nabe語録-スペシャルティコーヒー専門ショップ サーカスコーヒー

京都北山にオープンしたスペシャルティコーヒーショップ「サーカスコーヒー」の熱い日常をご案内します!

2013年サーカス家のクリスマス

2013年12月25日 21時56分54秒 | サーカスコーヒー一家日記
今年もクリスマスが終わりますね。

皆様どうお過ごしでしたでしょうか?

サーカス家では今年は体調不良者が続出してしまいました。

24日、25日と連続して小児科にお世話になる(父も含む)事態になってしまいました・・・

体調が悪いとやはり十分な接客も出来ていないような気がして
改めて体調管理は大切だと思うことができました。

ただ、次女の誕生日会は連休にしていたので
大きな汚点を残すことはありませんでした。
ほんとよかったです。

サンタさんも無事にきたようで
いろいろとおもちゃのパンフから
子供たちが考えていたものとは違いましたが
楽しい仕掛け絵本が届きました。


クリスマスの朝、子供たちを目覚めさせて
子供たちがプレゼントを見つけるときのあの表情はなんともいえないくらいの
いい顔をしてくれるので、その表情が
親にとっては、一年に一度の最高のプレゼントなんだと思います。




これでも病人の末っ子君


体調不良でお休み中の次女がおジジ様にサンタさんにもらったプレゼントを説明しています。



今まで、いろいろなクリスマスを過ごしてきたなぁ・・っと考えていました。

サンタさんの正体を知ったクリスマス。
単になにかもらえる日となったクリスマス。
彼女が出来て初めてのクリスマス。
初めて彼女をふったクリスマス。
友達と遊んだクリスマス。
南国で迎えてたクリスマス。
結婚してからのクリスマス。
子どもができてからのクリスマス。

それぞれの立場で迎えたどのクリスマスも
後から思えば楽しかったクリスマス。

これからは、
サンタさんの正体がばれたり
子供たちの事を心配したり
子供たちが巣立っていったり
孫ができたり
いろいろなことがあるんだろうなぁ。

毎回、普通に迎えられるクリスマスに感謝して
普通に迎えられる毎朝に感謝して
大切に時間を過ごしていきたいと思います。


そして、12月26日になれば
昨日までのクリスマスの盛り上がりがウソのように
年末に向かってバタバタしていきます!

皆様お身体にはホント十分お気をくださいませ。

考えてみれば、年末までお店はお休みなしです!
(営業時間は変則になるところもありますが)



子どもたちから学ぶこと。~12月前のサーカス一家のヒトコマ~

2013年11月25日 01時49分03秒 | サーカスコーヒー一家日記
我が家は、子供が3人という
この少子化が叫ばれる世の中にして
大変賑やかな毎日です。


私自身が2人姉弟でしたので
子ども3人という生活は未知数でしたが
想像以上に毎日いろいろなことがおこります。

同じ親から同じように産まれてきても
性格は三者三様です。


今日のご飯はあさりのボンゴレスパゲテイィでした。

あさりを塩抜きしているとき、私も子供のころ好きで見てました。
お腹に入っている塩を吐き出す。
あさりは買ってくるのですが、
生きてることが塩抜きを見ているとリアルに感じられます。
私の場合は、それがフライパンなり、熱湯に浸けられて
「パカッ」と開いて面白がっていました。

しかし、今日水抜きしているアサリが
フライパンで火にかけられていく一部始終を見ていた
長女が一言



「かわいそう・・・」




そのあと見てられなくなって別の部屋で横になって
号泣していました。


「なんでも人間は生きていくために
いろんなものの命を食べさせてもらってるんやで」など
いろいろ説明したのですが
結局「あさりのボンゴレスパゲティ」っという
とても美味しいパスタは食べず、
納豆卵ご飯を食べていました。


あまりにも号泣するので、
ご飯も卵の納豆も「可愛そう」っと言いだして
食べないのかとないかと心配しました。


「わー開いた開いた!」っと喜んでいた私と
辛いまでの純粋な心を持っている長女との、
あまりの違いに愕然となりました。



でも、今の時代、お肉はスライスされて、
お魚は裁かれて売られている中で、「リアルに生きたもの殺して食べている」
っという実感が感じにくいのかもしれません。

でも、私も牛がお肉になるところを見たことはありませんが
長女には、アサリの姿があまりもそれに近いリアルな姿に映ったのかもしれません。


私自身、改めて食べ物に対する感謝の気持ちを感じさせてもらいました。


毎日、それぞれの子供たちから刺激を受けて
親も成長させていただいています。


この一連の長女の様子を見ていた次女は
ボンゴレスパゲティを食べながら
「お姉ちゃん、アサリ食べたくないんちゃう?」
っと、こちらもドキリという一言をいただきました。

コーヒーと同じように「際立つ印象的な風味特性」「オリジナリティ」は
それぞれ違うことが大切だと思いました。
(最後は無理やりコーヒーと絡めるところが、ピュアさをなくした大人なところです。)

そんな12月直前のサーカス一家の夜でした。





サーカス一家2013夏後半 フューチャリング末っ子with長女

2013年08月27日 13時25分07秒 | サーカスコーヒー一家日記
ここ最近どこでも同じようなフレーズが言われていますがしょうがありません。

今年の夏は大変厳しい夏でした。
さすがに、焙煎しながらのこの猛暑。
とてもブログを更新する力がなく、すいません。
いいわけです。



「体力の限界!!!」

っと
私は疲れたときには
あの大横綱千代の富士の引退会見の物まねをするのですが
家族では、もちろん、だれもわかってくれません。
そういえば、ヒロコーヒー勤務中もアルバイトさんに
よく言っていたのですがすでにわかってもらえませんでした。

https://www.youtube.com/watch?v=2Sfe56a9nLE
名言なので
貼り付けてみます。


それはともかく
サーカス一家は特に遠出はこの夏しませんでしたが
チョコチョコ夏を満喫させていただきました。

特に皆様興味はないところだと思いますので
うちの家庭上の記録として後で写真をぱらぱらつけさせていただきます。



この夏、新しく開拓したお薦めの場所です。


先日、高校の同級生に教えてもらいました。

去年までは、プールは奥さまの実家の近くの市民プールでした。
しかし、夏前に突然閉鎖されたというニュースが飛び込んできて
家ではちょっとした衝撃が走りました。

特に長女がスライダーができるということで一年間楽しみにしていました。

太陽が丘、亀プーなどいろいろ調べたのですが
とても人が多そうで亀岡在住の同級生に聞いてみたら
丹波自然公園のプールが空いていて、子育てパスポートが使えるということした。

とても涼しげなイメージもあったので今年は少し遠くですが
丹波まで行ってみることにしました。


残念ながら暑さはあまり変わりませんでしたが
行ってビックリ!平日はなんと半額!

日数的にいって冷静い考えると「平日半額」っというか
「週末倍額」のような感じですが、平日いったので、
とにかくラッキー!

さらに子育てパスポート利用で、大人分がひとり無料!

家族を分断して別々のグループとして入って
大人2人分無料にしようかと思ったのですが
さすがに子供前で大人げないのでやめました。

プールのチケット販売の前でもわざわざブースを作って
子育てパスポートの受付までされていました。

今結構言わないと割引などしてくれない施設の多い中
とても親切な施設でした。



*この2,3日後タマタマ知人から
子育てパスポート協力店になりませんかとお誘いをいただいて
とても恩恵を受けているのでもちろんお願いしました。
また正式登録が終わったらお知らせしますね。




スライダーもあって次女もギリギリ滑ってよいライン120㎝超えで
なんとか滑ることができてとてもよかったです。





かなり慎重で怖がりの末っ子君は
はじめの休憩にあがるとすぐに
「服に着替える・・・」っと
いいながら脱ぎ始めました。

結局なんとか食い止めて
プールに入るとご機嫌でした。

雷があまり好きでない私は
少し曇ってきたので、みんなより一時間早く着替えて
いつでも帰れる状態でスタンバイして待っていました。
慎重で怖がりな末っ子君は私の影響だとなんとなくわかりました。

帰りに、田んぼに描かれたカエルのミステリーサークルを見て帰りました。

来年も是非行きたいと思います!






奈良の実家に行かせていただいたときは
曽爾高原にいってきました。

昆虫博士の奈良のお婆ちゃんと
昆虫大好き長女はとても気が合うようで
とても奈良に行くことをプールなしでも楽しみにしておりました。

いろいろな昆虫や動物に出合えて
昆虫博士の説明を聞きながら
昆虫好きの少女は大変楽しんでおりました。


私は歩きながら早く
「サマー曽爾(ソニ)に来ました!」
っとアップしたいなぁ~っとニタニタ思っておりました。
















8月上旬に行われいた「京の七夕」にも初めて行ってきました。


あとは近くの大門公園での夏祭り!
年々ちょっと子供たちも少なっているようで・・・




今年は奥さまが
浴衣の着付けを習い一人でも着れるようになったので
チョコチョコ来ておりました。
あと一回。紫竹祭でも着る予定です。


夏の終わりはやはりこれ!

京都のイベントの中でも一番好きです。

こうやって毎回毎回、静かに季節がかわっていきます。










愛宕山千日参り2013

2013年08月01日 10時39分42秒 | サーカスコーヒー一家日記
昨晩、愛宕山の千日参りに行ってきました。

中学の同級生のS君に誘われてT君と行ってきました。
S君、T君ありがとう。



地元が京都にも関わらず、「京都」について
知らないことばかりで、お客さんとか同級生にいろいろ教えてもらいます。

今回も、「愛宕山行く?」っといわれて
いろいろ調べてみていろいろと知ることになりました。

正式には千日通夜祭(せんにちつうやさい)といわれるそうです。
7月31日夜から8月1日早朝にかけて参拝すると千日分の火伏・防火の御利益があると云われ
かぞえで3歳までの子供が登ると一生火難にあわないといわれているようです。

愛宕山といえば標高900mちょっとある山で
それを夜中、子供が登るというなんとも過酷な行事です。
それだけ、火には気をつけないといけないということなのかもしれません。


私は、こう見えて結構アクティブです。
(どう見えているかわかりませんが)
大学時代は、サイクリング部というところの所属して
北海道を一周したり、日本最高標高の舗装路のある乗鞍岳を自転車で登ったり
まー、ゆっくりマイペースですが。

あとは、西宮に在住中は
お正月に行われる福男レースに参戦しようと
ひとりで並ぶためのくじ引きを極寒の中、
夜中2時間ならんでみたり。


しかし、ここ数年はまったく自発的な運動ということをしていません。
通勤も自宅から一歩ですし、唯一家を出る保育園の送り迎えも
電動自転車でいってます。

そんな中、大丈夫かという不安がかなりありました。

そして、まったく関係ないですが
中学時代は陸上部で、学校内ではそこそこでしたので
イメージ的に足が速いというものもあり
そんな目でみられている同級生に
勝手なプレッシャーさえありました。

でも、まさに「焙煎」という火を扱う仕事をしているものとして
このお詣りは、必須であるというところでもありました。








登り始めると、前半はかなり厳しいものがありましたが
身体が慣れてくると結構楽しく登れました。



びっくりするほど、汗がでて、シャツが汗でグチョグチョになりました。
これほどの汗は、大学のサイクリング部時代の信州の袖峠を
登った時以来です。


汗でグチョグチョになったWWF公認パンダちゃん

下りの方が、滑って変な場所の筋肉を使ってとてもつらかったです。

汗だくになって、身体の毒素が排出された気がします。
来年は、ツアーでも募集していってみたいと思います。




頂上でお札を買うにならんでいたら、巫女さんに
「次のお客様、何枚ですか?」っと言われて
登って少し神聖な気分になっていたところを
現実社会にもどしていただきました。


8月1日お休みにしてみたのですが
カフェオレベースに納品があるのを忘れておりまして
納品まで焙煎もして営業しております・・・



レインメーカー!!

サーカス一家2013夏前半 フューチャリング次女

2013年07月29日 13時24分55秒 | サーカスコーヒー一家日記
夏本番ですね。

最近、ブログ更新がご無沙汰になっています。
基本的にブログは、夜にしているのですが
夜、パソコンしてると次女が末っ子君を引き連れて
「お茶ほしい」だの「おしっこしたい」だの降りてきて
結局一緒に寝ころぶと朝まで寝てしまうという日々を送っております。



夢の贅沢食べ!



夏本番。

今日はいろいろ家族ネタです。

先日、次女が保育園のお泊り保育にいってきました。
きく組(年長)になるときから、楽しみにしていたお泊り保育ですが
お泊り保育の1週間ほど前から、やたら寝つきが悪く
ゴタゴタ、ゴタゴタ言っておりました。

ゴタゴタ言い出した時には、気が付きませんでしたが
どうもお泊り保育が近くなってきて、
彼女なりに不安いっぱいだったんだと思います。






当日も不安そうな顔でバスに乗り込んでいきました。

お泊り保育といっても、はじめてのお泊りがテント泊。
それも自分たちで火起こしから始めるカレー作り。
私が子供のころだったら考えられない感じです。


お泊り保育のために買ってもらったゴーグル

そして大人の立場からすると、
「先生方が大変だろうな~」っと想像してしまいます。


帰ってきてゴタゴタ言いながら爆睡次女


行ってしまえば、とても楽しかったようで
いい思い出になったようです。


次女のいない夜は、なんか不思議な感じでした。
毎晩、毎朝3人それぞれゴチャゴチャ喧嘩ばかりで
怒ってばかりですが、いざ1人いなくなると
なんとも寂しい夜でした。

まだ、末っ子くんが生まれて3年近くですが
ひとりでもいなくなると、こんな感じになるんだな~
っと実感します。

まだまだ先ですが
あと、20年もしてそれぞれ独立していくと
静かな夜になっていくんでしょうね。


夏休みで、子供たちのお泊りあるこの季節、
こんなことを感じられる親も多いのではないでしょうか?

正直、一年に一度は、3人そろって
お泊りしてくれないかとは思います(笑)

夏はまたイベント続きで
いろいろ楽しんでおります!
まだまだ夏は続きます。

早寝早起きでがんばりましょう!






昨年からはまっている下鴨神社のみたらし祭り
早朝付き合ってくれたのは、末っ子君とオババ。









雲ヶ畑で行われた「理想の森プロジェクト」主催の
流しそうめんイベントに参加!
自分の本当の田舎に行ったみたいで
皆様とてもよくしてくださいました!



動物園にも行ってきました。





キティちゃん、アンパンマンなどある中
あえてバイキンマン号にのる次女


なぜか一人で電車乗るという末っ子君
貸切でした。



先日は、大宮商店街の夏祭り!




ええ感じに遊ばせていただきました。


そして超お宝画像
知る人ぞ知る私の恩師
今年もお祭りで大活躍でした!