goo blog サービス終了のお知らせ 

タイでゴルフ友達になりましょ。

ゴルフをしながらタイの豆知識・エピソードを発信するプログです。チョット得する、心が元気になる、そんなブログにしたいな?

タイ・パタヤでゴルフ フェスティバルが…

2011年04月26日 | タイのゴルフコンペ

 タイのパタヤには、日本人が一人でも参加できる欧米人ゴルファーのコミニュティが、結構 あって、
ここでプレーを 楽しんでいるロングステイヤーや旅行者も多いんですヨ・・・

そんなコミニュティを、長く存在させ このチョンブリ エリアのゴルファーがエンジョイできるのも、
シラチャやパタヤのゴルフ場のオーナーや支配人の連帯感が そうさせるのだと、常々 思っていました。 

このエリアの一体感ある連帯を 取り仕切っているのが、ブラパ ゴルフ クラブのゼネラルマネージャー、
マイクさんだと、クラブ タイランドの井上さんから聞いたことがあります。 

   
    <プラバ ゴルフ クラブ の クラブハウス と ゼネラルマネージャーのマイクさん (左から二人目)…>

さて、そのパタヤ エリアの集大成である 「チョンブリーパタヤ ゴルフ フェスティバル」 が、5月から
始ります。 今年で4回目かな?  中々 盛大で バンコクからの参加者も 年々 増えているとか…

 ざっと、同フェスティバルの内容を 明記しますと・・・

5月から9月の第一土曜日の5回の予選会が行なわれます。 これには誰でも自由に 開催場となる16の
ゴルフ場で5回とも参加できます。 但し 各会場とも参加人数が24名となりますので、予約は早めが
良いでしょう。 16ゴルフ場 × 5回 × 24名ですから、1,920名の予選会となるワケですね。 

 
   <バンプラ インターナショナル GC も参加します…>

参加費は1,200バーツ~1,750バーツで、この中にはグリーンと表彰式の飲食代が含まれます。 そうです、
スポンサーはシンハ ビールなんですネ。(笑) キャディフィとカート代はご自分で… そう、参加費が
ゴルフ場によって 変わってくるもんですから この幅があるワケです。 16のゴルフ場は下記のコースです。

バンプラGC・ブラパGC・イースタン スター リゾート・エメラルドGC・グリーンウッドGC・カオキオCC・
レムチャバンCC・パタナ ゴルフ・プレザント バレーゴルフ・プルタルアン ネイビーGC・サイアムCC・

 
  <サイアムCC プランテーションのクラブハウスから…>

(オールドとプランテーション)・ラヨン グリーンバレーCC・サイダオ ハイランドGC・トレジャーヒルCC・
ワンチャン ゴルフパーク ・・・ (一番安い参加費が1,200バーツ、高いのが1,750バーツとなります)

決勝に行くには三つの競技があります。 

1) 18ホールのストロークプレー競技 (各会場1名の優勝者)
2) 36システムのハンディキャップによるネットスコアの競技 (各会場1名の優勝者)
3) ラッキードローによる選考 (各会場2名の選考) → 100以上叩いても、ここに入るチャンスが…

そして決勝です、9月17日(土) に セント アンドリュース2000 で行なわれますが、豪華夕食付きで
参加費無料となります。 上述から 1)の16名×5回=80名 2)の16名×5回=80名 
3)の32名×5回=160名 で トータル320名の決勝大会となるワケですね。 凄いでしょ!

 
<決勝大会が行なわれる セント アンドリュース 2000…>

 決勝大会の優勝者には、ゴルフ場 (17コース) の一年会員権 (50万バーツ相当) 及び サンティブリ 
チェンライ ゴルフ パッケージ (一泊二日の宿泊費と航空券) が 進呈され、その他 100万バーツ相当の
景品が用意されてるとの事ですヨ。 なかなか どうして 規模と面白さが違いますよネ・・・

予約や問合せは、084-465-1118~9 へ、 クラブ タイランドでも予約代行OKです、って!
電話は 02-260-8228 で、メールは、golfdesk@thailandcard.com です。

 ワタシは、5月7日にプラバ ゴルフ クラブで、一度 参戦? する予定です。 
 皆さんも 時間が合えば、こんな雰囲気のゴルフ・コンペを 是非 味わって下さいませ。  

strong>「タイでゴルフ友達になりましょ」 のホームページです   


  タイ・ゴルフを何でもランキングで紹介する情報サイト


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しそうー (たけさん)
2011-04-26 11:22:42
いつも拝見してます。六月にスケジュール会えば御いっしょさせて頂いていいですか-
返信する
パタヤでは毎日コンペが・・・・ (prius)
2011-04-26 13:36:39
チョンブリ・パタヤゴルフフェスティバル2011のプロモーションビデオがありました。
http://www.youtube.com/watch?v=1r29JVAWR7c

パタヤには、PSCとIPGCというゴルフを中心とした団体があり、傘下のゴルフバー(20以上)では毎日コンペが開催されています。
ゴルフバーでは送迎のミニバスを用意してくれるので、交通費が250B前後と格安です。
コンペ日程はWEBサイトに公開されています。
今週末から日本のGWが始まりますが、多くの日本人がコンペを楽しみに訪れそうです。
http://www.pattayasports.org
http://www.ipgc.org

上記2団体加盟バー以外でも、独自にコンペを開催してるお店があります。
GF+CF+ミニバス送迎+朝食+ビール=1600B~ と格安です。
日本人にも結構な人気です。
http://www.thegoldenferretgolfsociety.com
返信する
皆で参加すれば?? (クラタイ 井上)
2011-04-27 11:44:40
仮に1箇所に日本人が24人で参加すれば、絶対にその中から4名の日本人が決勝大会に行けるよと、ブラパのマイクさんにアドバイス頂きました。昨年は決勝大会に日本人の姿があまり見受けられなかったので今年は多くの日本人ゴルファーに参加してもらいたいですね。
返信する
知らなかった (アユタヤ)
2011-04-27 12:24:13
そうなんだ、知りませんでした。こういうコンパがあるのを、
いろんな国の人が参加するんでしょ、面白そうだでその雰囲気もみたいです。
返信する
nagaichi (たけ サンヘ)
2011-04-29 10:11:22
いつも ご愛読有難うございます。
時間が合えば、是非 こちらこそ宜しくお願いします。
クラブタイランドの井上さんが言う通り、廻りの人を誘って、24人で参加しましょうか。
この組から 決勝へ必ず4名いけますよ。(笑)
返信する
nagaichi (prius さんへ)
2011-04-29 10:22:09
いつも、いつも、貴重な情報と補足を、誠に有難うございます。
お陰さまで、同ブログが充実している、という声が聞かれるのも、このような情報を頂けるからです。
有難うございます。
返信する
nagaichi (クラブタイランド 井上さんへ)
2011-04-29 10:26:02
そうですねぇ~
折角ですから、一人でも多くの日本人にも声をかけましょう!
返信する
nagaichi (アユタヤ さんへ)
2011-04-29 10:27:43
是非 時間が合えば 是非 ご一緒いたしましょうよ!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。