猫のキキとヒゲおじさんのあんじゃあない毎日

『あんじゃあない』って、心配ない、大丈夫っていう群馬の言葉、いい歳こいたキキとおヒゲのどうってことない前橋の暮らしです

久しぶりの休養日は桃ノ木川で一人花見で遊んじゃいました。

2017-04-11 07:18:31 | あんじゃあない毎日

桃ノ木川の天神橋上流の川岸の桜並木です。南橘中学校の対岸、荒牧町になるんだと思います。
桜のトンネルです。散り始めています。

 

 昨日はユキ子さんと伯母さんは美登利会の後片付け、私は久しぶりの完全休養日となりました。でも、朝飯の後始末しながら、炒りおからを炊いて、ウドの皮をきんぴらにして、ウドの甘酢漬けとピクルスを二種漬け込みました。

 「花見に行かないか?」
<やなこった、寝てるんがいちばんだ〜い!>、完全拒否です。で、一人で花見に出ました。昨日は弁当なしで…

 

桃の木川へやってきました。才川通りを北へ来た二ツ橋から川沿いの遊歩道を上って行きます。上流に下小出町の桜並木が見えています。

  観音橋を挟んで上流と下流は見事な桜並木です。対岸は北代田町です。

観音橋の上流は、下小出町さくらまつりの会場なんで提灯がつけられて、夜桜見物もできるようになっています。川岸には地元の皆さんが育てた菜の花です。これは、セイヨウカラシナではありません。

 それから、荒牧町と青柳町を結ぶ天神橋から上流を眺めています。ここからは国道17号線の桃の木橋まで桜並木が続いています。1㎞以上ありますからのんびり歩いて楽しんじゃいました。

   多嘉堰のとこの桜です。この辺りはソメイヨシノでない桜も植えられています。まだ咲いてない遅咲きのもあります。
堰の上流の淀みには、まだ帰らないで居残りを決め込んでるのかな、キンクロハジロの小さな群れがいました。散った花びらが水面を漂っています。

 

 多嘉橋まで来ると北へ日輪時の桜が見えます。橋を渡って見物です。

 山門を覗くと向こう側は満開の桜でした。
「昨日は素敵な踊りを見せていただいて…」、停まった車の中から声をかけられました。お知り合いのご夫婦が仲良くお花見のようです。

  庫裏の池を見に行ったら、白っぽいスミレの花に混ざって、水芭蕉が咲いてました。

 

  この辺りの桃の木川の岸からは遠見の桜が眺められます。いんですよね、遠見の桜って、好きです。
対岸に日本の桜、右側は福島県三春町の滝桜の系統の枝垂れ桜だそうです。しばらく前に持ち主の方から聞いたんです。「孫が学校にあがった記念に植えたんです…」って。

 

そして田口町、桃ノ木川の源流の桜です。小川の岸の桜、いいですね…

 のんびりやってきたんで、もう午後一時過ぎになってました。花に見とれて時間を考えてなかったみたいです。弁当なし、腹減ったけど、1時過ぎの約束があったんで、昼食抜きで花見を止めて、用足しに行きました。

 

 帰り道、空き地で猫に会いました。全く私に関心を持ってくれない猫でした。

と思ったら、ぺんぺん草の茂みからじっとこっちを見ている三毛猫がいました。
<腹っぺらしみてえだな…>
「うん、時間を忘れてたもんだから」
<どっかで食ってきゃいいじゃん…>
でも、もう2時半過ぎてましたから、家に帰って食べることにしました。

 

中央前橋駅近くの路上です。降り積もっています。ヤナギの雄花の華穂です。花粉を四方に飛ばし切ると役目を終えた華穂は散り落ちます。

 そいで、柳の緑は濃くなって行くんです。葉が芽吹いて、どんどん大きくなって行きます。

 

 夕食に治部煮を作りました。金沢土産に不室屋の簾(すだれ)麩をいただいたものですから。
向こうの料理屋では、簾麩は縦に長く切って結んで使うんですけど、この方が食べやすいので横に切って炊きました。見た目が違いますんで言い訳しときます。

 

 

 

 直派若柳流の若柳糸駒ことユキ子でございます。
第74回美登利会にお越しいただいた皆さま、誠にありがとうございます。心より御礼を申し上げます。
来春は75回目の節目を迎えますが、4月8日に開催できますよう既に会場を確保いたしました。これからもしっかり精進いたしますので、引き続きよろしくご贔屓いただきますようお願い申し上げます。

4月9日の第74回美登利会の舞台の様子はコチラでご覧になれますす
お稽古場は前橋市城東町四丁目です。詳しくはコチラをご覧ください

 

 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 前橋情報へ←クリックしてください。日本ブログ村の関東地域情報に登録してます。応援してください。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2017-04-12 00:00:27
田口町の桃ノ木川の源流の写真を拝見して、むかしまだ田んぼを作っていた頃を懐かしく思い出しました
我が家の田んぼの脇を流れていたのが、まさに同じような水路で「うすかみ」と呼んでいました
今から思えば父に褒めれるのが嬉しくて農作業を手伝っていたあの頃
思い出したら涙が止まらなくなってしまいました
懐かしい風景を思い出させていただき、ありがとうございます
今は水路はコンクリートで固められ、田んぼはきっちりとした四角になってしまいました
返信する
小川 (ヒゲクマ)
2017-04-12 08:13:47
天川の戦災住宅でも、その後越した清王寺の家の近くでも、小川が遊び場の一つでした。
今は、田舎へ行っても見られない風景になってしまいましたよね。
返信する

コメントを投稿