朝食後のキキが長いこと顔を洗っています。前脚の足先をなめて唾液をつけて、それで顔をこすります。一番こするのはヒゲの付け根当たりなんです。ていねいに、繰り返し繰り返し洗ってます。
『猫が顔を洗うと雨が降る』って言い伝えがありますよね。これってけっこう当たってるんです。キキが一日の生活の中で顔を洗うのは朝食後が一番多いです。ほぼ毎日です。きっと、口の周りについた汚れを落としているんだと思います。
でも、顔を洗ってる時間の長さは日によってけっこう違うんです。昨日なんかずいぶんと長いこと洗ってました。長い時間かけて洗う日は、概ね天気が悪いです。雨が降ったり、曇ってたり、じめじめとむしてたり…。これって本当なんですよ。『猫が顔を洗うと雨が降る』って根っからの嘘ではないようです。
動物生態学の専門家は、「猫のヒゲは極めて敏感な感覚器官だ。周辺の障害物を感知し、風の向きをとらえ、空気中の湿度も感じ取っている。夜行性の猫にとって、ヒゲは精巧な『レーダー』のようなものだ」と言ってます。そして、湿度が高くなると、ヒゲは垂れ下がるんだそうです。猫にとって、ヒゲが垂れ下がる状態というのは結構気になるらしく、それで、湿度の高くなっているときは顔を洗う時間が長くなる傾向があるのだそうです。
<ね、猫のやることってさ、思い付きでないのね。人間のやることに比べれば、ずっとしっかりした合理性があるのよ。それなんでたくさんのことわざや言い伝えができてるんだからね。ことわざや言い伝えに科学的根拠がないなんてなめてちゃだめよ…
猫のことわざっていっぱいあるから、こういうの見て、暇なときに調べるといいよ、勉強になるから…>
キキは強気です。昨日も、一昨日も、キキが長い時間かけて顔を洗い、そして、お天気悪かったです。
伯母さんに頼まれて、玄関先で育てている朝顔がツルを伸ばし葉を茂らせてきました。つぼみもつけています。うまく育ってくれています。
じゃが芋はというと、葉が黄ばんできました。間もなく収穫の時期です。九州の仕事を終えて戻られたら、芋ほりをしてもらいます。楽しみにしているみたいですから。
小雨模様、昨日もタクシーで大学へ行きました。
先週のことなのですが、家に送ってもらったタクシーの中に、大学の名入の封筒を忘れたんです。着替えをしてたら、運転手さんが届けに来てくれました。
一昨日はね、やっぱ、家に送ってもらう車の中で、顔見知りの運転手さんに忘れ物して迷惑かけてしまったって話してて、車降りた途端後ろから、「サトウさん、財布置いてかないで!」って声かけられて、ごめんなさいだったんです。
そして、昨日の朝、大学の自室に入って間もなく、ドアがノックされ、送ってくれた運転手さんが入ってきたんです。こんどはさ、千円札だと思って、5千円札渡してしまったんです。それで、多すぎる4千円を届けてくれたんです。ほんと、迷惑のかけ続けで、すみません。
この話を知り合いにしたらさ、「何か悩み事でもおありなんですかって尋ねたいけどさ…、あんたに限ってあるわきゃないよね、ハァ・ハァ・ハァ~!」だってさ。困ったモンダイネ。
まちに戻ると、イベント広場でテントを張ったりなんか忙しそうです。そうだ、『前橋合同文化祭』なんだ、設営がはじまってるんですね。
今日、6月20日の10時半から夕方まで、前橋のまち中にはたくさんの若者が集まるんですね。もう、4回目になるのかな…
これが、そのポスターです。前橋市内にある大学と専門学校の学生たちが集まって、手作りのおまつりをするんです。
ステージでは音楽やダンス、通りではいろいろな模擬店、それに、『まち中人生ゲーム』とか、『巨大アート』づくりとか…、どなたでも参加できますよ、遊びに行ってください。
もちろん、前橋工科大学の学生の皆さんも参加します。
今日の、午前10時30分からですよ。前橋の中央通商店街がメイン会場です。
お天気も大丈夫、キキの洗顔は短時間でした!
夕食は、まだ真竹が登場し続けています。真竹と野菜いろいろの天ぷらでしょ、鶏チャーシューにも真竹が添えられて…、3日続いてらいね。
まだゆでたの残っているから、今夜も真竹食べるんです。
前橋で日本舞踊の師匠をしている直派若柳流の若柳糸駒です。
前橋のまちで、毎年4月に『美登利会』という舞踊会に参加しています。お稽古場は、城東町4丁目です。よろしくご贔屓のほどお願い申し上げます。
その、『美登利会』の様子は、こちらでご覧ください。
舞踊教室などのご案内は、こちらで申しあげております。
若 柳 糸 駒
←クリックしてください。日本ブログ村の関東地域情報トップ10を維持してます。応援してください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます