”人生の秋”を豊かな心で穏やかに、日々を過ごしたい!

神様から与えられた限られた寿命を大切に、老いてこそ華やいで。

朝晩すっかり冷え込んで、色が鮮やかになった山々。

2006年11月17日 16時44分18秒 | Weblog
我が家の窓から、高代寺山を観ると素晴らしい紅葉が楽しめる。朝の日の出から夕日を浴びて輝く赤、黄、緑。真っ青な青空と対照的で素晴らしい。
 一眼レフで構図を観ると、電線が入り残念。
20日には、豊能町山岳同好会の皆さんと、城崎温泉近くの「来日岳」(くるひたけ)に登る予定。
 天気が心配だが、照るテル坊主を道ずれに登って来たい。
 画像は、中国・九塞溝の瀑布。シャッタースピードは1/8second。手持ち撮影の限界。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のジョイフルウォークは93人が参加。

2006年11月15日 17時27分48秒 | Weblog
抜けるような青空、爽やかな今日、トンボ池コースを歩いた。落ち葉を踏み、色ついた山々を見ながら気持ちのいい汗を流す。(万歩計で16.086歩)
 午後はシートス・アリーナでテニスの練習。ミスショットでペアーに迷惑ばかり掛けたが、楽しかった。
 今日も元気で遊べて感謝。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家にもデジタルハイビジョンTV。

2006年11月14日 13時54分11秒 | Weblog
2011年には、総てのTV放送が地上デジタル放送と言うことで、狭い部屋に不釣合いだったが、思い切り43V型デジタルハイビジョンプラズマTVを設置。大きな画面でテレビやDVD、ビデオを愉しんでいる。
 5年先まで生きていられるか分からないけれど、まぁ~これから寒い日は、暖かい部屋で、DVDで映画でも観ながら楽しみたいと思う。
 今日は、夫婦だけで映画、FAR AND AWAY (遥かなる大地へ)を愉しんだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第132回妙見ハイク会。

2006年11月13日 17時14分05秒 | Weblog
絶好の山歩き日和の今日、約150人が参加して妙見山(660m)に登る。大堂峠越えのコース。
昨日、鬼ガ城で歩いた後だけに、今日は楽に登れた。身体は毎日少しずつでも動かした方がいいのかも。
 下山は久しぶりに、初谷川渓谷のせせらぎと小鳥の囀りを聴きながら単独で下山。(万歩計で24.237歩)
 山頂の気温は11度(正午現在)、素晴らしい景色を観ながらの昼食弁当は美味しい。
 山頂のの紅葉は見頃だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼ガ城の登山。

2006年11月13日 16時52分15秒 | Weblog
鬼退治伝説の残る京都・大江山町の鬼ガ城(544m)に登ってきました。西高東低の冬型の気圧配置になった昨日(12日)、雨の中を観音寺登山口を出発。途中から晴れ間も見えて、山頂に着いた頃は素晴らしい快晴。暖かい日差しの中で昼食。
 下山間際に天気が急変して時雨模様。雨の中を慎重に下山。お陰で下山途中の檜林の中で、素晴らしい木漏れ日を撮影することが出来luckyだった。
 素敵な山歩きの仲間と、楽しく歩けて感謝。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第九のレッスンも最後。

2006年11月13日 16時39分14秒 | Weblog
11日(土)、暑かった8月19日から始めた「一万人の第九」の練習も6回目。
最後は有元先生の指導でシャッフルとステージでの合唱。
 シャッフルでは、昨年ソプラノの中で歌って、高い音に引き込まれた経験から、今年はアルトの皆さんの中で歌う。回りにテナーの同僚がいないので、独りで負けないよう頑張る。
 ステージでは、一足早く、興奮、緊張を体験。
いよいよ、28日の佐渡レン。今年も大阪城ホールのステージで、感動を体験しよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝晩すっかり冷え込んで周りの山々が色ついてきた。

2006年11月09日 11時35分06秒 | Weblog
昨日の水曜ジョイフルは「旧山下道の後半」、67人が参加して爽やかな山歩き。(万歩計で14.474歩)。 登山や山歩きには絶好の季節。12日(日)は登山仲間と福知山の近くにある「鬼ガ城・烏ヶ岳」の登山予定。
 地元の福知山では、福知山音頭にも歌われて市民に愛されている山だそうです。
 山歩きはなんと言っても「天気次第」。照るテル坊主を道ずれに楽しく行きたいです。
 画像は、北神戸に在住のF氏から頂いたもの。六甲山森林公園で撮られた「ハウチワカエデ」の紅葉。
 先般の中国・チベットの世界遺産の旅でご一緒だった写真家。素敵な画像をmailで送っていただき参考にしています。
 一眼レフを買って未だ使い方が試行錯誤。素敵な画像を見る事で勉強になります。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余部の鉄橋。

2006年11月05日 14時46分36秒 | Weblog
大山登山の帰路、R178を通り、来年3月に架け替え工事が始まる「余部の鉄橋」を観てきました。
1912年(明治45年)3月1日に開通し、風雪に耐えて94年。日本一の規模を誇るトレッスル式鉄橋。高さ41m、長さ309m。 
 当時2年の歳月と25万人の人夫、33万1千円余の巨費が投じて完成された鉄橋。
20年前の1986年(昭和61年)年末、12月28日、回送中の和風列車「みやび」が強風に煽られて鉄橋中央から客車7両が脱線転落、鉄橋下の「カに工場を直撃し、従業員の主婦5人と列車車掌の計6人が尊い生命を奪われる、悲惨な事故がありました。
 鉄筋コンクリートの鉄橋に架け替えられる橋は、どんな形になるのだろう。
鉄橋下の駐車場には、観光バス二台が留まっており、cameraを持った観光客が盛んにシャッターを切っていました。
 列車が通る風景を撮りたかったが、時刻表を見ると45分後、仕方なく橋だけ撮って帰宅しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさとの山、大山に夫婦で登ってきました!

2006年11月02日 13時09分28秒 | Weblog
私のふるさと(鳥取)の山、子供の頃からよく見上げていた大山(1729m)に何時かいい季節に夫婦で登りたいと思っていました。先日(10月30日)、週間天気情報と紅葉だよりをインターネットで調べて早朝(3時)にマイカーで出発。米子道の溝口ICで高速道を下り、大山寺の登山口に6時40分着。
 標高差約1.000mの夏山登山道を3時間かけて山頂へ。10時過ぎには彌山の山頂に着きました。
 天気はよかったが、遠くの景色は霞んで、弓ヶ浜や島根半島、隠岐島などは眺望できず残念。でも素晴らしい「ブナ」の原生林の紅葉や周りの山々の眺望は十分楽しめました。 
 私の喜寿と金婚の記念の登山、いい思い出の山旅が出来て感謝。三日間で615kmを安全運転できてよかったです。
 帰路は山陰海岸の景色や、餘部の鉄橋。豊岡のコウノトリの郷公園を観て帰りました。
 撮って来たデジカメ画像を整理しながら、旅を思い出しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする