめる

ねじキャップは表面滑らかだけど
ねじ頭の側面で擦れるか。
ボツ案決定。
返信する
カズさん (naganoうさぎ)
2007-11-16 22:06:47
>それって、六角頭のネジでしょ?

ちゃうちゃう
ネジっていうか、スタッド、ビスだね。マイナスドライバーで開閉するやつ。アシにヘンテコなミゾ切ってあって、本体側の突起に引っかけてロックするよーなやつ。
・・・ってわかる?
返信する
如月さん (naganoうさぎ)
2007-11-16 22:23:56
>そこだけ上手に保護シール貼ったらみっともない?

そうそう♪それ最初に考えましたーー♪
でも結局そのシールで擦れるかなーって思って・・・

いっそ、ボルト引っこ抜いてプラスティックカバー自体をボンドで貼り付けてしまえーー!

・・・ってすこぶる短絡的。反省~ 
返信する
Too'sさん (naganoうさぎ)
2007-11-16 22:28:46
>諦めなさい。

イヤやーー 

>ジーンズを諦めなさい♪

イヤやーー 

>ってゆうか、ユニクロでいいじゃんユニクロで。
>→全然躊躇なく地べたに座れるよ♪

地べたに座りとうないーー 
あ。わたし、ユニクロのサーモテックインナー愛好者ですわよ
返信する
K@さん (naganoうさぎ)
2007-11-16 22:31:35
>ねじキャップは表面滑らかだけど
>ねじ頭の側面で擦れるか。

そうそう。そんな気がする。結局出っ張ってるから悪いんだと・・・
いっそボルトの頭をプラカバーとツラを合わせるよーに削ってしまえーー!

・・・ってまたまた短絡的。反省 
返信する

post a comment