宗恵の「一期一会」

茶道教室の様子を中心に日々感じたことなどあれこれ綴ります。

宗恵の初心者のための茶道教室 17回目

2010-12-16 12:44:47 | 宗恵の初心者のための茶道教室
002
昨晩は宗旦丸卓を使ってのお点前をいたしました。
お棚がある方が運びの平点前より楽なように思います。
お棚も歴代宗匠のお好みなどたくさんあって覚えるのが大変です。
本で最後の荘り方をいつもチェックしています。
裏千家では「かざる」を「荘る」と書きますが何故なんでしょう?
どなたかご教示くださいませ。

お菓子は東京・千鳥屋総本家 薄露(うすつゆ)

外側のグラッセの部分がシャリシャリして・・・とおっしゃる方が多いですね。
わたしは好きです。

今年のお稽古はこれでおしまい。
6月から始めた教室ですが半年以上過ぎました。あっという間でしたね。
初釜は10日。
どのようにしましょうか・・・。楽しみです。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
確かに”荘る”と書きますね。 (お福)
2010-12-16 18:17:08
確かに”荘る”と書きますね。
一般的には、”かざる”と読まないですね。
私も今ここでは何故なのか・・・
気をつけて調べてみますね。
どなたかコメントくださること期待しています。
「うすつゆ」食べてみたいです。
返信する
[E:clover]お福さま (宗恵)
2010-12-16 23:36:03
[E:clover]お福さま

以前、漢和辞典で調べましたが「荘る→かざる」という読みはありません。
昔のブログでやはり問いかけたことがありましたが
コメントはありませんでした[E:weep]

どなたか教えてくださ~い[E:sign01]
返信する
この種のお菓子・・・・ (kiza)
2010-12-18 06:32:09
この種のお菓子・・・・
大好きです。
何とも言えない甘みが大好きです。
返信する
[E:clover]kizaさま (宗恵)
2010-12-18 23:11:07
[E:clover]kizaさま
このお菓子は大納言小豆がとても美味しいです。
和菓子は健康にもいいですよね。
でもモンブランも好きです[E:happy01]
返信する
荘は仏教の 荘厳(しょうごんとよむそうです)と... (雪和)
2010-12-28 10:54:03
荘は仏教の 荘厳(しょうごんとよむそうです)という言葉から来ているそうです。
わが先生も知らなかったです。
返信する
[E:clover]雪和さま (宗恵)
2010-12-28 11:24:44
[E:clover]雪和さま

ご教示ありがとうございます。
「荘厳」の本来の意味は「仏像や仏堂を美しくおごそかに飾ること」なんですね。
ただ飾り付けるだけでなく「厳かに飾る」という深い意味を持ったお点前・・・ということが良くわかりました。
長年の疑問が解けました。
ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。