猫のキキとヒゲおじさんのあんじゃあない毎日

『あんじゃあない』って、心配ない、大丈夫っていう群馬の言葉、いい歳こいたキキとおヒゲのどうってことない前橋の暮らしです

線路端の花ぬながら、前橋で一番涼しいところへご案内です

2014-07-03 07:16:38 | あんじゃあない毎日

Dscf6178昨日は大学の仕事は休み、利根川を中央大橋で渡って西へ、それから上越線の線路沿いを北へ、群馬総社駅の近くまで行きました。
利根川のアユの友釣りの解禁は7月10日と聞いています。まだ、河原に釣り人の姿はありません。今年はいいのかなアユの生育、カワウの食害はないのかな…

 

 

Dscf6180Dscf6183上越線の線路端、ヒルガオがたくさん咲いてました。万葉集では、『容花』って書いて『かほばな』、なんですね。
大きく伸びて花穂をつけているのはタケニグサかな、2mほどに育ってる。

 

 

Dscf6185 Dscf6188 ヘクソカズラにヤブカンゾウ、カンゾウのつぼみは中華料理の食材なんですよね。ヘクソカズラも嫌われるけど、秋になって実がつくと茶花として使われるんだって聞いてます。
線路端の花見もいいものですよ。

 

 

 

 

Dscf6190 用事すませて、「力田遺愛碑」のある光厳寺の脇を抜けて、前橋一涼しいところを訪ねました。もちろん標高の高い赤城山の大洞が涼しいに決まってますが、そういうのでなく、前橋のまちの周辺でのことです。

 

 

Dscf6196

天狗岩用水の遊歩道です。天狗岩用水は、前橋市の西部から高崎市にかけての600haの農地を灌漑している大きな疎水です。

 

 

Dscf6197 今は、田植えが終わったばかり、一番たくさん水が流れている時期です。一秒間に10立方メートル以上の量だったと記憶してます。
周りの木立、勢いよく流れる大量の水、上流から涼風が吹き抜けます。涼しいです。ほんとう、うそみたいに涼しいんです。

 

 

Dscf6219 Dscf6199 セキレイやスズメをはじめたくさんの鳥にも出会えます。コジュケイの声が聞こえます。運が良ければ出会えます。昨日は会えなかったけど、前に二度ほど会ってます。

 

 

Dscf7869_3 これはね、2011年7月14日に、この遊歩道で撮影しました。用水の岸にいたんです。この後、へたくそに飛んで向こう岸に渡ってきました。ハトを一回り大きくした、キジの仲間の鳥です。<チョットコイ チョットコイ>って鳴くんです。

 

 

Dscf6209 この遊歩道の北のはずれ、用水の流れが激しくなってます。上に見えるのは県道の立石橋です。この橋のたもとは、昔、総社城を築き、天狗岩用水を開削した秋元長朝公が城下の西木戸を構えた場所なんだそうです。
結構な落差、用水が滝のように流れ落ちてます。

 

 

Dscf6214 立石橋から見下ろすとこんな具合です。
10メートル以上ある落差を水が流れ降りています。
右側に、黒い塊があるの見えますか。あの黒い塊、明治27年に作られたものなんです。

 

 

Dscf6217

古びたレンガ造りの塊です。近くに寄れません、対岸から眺めるだけ…
この塊は、日本で5番目に作られた発電所の痕跡なんです。前橋電力株式会社が明治27年につくった総社発電所の取水口です。立石橋の下に堰を設けて貯水槽を作り、この取水口を通して水を発電機に送っていたみたいです。
前橋のまちに数少なく残っている明治の一つ、文明開化なんですね。

 

 

Dscf6204 遊歩道は600m余り、のんびり歩いて、往復して、1時間ほどかな、真夏の暑さを忘れさせてくれます。
もうじき、セミも鳴き始めます。夕暮れとともに、カラスウリの純白の幻想的な花も見られます。良いところです。前橋のまちで、一番涼しいところなんです。

 

 

 

 

Dscf6192 光厳寺に上る坂道で猫に会いました。
「あれ、予定日いつ?」
<わかんないけどさ、もうじきだと思うよ>
「初めてなの?」
<うん…>

 

 

Dscf6194 大きなおなかです。ほんと、もうじき出産です。
辛そうに、やっとこ歩いていました。
元気な子生んでほしいけど…、この猫は、どうやら飼い猫ではないようです。このあたりで暮らす野良みたいです。子どもたちのこと考えると…

 

 

 

Dscf6231家に戻ると、キキは日が差し込まなくなった東の窓辺で、長くなって寝てました。
キキも、今はこうして家の中で不安なく暮らしているけど、2000年の冬、我が家に転がり込んでくるまでは、野良だったんです。

 

 

Dscf6232 Dscf6142 家に戻って遅い昼食、帰り道で手に入れたアンズもシロップ漬けにしました。
シソ入れした白加賀の漬かり具合を味見、いいですね、絶好調です。うまくいってます。この時期の梅漬け、梅の香りが強く残っていて、すごくおいしいんです。このまま、みんな食べちゃいたくなります。

 

 

 

Dscf6238 Dscf6236 夕食は、冷たくしたトウモロコシスープ、アンズと六田の文四郎麩と俄か農園のキュウリの酢の物。トウモロコシスープは、生のをゆでて、フードプロセッサーにかけて裏ごしして作りました。

 

 

Dscf6233

ゆでナスとトマトのサラダです。両方とも俄か菜園で採れたの、うれしいですね、おいしかったです。

 

 

Dscf6240 Dscf6237 それと、貝柱とシイタケの玉子焼き・トマト入り甘酢あんかけでしょ、もう一つは残り物の冷凍エビで辛くないエビチリ風の炒め煮です。伯母さんにも、野菜をたくさん食べてもらってました。

 

 

 

 

2前橋で日本舞踊の師範をしております、直派若柳流の若柳糸駒です。よろしくお願い申し上げます。舞踊教室等のご案内はこちらをご覧ください。
4月に開催いたしました『美登利会』の様子は、こちらでご覧下さい
                                      若柳糸駒

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 前橋情報へクリックして 関東ランキングトップ10何とか踏みとどまってますに。応援よろしくねがいます

 

Ccf20080630_00000_2屋根のことなら、どんなことでも、信頼の屋根工事会社フジエイにご相談くさい。雪で傷んだ屋根の修繕もお引き受けします


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
頂きました「杏のジュレ」?御馳走様でした、 (メイ太の母ちゃん)
2014-07-03 11:04:35
頂きました「杏のジュレ」?御馳走様でした、
連れ合いが小梅を嬉しそうに食べています。
返信する
メイ太の母ちゃんさん (ヒゲクマ)
2014-07-03 12:54:35
メイ太の母ちゃんさん
お褒めにあずかりましうれしいです。
差し上げたのは『アンズのジュレ』です。ムースの方はみんな出払っちゃってましたから。
返信する

コメントを投稿